FC2ブログ
02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

-0001Nov30Wed

ちなみに今日購入したのは 

20060331111514
『吉田自転車』吉田戦車
わたしが学生時代に暮らした調布周辺の地名があれこれ出てくるのでイメージが像を結びやすい。
のんびり、ほのぼのしていて思わず自分も自転車でぶらぶら(ポタリング)したくなる小品。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
雑感  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top
-0001Nov30Wed

出張の度に思ふこと。 

新幹線でも飛行機でも
目的地によってばらつきはあるものの、出張の際の移動時間というのは前後の待ち時間込みで概ね片道2~3時間であることが多い。
いつも悩ましいのがこの移動時間のやり過ごし方で。
往路ならば仕事の資料に目を通したりもアリだけれど、大抵は軽く読めるエッセイ集なんかの文庫本を買う訳で。

最近、駅構内にはかなり品揃えがしっかりした大型書店が出店していたりしてそれなりに利便性が高くなっているけれど。

できればB○●K OFFがあって欲しいなあ と。

まず大抵、一回読んだらオシマイなんだもん。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
雑感  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top
-0001Nov30Wed

寝る前にはお勧めできないもの 

ちょいと色々あって夜更かしだった今夜。
『寝る前に軽く』読むにはちと重過ぎた相変わらずの朝日節で…。
-和解と愛国 「翌年の法則」が語るもの-「風考計」(論説主幹・若宮啓文)
asahi.com

突込みどころ満載な文章ですが
その中でも際立って輝いていた(笑)表現が結び近くにあったこれ。

> いまや曲芸が成り立たない。

…鏡見ろよ。

率直に抱いた感想ですわ。
いい加減『捏造とミスリードに基づいたマッチポンプ』も限界だろうて(呆
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
雑感  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top
-0001Nov30Wed

日本列島右往左往(c)小雪様 

今日は朝から九州へ
もちろん日帰り。
明後日は朝から大阪
これももちろん日帰り。
しあさっては母の運転手として埼玉へ。

相変わらず落ち着かない年度末ですなあ。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
雑感  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top
-0001Nov30Wed

類は友を呼んでしまうのか。 

永田氏に議員辞職促す=国民理解にけじめ不可欠-鳩山民主幹事長
ソース:時事ドットコム


永田氏に議員辞職促す=国民理解にけじめ不可欠-鳩山民主幹事長

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は26日午後、広島市で開いた党県連大会で講演し、メール問題で党員資格停止処分とした永田寿康衆院議員の進退について「政治の停滞を招き、党が持つのかと心配を与えた大きな責任を感じてもらいたい。党の処分とは別に本人の自覚を促していきたい」と述べ、永田氏に自発的な議員辞職を促す考えを初めて表明した。



いや、まぁ、あのね。
普通に不思議なのですが
どーしてこう、民主の議員ってぇのは問題発覚後に未練がましく議席にしがみつきたがるのでしょうかね。

ペパーダイン古賀氏とか西村氏とか。
西村氏は結構好きな政治家だったからあの往生際の悪さは残念だったよなあ。
”国会議員としての責務を全うすることが反省に繋がると信じます。”
とか何とか言うけれど
一旦野に下って再び投票によって有権者の心中を忖度する
って心境にならんのかねえ。
辞めずに居座ればそのうち話題が風化するとか
万にひとつの僥倖でリカバーする機会が次の選挙までに訪れるとでも思うんだろうか。

まぁ、辞めちゃったら二度と戻れないだろうとは思うけど。

しっかしコレほどあちこちから辞めろ!辞めろ!の大合唱なのに
それでも普通に(?)していられる神経は凄いよな。
図らずも騒動初期の入院騒ぎはやっぱり民主が永田を匿ったのだ
って吹聴しているような結果になってるような。。。w
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
ニュース  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top
-0001Nov30Wed

どの口がそれを言う? 

久し振りに時間が空いた日曜の昼下がり。
散髪しようと思ったら床屋に順番待ちの人いっぱいいたんだもん。
で、久し振りにアカピー新聞社の社説なんぞを読んでみますた。

もう一本、WBC関連でもかぐわしい文章あったんですけどね
イチロー発言が南朝鮮を刺激したからどーだこーだと。
今大会でかの国の人たちが選手も観客も含め、どれほどのことをやらかしたのか冷静に考えてもこういうことが書けるのでしょうかねえ。
『ジャーナリズム宣言』が聞いて呆れる。

3月26日(日)付け朝日新聞社説

拉致事件 協力者の捜査を尽くせ

 大阪市内の中華料理店で働いていた原敕晁(ただあき)さん(当時43)は、80年6月に姿を消した。その5年後、原さん名義の旅券を持っていた北朝鮮工作員の辛光洙(シングァンス)容疑者が韓国で逮捕された。

 この原さん拉致事件で、警視庁公安部は、原さんの勤め先の料理店経営者や在日本朝鮮大阪府商工会の元会長らが関与していたとして家宅捜索した。
-(略)-
 原さんが姿を消してからほぼ26年、原さんになりすましていた辛容疑者が韓国で逮捕されてからも21年になる。強制捜査までこれだけ時間がかかったのは、いくつもの壁があったからだ。

 辛容疑者は韓国の捜査当局に原さん拉致の詳細を供述したが、北朝鮮に送還され、日本の警察は被疑者調べができなかった。韓国の公判調書が日本でも証拠能力を持つと最高裁が認め、捜査が可能になったのは、03年の秋である。
-(略)-
 国内の協力者が拉致に関与した疑いのある事件は、原さんだけではない。辛容疑者がつくった国内の協力者網は十数人にのぼると、警察は見ている。

 警察はほかの拉致事件についても、協力者の捜査を尽くしてもらいたい。北朝鮮は「拉致問題は解決ずみ」と言い続けている。犯罪事実の徹底解明は、北朝鮮に真剣な対応を迫り、帰国していない被害者の情報を引き出す武器となろう。

 辛容疑者は、目をつけた在日朝鮮人に対して、北朝鮮にいる親族の安全を盾に協力を強いていた。この手口からも北朝鮮の国家的な関与がうかがえる。そうしたことも解明してほしい。
-(略)-
 国連は昨年暮れの総会で、拉致を含む北朝鮮の人権侵害に対する非難決議を採択した。事件の解決には国際的な世論の高まりが大きな力になる。協力者を捜査し、事実を解明することは、国際世論を後押しすることにもつながるはずだ。


> 日本朝鮮大阪府商工会
これって朝鮮総連の傘下組織だというのに総連の『そ』も書きゃしない
> 北朝鮮の国家的な関与がうかがえる
とか書きつつ北朝鮮本国に直結している組織である総連の事には一切触れない欺瞞。
国家ぐるみだったら関与していないと考える方がどうかしてる。
それにしても
> 辛容疑者は、目をつけた在日朝鮮人に対して、北朝鮮にいる親族の安全を盾に協力を強いていた。
捜査が進展する前から
”協力者達は脅迫されていたんですよ!やむなき選択だったんですよ!!”
ってエクスキューズを付与しているようにしか思えないんだけど。

>  辛容疑者は韓国の捜査当局に原さん拉致の詳細を供述したが、
> 北朝鮮に送還され、日本の警察は被疑者調べができなかった。

単に『送還』された訳ではないだろって。
旧社会党を中心とした面々が南朝鮮大統領に釈放の署名要望書まで送った結果ではないか。

>  警察はほかの拉致事件についても、協力者の捜査を尽くしてもらいたい。

ってぇことはアレだ
↓この方々もきっちり絞り上げてもらわんと↓
署名した現職国会議員(06年1月補遺)
土井たか子 衆議院 社民党 兵庫7区 (日朝友好議連)(2005年落選)
菅直人 衆議院 民主党 東京18区
田 英夫 参議院 社民党 比例 (日朝友好議連)
本岡昭次 参議院(副議長) 民主党(元社会党) (2004年引退)
渕上貞雄 参議院(社民党副党首) 社民党 比例 (日朝友好議連)
江田五月 参議院 民主党(元社民連) 岡山県
佐藤観樹 衆議院 民主党(元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
伊藤忠治 衆議院 民主党(元社会党) 比例東海(2005年引退)
田並胤明 衆議院 民主党(元社会党) 比例北関東(2005年落選)
山下八洲夫 参議院 民主党(元社会党) 岐阜県 (日朝友好議連)
千葉景子 参議院 民主党(元社会党) 神奈川県
山本正和 参議院 無所属の会 比例 (社民党除名)(日朝友好議連)

辛光洙(シン・グァンス)を含む
「在日韓国人政治犯の釈放に関する要望」
より

朝日が好きそうな面々勢ぞろいっすけどねw
まぁ、ホントに安倍晋三氏が当時”土井と管は間抜け”
と発言したのはしみじみ正鵠を射ていたなあ。

某巨大掲示板で見かけた秀逸なレスw

971 :文責・名無しさん :2006/03/26(日) 08:52:03 ID:IZ/kXw2k
原さんが姿を消してからほぼ26年、原さんになりすましていた辛容疑者が韓国で逮捕されてからも21年になる。
強制捜査までこれだけ時間がかかったのは、いくつもの壁があったからだ。

と、壁がおっしゃっております。

挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
ニュース  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top
-0001Nov30Wed

新たな『対テロ法案』が必要かとw 

2006.03.26 Sun 01:05  -edit-

久々な『誤字ネタ』
『発砲』ワイン

いやぁ、なんと言っても発砲ワインですからね。
そんな物騒なもんの課税を凍結している場合ぢゃ無いだろっっっ!?
てってーてきに取り締まらなきゃ。(笑
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
ニュース  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top
-0001Nov30Wed

やっちゃった のか 確信犯なのか…。 

2006.03.25 Sat 20:39  -edit-

メール問題 民主また難題 野田氏「墓場まで持っていくしか…」
ソース:Sankei Web


メール問題 民主また難題 野田氏「墓場まで持っていくしか…」

≪馬淵氏、HPで公表≫


 「堀江メール」問題で瀕死(ひんし)の重傷を負った民主党に新たな難題が足元から浮上し、党検証チーム(座長・玄葉光一郎幹事長代理)が怒りの声と悲鳴を上げている。

 平成十八年度予算案が衆院を通過した今月二日夜、メール問題で引責辞任した野田佳彦前国対委員長が、馬淵澄夫衆院議員に意味深長な言葉を漏らしたのが発端だ。


 馬淵氏のホームページにある今月八日付「不易塾日記」によると、同二日夜、馬淵氏が東京・神楽坂のバーに野田氏を呼び出しカウンターでグラスを交わした。馬淵氏が「十分なお役に立てなくて申し訳ありません」と話すと、野田氏は「いやー、いろいろあったけど墓場まで持っていくしかねぇなー」と笑って話したという。


 墓場まで持っていかねばならないメール問題の核心情報とは、どんな内容なのか。問題が収束しない中、火に油を注ぐ野田発言に同党の若手議員の一人は「野田氏も野田氏だが、それをホームページに載せる馬淵氏も同罪だ」と怒り心頭だ。


 衆院懲罰委員会は二十四日午前、問題の張本人、永田寿康衆院議員への質疑を行う。質疑内容を見極めた上で元記者らを証人喚問するかどうか判断する方針だ。それだけでも頭が痛いのに、今月中に報告書公表を急ぐ検証チームは頭を抱えてしまった。仲介役の元記者とは依然として接触できず、ただでさえ中途半端な報告書しか作成できないとみられているのに、野田発言を国民にどう説明するのか、つじつまを合わせるのは至難の業だ。


 馬淵氏は耐震強度偽装事件の追及で注目を集めたホープ。あまりの能天気ぶりに党内の失望感は極限に達している。


 一方、前原誠司代表は、二十三日夕に渡部恒三国対委員長と東京・有楽町で予定していた街頭演説を当日午前になって急遽(きゅうきょ)中止した。「前原代表の日程上の都合」(党遊説局)という。


【2006/03/24 東京朝刊から】

(03/24 07:48)



> 馬淵氏のホームページ~(略)~話したという。
ん~~~。
まずね
引っ掛かるのはこの記述が『馬淵議員の日記』に書かれているものだって事で。
野田氏が一言一句この通りに語ったかどうかは今のところはっきりしている訳ではないんですよね
なんか、すぐにでも野田氏側が
”そういう(核心部分云々~)意味の発言ではない”的な
苦しい弁明をしそうな予感満々ですが。

永田議員は相変わらず国会に居座る気満々でいたりして
たったひとりの所属議員に引導を渡すことすらまともにできない民主党の評価ががた落ちな昨今。
本来ならこの問題に早々にケリをつけて失地回復を図らなきゃいけないときだというのに相変わらずこの問題がくすぶり続けるような燃料を投下しちゃうってのもなんだかなあ。

この件を長引かせて利があるのは自民党だけなんだし
案外、なんか弱み(?)でも握られて自民党側と胡散臭い裏取引でもあったりして。

馬淵氏ってば耐震偽装問題追求の際はTV番組に出まくったりブログと連携したりして一躍時の人になってしまったからなあ。
『出る杭は打たれる』であれこれ洗いざらい調べ上げられて
表沙汰にされたくないアキレス腱を握られてしまっていてもおかしくは無いような希ガス。

-追記-
エントリをポストした後に というタイミングは前後が逆ではあるけれど
それでも馬淵議員の当該日記を読んでみた印象では
墓場まで~発言が必ずしもメール問題に関してのものではなさそうなニュアンスも読み取れる。
ってぇ事でした。

『色々』が何に掛かる形容なのか判然としないわ、あれでは。
紛らわしい表現だった馬淵議員の日記に対しての早とちりって可能性もあるなあ。
当該日記
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
ニュース  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top
-0001Nov30Wed

噴飯。 

2006.03.24 Fri 23:12  -edit-

昼休み。

先週末に東京に戻ってきたばっかりで
なかなか弁当を作るための段取りもままならないので
今週、内勤の際は会社の近所で売っているお弁当を食しつつ
自席でネットサーフをしつつ
ってな毎日を送っていたりした訳です。

まぁ、『毎日』とはいえ
月曜は有給取ったし火曜はお彼岸の中日でお休みだったし水曜は日帰りで鹿児島行ったし
…で、詰まるところ昨日、今日の二日だけだったのですが。

週末から昨日にかけてばたばたしていてすっかりメールチェックもしていなかったわけですが
久々にチェックしてみたらあらあらまぁまぁスパムがてんこ盛り。

大抵は件名に軽く目をやるだけで内容まで推し量れてしまう
もうすっかり定番になってしまったスパムたち。

”覚えが無いメールだけど返信しました~”
ってな、さもこちらが先に打ったかのような文面とか

”○○だよぉ、久し振りぃ元気してた?”
親しい間柄のような書き出しとか

”アドレス変わっちゃったから送るねぇ”
間違いを装うようなやつとか。

あとはあからさまに文中にURLを貼りつけてある芸の無いやつとか。

さくさくと消し去っていく中、ひとつだけ引っかかりのある件名のメールがありまして。
件名は『ロマネコンティーより好きなんです。』
送り主は『前園顕子』
『まえぞ(そ)の あきこ』とお読みすれば良いのかな?
まぁなんにしても記憶の片隅にも無いような名前なのでその時点でスパム決定なのですが
ちょっと暇つぶしに開いてみたのです。

”どーせ『ロマネよりエッチが好きな女子です♪』的内容だろう。。。”
高をくくっていたわたしが間違っていましたよ、ええ。

ってなわけでその文面を以下に。


送信者 : "前園顕子"
宛先 : 漏れ
送信日時 : 2006年3月17日 22:34
件名 : ロマネコンティーより好きなんです。


私は前園顕子、32歳独身
総合病院内肛門科勤務、毎日(*)を拝見しております。
私は自称AM女です。仕事も午前中しかしませんし
名前のイニシャルもAMなのです。そして、さらにアヌスマニアなのです。

実は、私はある貴重なアヌスを探し求めています。
それは滅多にないような形をして色をして匂いのするものなのです。
もしかすると貴方かもしれないのです。貴方はアヌス毛は生えていますか?
私はいままでに沢山のアヌスを拝見させていただいてきましたが、
いまだに私の求めているプレシャスアヌスに出会えていないのです。
それで、無礼なこととは思いますが貴方にメールを差し上げました。
一度お逢いして拝見させていただけないでしょうか?
もちろん、拝見料はお支払いします。
それと、もし貴方が私の求めているプレシャスアナルの場合は
舌でテイストさせていただきたいのです。

もちろん、テイスト料もお支払いいたします。
良い御返事を期待しています。



> 毎日(*)を拝見しております。
ん~~~。
より一層のリアルさを追求するのであれば
(*) ではなく )*( なのではなかろーかと思うw

> 私は自称AM女です。仕事も午前中しかしませんし
> 名前のイニシャルもAMなのです。そして、さらにアヌスマニアなのです。

自称って…。
『自称』ではなくて客観的にそーではないかw

> 滅多にないような形をして色をして匂いのするもの
ほほう?
滅多に無いって言われてもさすがに他人の尻穴なんかまじまじと見たこと無いしな
専門家たるマニア(笑)には凡人には窺い知れない審美眼が備わっているのだろうて。

> もし貴方が私の求めているプレシャスアナルの場合は
> テイストさせていただきたいのです。

いやぁ
今回のメールで一番笑ったのがこの『プレシャスアナル』と『テイスト』ってぇ表現ですわな。
っつーか
尻を突き出したおっさんがこの前園嬢に尻穴をテイスト(笑)されている情景というものが脳裏に浮かんでしまって
思わず弁当を噴出しそうになってしまいました。

まぁ、よーするにあれだ
ロマネよりもアナルが好きっっっ♪
ってぇ訳だ。

昼時に読むもんではねぇなあ。
仕事中もご法度っぽいけど。

-以下、ヘッダ情報-
X-Message-Status: n:0
X-SID-PRA: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQTAxYDgyO1IbKEI=?=
X-SID-Result: TempError
X-Message-Info: 6sSXyD95QpXKbiwlbQs5G1B+qQRasrHk7EUGsAjyabc=
Received: from localhost ([219.102.20.149]) by bay0-mc4-f9.bay0.hotmail.com with Microsoft SMTPSVC(6.0.3790.1830);
Fri, 17 Mar 2006 05:34:50 -0800
Received: (qmail 28392 invoked from network); 17 Mar 2006 13:28:53 -0000
Received: from unknown (HELO 192.168.0.1) (192.168.0.69)
by localhost with SMTP; 17 Mar 2006 13:28:53 -0000
Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJW0lXiVNJTMlcyVGJSMhPCRoJGo5JSQtJEobKEI=?=
=?ISO-2022-JP?B?GyRCJHMkRyQ5ISMbKEI=?=
From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQTAxYDgyO1IbKEI=?=
To: 漏れ
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Mailer: Becky! ver. 2.22.02
Return-Path: erml_2_11@yahoo.co.jp
Message-ID:
X-OriginalArrivalTime: 17 Mar 2006 13:34:50.0728 (UTC) FILETIME=[91098E80:01C649C7]
Date: 17 Mar 2006 05:34:50 -0800
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
雑感  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top
-0001Nov30Wed

その昔『聖職者』って尊称(?)がありましたなあ。。。 

2006.03.24 Fri 13:03  -edit-

昼休み中のネットサーフ。
ホント久々ですわw

以下いずれもZAKZAKより引用、記事文中強調=管理(?)人。


トホホな先生…車検未更新発覚、気が動転し無断欠勤

 長崎県教委は22日、車検未更新で略式命令を受けたことや、無断欠勤を理由に、同県大村市の市立中学の男性教諭(31)を停職3カ月の懲戒処分にした。

 県教委によると、教諭は昨年10月5日に自損事故を起こした際、車検が未更新だったことなどが発覚。気が動転し、松山市に住む先輩に相談しに出掛け、翌6日に学校を無断欠勤した。

 6日午前、家族が長崎県警に捜索願を出し、愛媛県警が同日夕、松山市内で発見。連絡を受けた両親と教頭が迎えに行ったという。

 教諭は1月、車検が未更新の上、加入義務のある自賠責保険に入っていなかったとして、道路運送車両法違反などの罪で罰金30万円の略式命令を受けた。教諭は中3の担任で「一番大事な時期だと分かっていながら大変申し訳ない」と話しているという。

ZAKZAK 2006/03/23



『気が動転して』って一時的なものではないのか?
一晩おいても動転しっぱなし??

> 「一番大事な時期だと分かっていながら大変申し訳ない」

わかっていたんだけどさ、そんなの一瞬吹っ飛んじゃったのよ、うん。ホントごめん!!
・・・こんな感じか。
って、寝言は寝て言えよ。。。(呆

>「卒業、寂しい」教え子抱きキスの中学教諭を逮捕

 福島県警伊達署は23日までに、勤務先で教える中学3年の女子生徒を抱き締めキスしたとして、強制わいせつ容疑で伊達市立中学校の元教諭の男(48)=懲戒免職=を逮捕した。

 調べによると、男は10日朝、学校の入り口でこの生徒と会った際に、卒業式に配る資料を取りに来てほしいとコンピューター室に呼び出し、抱き締めてキスをした疑い。

ZAKZAK 2006/03/23



これ、なんていう恋愛シミュレーションゲーム?w
48歳♂・・・orz
中学三年生って言ったら15歳(早生まれで何人かは14だろーけど)

トリプルスコアか(←違



マニアな警察職員、拳銃を無断持ち出し自分のHPに

 岩手県警は22日、無断で拳銃2丁を持ち出して撮影、自分で開設しているホームページ(HP)上に掲載したとして、銃刀法違反(不法所持)の疑いで県警情報管理課の男性警察職員(33)を書類送検、減給の懲戒処分とした。職員は同日付で依願退職した。

 調べでは、職員は江刺署に勤務していた2002年9月22日未明、署内の拳銃格納庫から無断で拳銃2丁を持ち出した疑い。職員は拳銃をデジタルカメラでそれぞれ1枚ずつ撮影後、元に戻していた。同日は当直勤務で、格納庫の管理責任者が署外にパトロールに出て行ったすきに鍵を開けていた。

 職員は「拳銃を掲載すれば多くの人がHPを見てくれると思った」と話しているという。

 監察課によると、職員はモザイクをかけた拳銃の写真をHPに03年3月から掲載。ほかにパトカーやヘリコプター、制帽、警棒などの写真数十枚も載せていた。昨年12月、別の県警職員が写真を偶然発見。HPは匿名だったが、江刺署のパトカーと分かる写真などがあったことから調べていた。

 菊地啓一首席監察官は「警察職員としてあるまじき行為。職務倫理の浸透に努めていきたい」とコメントした。

ZAKZAK 2006/03/23



> 「拳銃を掲載すれば多くの人がHPを見てくれると思った」

あははははははははははははははは・・・orz
っつか、モザイクかけて意味あるんだろーか?

かなり腹立たしかったのが『依願退職』って事実。
『警察職員としてあるまじき行為』だとの認識があるんだったら懲戒解雇くらいしろよ。
依願退職では退職金(=税金)が支払われてしまうではないかっっっ!!

税金の無駄遣いやってんぢゃねーよ、まったく。(怒
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
ニュース  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top
-0001Nov30Wed

幸?不幸? 

2006.03.22 Wed 21:45  -edit-

東京に戻った途端、本来なら本社出勤初日になるはずだった今日
なぜか日帰り鹿児島出張だったわたし。
なんのかんのと理由をこじつけて泊りにしたい気持ち満々だったけれどもさすがに気が引けてしまった辺り、まだまだ小心者である証か。

携帯で復路便のWebチェックインをしようとしてふと、明日は朝から航空ストライキの計画があることを知る。
泊りにしてストに巻き込まれる不幸を回避できたのか、航空会社に責任転嫁しながら軽く市内観光でもする幸運を逃したか。

果たしてどっちだ?

ま、スト回避の可能性もあるしな…。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
雑感  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top
-0001Nov30Wed

WBC-6 

2006.03.21 Tue 15:27  -edit-

王監督へのメダル&トロフィ授与シーンを眺めつつ。

本当ならあの場に長嶋氏がいてもおかしくなかったのだよなあ。

長嶋氏が病に倒れなければ初代王者の代表監督としての栄誉に浴すことは無かったかもしれないし、二次リーグで米国が敗れなければ準決勝には進めなかったし。

なんだかんだ言って相当な強運の持ち主なのではなかろーかと。
さすが『世界の』王。
そういう修辞がついてくる運命にあるヒトなのかも知れないな、うん。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
雑感  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top
-0001Nov30Wed

WBC-5 

2006.03.21 Tue 15:03  -edit-

歴史の一幕をまのあたり(TV中継だけど)にした瞬間。

しみじみすばらしい。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
雑感  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top
-0001Nov30Wed

WBB-4 

2006.03.19 Sun 15:51  -edit-

米国の為にしつらえられたと揶揄されるルールが、つまるところ日本に最も有利に働いたのではなかろーか。

素直に気分良いけどね。
上原の投球と福留の本塁打には鳥肌たったし。

まあ、ひとまずめでたい。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
雑感  /  tb: 1  /  cm: 0  /  △top
-0001Nov30Wed

WBC-3 

2006.03.17 Fri 12:57  -edit-

五輪種目から外れてしまった野球。

米国が、米国の為に、米国で開催した大会で、しかも二度も『疑惑の判定』があった当の米国が予選敗退といふ皮肉。

二回負けて"あああぁぁぁ"
と意気消沈し、既に『終わった大会』的雰囲気まんまんで、あちこちで敗因分析が始まっていた日本が四強といふ皮肉。

『三度目の正直』あるいは『終わり良ければすべて良し』は果たしてあるのか?

選手には頑張ってほしいですけれどね。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
雑感  /  tb: 0  /  cm: 3  /  △top