FC2ブログ
07« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»09

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

-0001Nov30Wed

革命前夜。 

男2人組、「ケーキ1個」だけ盗み逃走、回収
ソース:CNN.co.jp

男2人組、「ケーキ1個」だけ盗み逃走、回収
2006.08.30
Web posted at: 18:16 JST
- CNN/REUTERS

ベルリン――ドイツ北部のイツェヘ町の警察によると、2人組の男がスーパーマーケットの商品保管庫に夜間、忍び入り、「ケーキ1個」だけを盗んで、逃げる事件があった。


29歳と41歳の2人で、逮捕された。家宅捜索で、持ち去られたケーキを回収したという。盗んだとみられる他の品物などはなかった。


あくまで、ケーキだけを狙った犯行なのかは不明。



ええっと、ほら、あれだ。
きっと貧しかったんだよ。
くじけそうになりながら貧しさに負けずとも世間に負けちゃったんだよ。
明日食すパンが無いことに思い悩んでやむなくかの名言を実践しようとしたんだよ。


"パンが無かったらケーキ(お菓子)を食べたら良いじゃない。"
by マリー・アントワネット


みぃ~~~んなビンボが悪いんだよ。

市民革命遠からじ。。。(ぇ?
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
ニュース  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top
-0001Nov30Wed

今日の『素敵ニュース』w 

業務関連の別件でニュースを検索中に見かけてついつい頬が緩んでしまったニュースw

イヌに車の運転を教えようとして事故起こす、中国
ソース:CNN.co.jp


イヌに車の運転を教えようとして事故起こす、中国
2006.08.29
Web posted at: 15:50 JST
- CNN/AP

北京──中国・内モンゴル自治区のフフホトで近ごろ、飼い犬に「車の運転」を教えようとした女性が、交通事故を起こした。中国国営・新華社通信が28日、伝えた。けが人は出ていない。


新華社によると、この女性は、飼い犬が「車のハンドル部分に座り込むのが好きで、女性が運転しているところをよく見ていた」ため、運転を教えることが出来ると考えたらしい。


女性は、アクセルとブレーキを操作し、イヌにハンドル操作を任せようとしていた。近くを走っていた車に衝突する前に、自損事故を起こした模様。


新華社通信は、飼い犬の種類や事故を起こした車種については触れていない。



> 飼い犬が「車のハンドル部分に座り込むのが好きで、女性が運転しているところをよく見ていた」ため、運転を教えることが出来ると考えた
もうね、この発想が突き抜けてて素敵♪

それでも
> 近くを走っていた車に衝突する前に、自損事故を起こした模様。
周囲に迷惑をかけなかったあたりは偉い(かも。。。)

さぁ
仕事に戻らんと。(汗

<追伸:コメントくださったお二方様>
すみません
日中、レスを打ち込んだはずなのですがなぜだかいっこも反映されていません。
折を見て再度レスさせていただきますゆえご容赦ください。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
ニュース  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top
-0001Nov30Wed

自由連想 

昨夜、TVを眺めつつふと。
パナソニックのデジカメCMに出ていた角隠しを被った浜崎あゆみを見て
その、妙に目元が強調されたメイクから二代目引田天功(いわゆる『プリンセス天功』である)を連想したとき

そもそもいまどき『初代天功』を覚えている年代って下限はどのへんなのだろうかと思ってみた。

初代がお亡くなりになったのっていつだっけ?
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
雑感  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top
-0001Nov30Wed

久々の『昼休みサーフ』だといふのに。。。 

軽くさーふしていて目にした『坂東真砂子の子猫殺しネタ』
最近は頻繁にネットサーフすることがめっきり減ってしまったので
『祭』的に(一部で)爆発的な反響を示すネタからも遠ざかってしまっているような。

あまりにも不愉快な内容なので本文の引用やLinkは記載しません。
興味のある方は気分を害する可能性満々であることを充分心得た上でネット上を探してみたらよろしいかと。
っつーか、某有名ブログでも取り上げられているし
知らない方のほうが少ないかな。。。

先に不愉快な内容と表現しましたが
かの方の作風とか鑑みるとあんまり違和感無く受け入れられてしまったりするところが
”なんだかなあ。。。”ってな感じだったりもします。
小説に限らず創作に携わる方というのは、
ヒトが多かれ少なかれ心に抱える『病んだ部分』というものを抽出し、
表現する術に長けている存在なのだと常々思います。

坂東氏は自身の心の病んだ部分を上手に抽出し、
作品というかたちに昇華できたということでしょう、きっと。

けれども
『こんなことを書いたら、どんなに糾弾されるかわかっている。』
こんな書き出しで始まる、
行間のあちこちから書き手のエゴが滲み出すような文章は決して『上手に抽出され昇華』されたものではない。
そもそも愛玩動物がなんであるか、野生動物との差異はいかなるところにあるのかということが理解せず
自分自身の思い込みのみを動物に押し付け

※以下一部追記・編集箇所あり

『それに伴う殺しの痛み、悲しみも引き受けてのことである。』
と結んだこの文章から(※わたしのリテラシーにおいて)読み取れるのは
このヒトがただひたすら
自己陶酔に浸っているだけの醜いババアであろうということ。
重篤な『心病み』なのだろう、きっと。
なまじ文才(?)があるからもっともらしく自己弁護的なコトバを羅列しているけれど
結局単なる屁理屈でしかない。
”糾弾~云々~”と表現しているのだから、己の行為が日本における一般常識や社会通念から乖離していることを認識しつつの確信犯的行動であるとも読み取れる。

まずだいいちに書き出しがエゴの塊w
”私は楽園のようなタヒチで印税生活を送っているから日本でどんなに糾弾されたって痛くも痒くも無いわ!”
ってな高笑いが聞こえてきそうだな。。。
くっそぉ
昔2~3冊(文庫だけど)買っちまったよ、こいつの作品。。。orz

なんか、折角の昼休みに猛烈に腹立たしいものを見つけてしまってちょいと凹だったり。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
雑感  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top
-0001Nov30Wed

十年振りくらいに 

2006.08.23 Wed 07:48  -edit-

ペンだこができつつあったり。
まあ、それほど手書き(手描き)と疎遠になっていた
ってぇコトだなあとしみじみ。

たまには使ってやらないと退化してしまうかも(苦笑
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
雑感  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top
-0001Nov30Wed

第20回 大田区花火の祭典 弐 

2006.08.15 Tue 21:03  -edit-

20060815210317
心配された天候はどーにかこーにかもちこたえてくれたものの、今年は風向きが少々難ありでした。
見物側への向かい風。
何割かの花火が煙に遮られてしまいました。

キレイだったから良いけどさ。。。

-追記08/21-
身の程知ってる楽しい生活!様へTB
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
雑感  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top
-0001Nov30Wed

8月15日に思うこと。―弐 

2006.08.15 Tue 19:12  -edit-

去年もそーだったけれど、今年も天候がやヴぁい。

去年は確か花火大会のあとで通り雨がきたような記憶が。。。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
雑感  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top
-0001Nov30Wed

8月15日に思うこと。 

2006.08.15 Tue 19:00  -edit-

朝からTV報道は『小泉参拝』に関する内容がトップ。
どの番組でも首相のコメントをダイジェストにして流していたけれど、当然のように
"マスコミが取り上げさえしなければ『靖国』は(総裁選)争点にはならない。(略)『靖国』は外交カードにしない。"
等の発言をほとんどが割愛。

生放送での首相のコメントも、民放各局はCMでぶつ切りにした上に最後は端折ってしまったし。
間が悪かったと言えばそれまでだけれど、普段説明責任を求めるクセに、たまに首相が冗舌になったら発言を編集。
やっぱり報道は鵜呑みにできないですな。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
雑感  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top
-0001Nov30Wed

第20回 大田区花火の祭典 

2006.08.15 Tue 18:03  -edit-

20060815180324
今年もこんな時期。
受験勉強の息抜きには丁度良い。

はははは。。。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
雑感  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top
-0001Nov30Wed

ランダエタ 

2006.08.02 Wed 21:39  -edit-

巧いなえ。
このまま判定なら微妙なトコだけれど、放送解説者も中盤辺りから亀田がポイントを取っているような印象操作と判定負けした際の予防線構築(?)をはかっているような感じがしなくもない。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
雑感  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top