壁に耳あり障子に目あり
2007.08.27 Mon 18:43 -edit-
ソース:Technobahn
【Technobahn 2007/8/27 15:22】機密情報に属する米海軍の原子力潜水艦のスクリューの形状がはっきりと映りっている航空写真画像がMicrosoftが提供しているオンライン地図サービス「Microsoft Virtual Earth」に掲載されていることが、26日までに米海事専門誌「Navy Times」の報道により明らかとなった。
機密情報のスクリューの形状が明らかとなってしまったのは、米海軍が保有するオハイオ級原子力潜水艦。米ワシントン州バンゴールにある米海軍基地内に設置された「Strategic Weapons Facility」のドライドックで修理中の模様が航空写真に撮影され、それがMicrosoft Virtual Earthを通じて公とされてしまった。
原子力潜水艦のスクリューの形状は静穏走行を行うために特殊な形状をしていることが知られているが、これまで、一体、どういう形をしているかについては軍事機密に壁に閉ざされて、まったく判らなかった。
いやぁ
ホント、きれいにブレードが写っちゃってますね。
渦巻状に7枚 か。。。
形状の概要がわかったところで一朝一夕にコピーできる代物ではないのは当然なのですが
開発者にとってはかなり重要な参考資料になるのでしょうねえ。
んでも海軍基地上空って普通に民間機が航空写真の撮影で進入しても良い空域なのかね???
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
壁に耳あり障子に目あり 2007/08/27
-
ラプター 2007/08/05
-
ノーマルスーツ登場w 2007/07/18
-
宇宙で聞きたい音楽 2007/07/10
-
竜頭蛇尾 2007/07/09
-
攻撃的な。。。 2006/11/18
-
深く反省。 2006/11/12
-
ああ、わが青春時代(藁)の記憶の再来 2006/11/10
-
どうしてかは言えないけどダメったらダメ! ってな感じか。。。w 2006/09/27
-
ある意味(?)究極の屁理屈 2006/09/11
-
魅力 2006/09/08
-