仕事で月島に行ったので
2006.11.29 Wed 12:39 -edit-

『肉のたかさご』で焼豚を買ってみた。
今夜は焼豚をアテに焼酎でもいただきましょうかのお。
って、酒呑んで大丈夫な時刻に帰宅できるのだろーかってえ問題が。
いい加減午前様の連荘から脱却したひ。。。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
見栄坊だから 2006/12/21
-
『お』 2006/12/21
-
一級建築士試験合格通知書 2006/12/20
-
今宵の幸せ 2006/12/18
-
おやぢ的晩酌 2006/12/02
-
仕事で月島に行ったので 2006/11/29
-
久しぶりに観たCMで。。。 2006/11/25
-
相変わらず【限定】に弱い漏れ。 2006/11/22
-
閑散 2006/11/21
-
束の間の 2006/11/16
-
推敲 2006/11/15
-
久しぶりに観たCMで。。。
2006.11.25 Sat 22:54 -edit-
今日観たバージョンではただ単に♀が自分の購入した分の袋を♂に誇示しているだけ。
広末涼子が出ていたお茶のCMが、東京都のクレームでコピーを変えたってえ話が【きまコン】に描かれていたことがあったけれど、こういう【マイナーチェンジ】があるとあれこれ勘繰り入れたくなるよなあ。
っつか、もう既に【誰もが知っているような話題】だったりします?(汗
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
『お』 2006/12/21
-
一級建築士試験合格通知書 2006/12/20
-
今宵の幸せ 2006/12/18
-
おやぢ的晩酌 2006/12/02
-
仕事で月島に行ったので 2006/11/29
-
久しぶりに観たCMで。。。 2006/11/25
-
相変わらず【限定】に弱い漏れ。 2006/11/22
-
閑散 2006/11/21
-
束の間の 2006/11/16
-
推敲 2006/11/15
-
鬱 2006/11/15
-
相変わらず【限定】に弱い漏れ。
2006.11.22 Wed 00:48 -edit-

【限定醸造 琥珀ヱビス】
こんな時刻から呑み始めるのもどーかと思うが。。。
ちなみにグラスは以前のキャンペーンで手に入れたヱビスのノベルティ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
一級建築士試験合格通知書 2006/12/20
-
今宵の幸せ 2006/12/18
-
おやぢ的晩酌 2006/12/02
-
仕事で月島に行ったので 2006/11/29
-
久しぶりに観たCMで。。。 2006/11/25
-
相変わらず【限定】に弱い漏れ。 2006/11/22
-
閑散 2006/11/21
-
束の間の 2006/11/16
-
推敲 2006/11/15
-
鬱 2006/11/15
-
ぼけぼけ 2006/11/12
-
閑散
2006.11.21 Tue 14:28 -edit-

イベント会場なのだから至極当たり前のことではあるけれど、なんにもやっていないときのさいたまスーパーアリーナって明るい時間帯でも淋しいことこのうえない。。。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
今宵の幸せ 2006/12/18
-
おやぢ的晩酌 2006/12/02
-
仕事で月島に行ったので 2006/11/29
-
久しぶりに観たCMで。。。 2006/11/25
-
相変わらず【限定】に弱い漏れ。 2006/11/22
-
閑散 2006/11/21
-
束の間の 2006/11/16
-
推敲 2006/11/15
-
鬱 2006/11/15
-
ぼけぼけ 2006/11/12
-
水上バス 2006/11/11
-
攻撃的な。。。
2006.11.18 Sat 19:32 -edit-
早速のんな記事を見かけてちょっと笑えました。
汗の「強烈体臭」で搭乗拒否、賠償訴訟も敗北
ソース:CNN.co.jp
汗の「強烈体臭」で搭乗拒否、賠償訴訟も敗北 ドイツ
2006.11.18
Web posted at: 19:17 JST
- CNN/REUTERS
ベルリン――ドイツ・デュッセルドルフの控訴審は18日までに、体臭がにおうとの苦情を受け、離陸直前に機内から降ろされた同国人男性による損害賠償訴訟で、下級審の判決を支持、男性の言い分を退けた。ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)の措置は航空会社の業務範囲内で認められる権利の執行であると判断した。
男性は上級審への控訴が出来るが、対応は不明。
この出来事は昨年、男性と妻がハワイからロサンゼルス経由でドイツへ帰国する際の機内で起きた。BAの共同運航便であるアメリカン航空機とみられる。法廷書類などによると、男性の隣りに座った女性乗客が体臭に嫌悪感を示し、女性乗務員に訴えた。乗務員は男性に新しいシャツの着用を求めたが、納得しなかったという。
この後、男性は離陸の約2分前、機外に出るよう要求されていた。
男性は企業所属の弁護士で、この搭乗拒否で当初予定のドイツへの接続便に乗り遅れたと主張。ロサンゼルスでの余分な1泊分の費用、計算可能な所得の損失分、妻の休暇の短縮分として2200ユーロ(約33万2200円)の損害賠償を求め、今年初めに提訴していた。
初級審で男性は、汗による体臭について「気温29度の天候で、スーツケースを3個運び、冷房もない空港で2時間も待っていた末の現象」と主張。しかし、BAの旅客業務規定は「においが原因で乗客を断ることもある」ことを明確にしているとして、男性の言い分は退けられていた。
男性は控訴審の判断発表日に、交通渋滞に巻き込まれた、との理由で出廷しなかった。
アメリカン航空のウェブサイトに掲載されている乗客輸送規定は「攻撃的な体臭を持つ乗客の輸送を断ることもある」と指摘。また、BAには、他の乗客の快適な空の旅を阻害する恐れがある荷物や搭乗者自身を拒否する場合もあるとの内規があるという。
いやぁ。
欧米の方々ってかなり体臭きつかったりするようですが
【攻撃的な体臭】って、よほどとんでもない臭いなのだろうなあ。。。
もともとの体臭がきついんだからシャツを着替えたくらいではどーにもならなかっただろうとは思うけれど、それでも素直に着替えていりゃぁもうちょっと違った応対してもらえたのではないかな? と。
”なんだと!?着替えろだと!?このわたしが臭いとでも言うのか!!侮辱もはなはだしい!!!”
ってな感じだったのだろうて。
んでも記事中、少々疑問なのが
> 妻の休暇の短縮
ってくだり。
ドイツに戻るのが遅れたのだから休暇は一日延長になったのではないのかなあ?
ドイツに帰国してからも休暇の消化スケジュールがあったということか?
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
壁に耳あり障子に目あり 2007/08/27
-
ラプター 2007/08/05
-
ノーマルスーツ登場w 2007/07/18
-
宇宙で聞きたい音楽 2007/07/10
-
竜頭蛇尾 2007/07/09
-
攻撃的な。。。 2006/11/18
-
深く反省。 2006/11/12
-
ああ、わが青春時代(藁)の記憶の再来 2006/11/10
-
どうしてかは言えないけどダメったらダメ! ってな感じか。。。w 2006/09/27
-
ある意味(?)究極の屁理屈 2006/09/11
-
魅力 2006/09/08
-
束の間の
2006.11.16 Thu 12:52 -edit-

昼一番の客先訪問アポ
若干早めに着いたので近所の児童遊園ベンチでくつろぐ。
風がやや冷たいけれど日差しは柔らかく暖かい。
こういう時間がもっと必要なんだろうなあ。。。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
おやぢ的晩酌 2006/12/02
-
仕事で月島に行ったので 2006/11/29
-
久しぶりに観たCMで。。。 2006/11/25
-
相変わらず【限定】に弱い漏れ。 2006/11/22
-
閑散 2006/11/21
-
束の間の 2006/11/16
-
推敲 2006/11/15
-
鬱 2006/11/15
-
ぼけぼけ 2006/11/12
-
水上バス 2006/11/11
-
哀しいこと 2006/11/10
-
推敲
2006.11.15 Wed 23:29 -edit-
業務が急激に慌ただしくなったのも理由の一つだとは思うけれど、どうにも脇の甘いケアレスミスを連発し、あまつさえミスを犯す場所が閲覧制限を掛けていない方の日記だってぇところで既に終わった感満々だってぇの。
【忙しい】のは決して言い訳にゃならんわな。
そもそも義務でもなんでもない、その対極にある遊びなんだから。
当分蟄居でもしておいた方が無難かね。。。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
仕事で月島に行ったので 2006/11/29
-
久しぶりに観たCMで。。。 2006/11/25
-
相変わらず【限定】に弱い漏れ。 2006/11/22
-
閑散 2006/11/21
-
束の間の 2006/11/16
-
推敲 2006/11/15
-
鬱 2006/11/15
-
ぼけぼけ 2006/11/12
-
水上バス 2006/11/11
-
哀しいこと 2006/11/10
-
ちょいと古いのだけれど。。。 2006/11/08
-
鬱
2006.11.15 Wed 20:09 -edit-
ここ数日で自分の行動が信用できなくなりました。。。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
久しぶりに観たCMで。。。 2006/11/25
-
相変わらず【限定】に弱い漏れ。 2006/11/22
-
閑散 2006/11/21
-
束の間の 2006/11/16
-
推敲 2006/11/15
-
鬱 2006/11/15
-
ぼけぼけ 2006/11/12
-
水上バス 2006/11/11
-
哀しいこと 2006/11/10
-
ちょいと古いのだけれど。。。 2006/11/08
-
仏像を愛した方々。 2006/11/07
-
ぼけぼけ
2006.11.12 Sun 21:07 -edit-
サラウンド対応の部屋のブランニングをする際、今回は5.1chだったにもかかわらずひたすら7.1chでスピーカを納めようとしていた。
※これはまあ、配置するスピーカの数をいじれば良いだけなので建築的には問題にもならない。単に手間だけの問題。
明日の朝、直接客先へ持っていかなきゃならないサンプルを机の脇に忘れて帰りかけ。
休日作業をしている作業員の様子を見に来ていたとき、ブログに引用した報道記事の内容をまるっきり読み違えている指摘を受け血の気が引く思いを味わう。
出先では(っつか、自宅でもなのだが。。。)ブログ記事の修正も削除もできないので作業所から会社に再度移動し、忘れていたサンプルとご対面。
更に再度作業所に戻り、ちぃぃぃぃっとも先の見えない状況に胃が痛い思いを味わう。
ちとキャパオーバー気味かも知れない。。。orz
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
相変わらず【限定】に弱い漏れ。 2006/11/22
-
閑散 2006/11/21
-
束の間の 2006/11/16
-
推敲 2006/11/15
-
鬱 2006/11/15
-
ぼけぼけ 2006/11/12
-
水上バス 2006/11/11
-
哀しいこと 2006/11/10
-
ちょいと古いのだけれど。。。 2006/11/08
-
仏像を愛した方々。 2006/11/07
-
メディアリテラシーといふもの 2006/10/31
-
深く反省。
2006.11.12 Sun 18:13 -edit-
単純な読み違えで全国に恥を晒すことになってしまって
いい教訓です。
仕事場が会社の近所で幸いでした。
いやはやホントに。
ちゃんと読まなきゃいかんって。
ご指摘いただきました方には本当に感謝しております。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ラプター 2007/08/05
-
ノーマルスーツ登場w 2007/07/18
-
宇宙で聞きたい音楽 2007/07/10
-
竜頭蛇尾 2007/07/09
-
攻撃的な。。。 2006/11/18
-
深く反省。 2006/11/12
-
ああ、わが青春時代(藁)の記憶の再来 2006/11/10
-
どうしてかは言えないけどダメったらダメ! ってな感じか。。。w 2006/09/27
-
ある意味(?)究極の屁理屈 2006/09/11
-
魅力 2006/09/08
-
リアル『笑う門には福来る』。 2006/09/04
-