FC2ブログ
04« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

2023May23Tue

竹寺・子ノ権現・刈場坂峠・鎌北湖 

実走データ比較。
GARMIN CONNECTとルートラボでは獲得標高が300mも違って表示されてしまうけれど、ルートラボはポイント数が8,000を超えると保存できないのでポイント数を間引いたデータを読み込ませているのでこのくらいの誤差は仕方がないか。
※元データのポイント数は約16,000。


※距離その他の記述はGARMIN CONNECT準拠
【実施日】2012/05/06/7:33スタート
【走行距離】189.73km
【総所要時間】11時間49分
【乗車時間】9時間10分
【平均時速】(走行距離/総所要時間)16.0km/h
【Av】(走行距離/乗車時間)20.7m/h
【獲得標高】2,474m


距離190㎞で獲得標高2,474m
一般的にはどうだか良く知りませんが、個人的に獲得標高(m)/距離(㎞)が10を超えるコースは【ハードな坂道コース】にカテゴライズされます。
先だっての合宿の際、子ノ権現と竹寺の坂道のえげつなさを回りに吹聴していたら、自己暗示的な感じで久しぶりに走りたくなってしまったと言う笑えるような笑えないようなお話。
子ノ権現は過去三度トライして最初の一回のみ失敗(途中足着き)で残る二回はクリア。
四回目は今年初めての挑戦なのできっちりクリアして綺麗にスタートを切りたいところ。
地図を見れば一目瞭然ですが、一週間前に走ったコースとぱっと見違いが解らないほど似たコースwww

朝6時に起床し朝食をしたため、予定の7時に出発しようとあれこれ準備し、出発間際になって後輪がかなり破損していることに気がついてタイヤ交換をしていたため約30分遅れの7時30分頃スタート
12050601.jpg 12050602.jpg
この状態で走れば間違い無くバースト。

ガス橋から是政橋までは右岸の一般道を走行しながら多摩サイを遡上
12050603.jpg
普段あんまり撮らない水神様。

2時間ほどで羽村取水堰に到着。
12050604.jpg 12050605.jpg
さすがに水量が多い。

東青梅から成木街道へ、先週とほぼ同じルート。
12050606.jpg
成木街道旧道(というかほぼ廃道)遊歩道的な扱いのようで、旧吹上トンネル内はまだ照明が点灯されている。

吹上トンネルから一旦成木街道を離れ、軍畑に向かう県道から松ノ木通りを経て再び成木街道へ。
12050607.jpg 12050608.jpg
松ノ木通り入り口 / 成木街道沿い、名栗川(入間川)

名栗湖への分岐の交差点を過ぎてしばらく進み、林道【名栗原市場線】に入る。
12050609.jpg
視界が開けたところで一枚、空模様が怪しい。

11時半頃竹寺に到着したらその途端に一気に本降りのにわか雨。
軒下で雨宿りをしていたら昼近くなったのでここで昼食にしたいと思ったけれど、去年訪れた時は一時間待ちだったので所要時間を尋ねてみたら揚げ物に要する10~15分ほどだというのでそば膳を頂くことに。
12050610.jpg
神仏習合遺構、天台宗竹寺山門

12050611.jpg
お茶とお茶うけ

12050612.jpg 12050613.jpg 12050614.jpg
そば膳 竹の粉を練り込んだそば、モミジや柿の葉等の木の葉の天ぷら、たけのこ、白和え等精進料理。
果たしてロングライドの補給食にこれほど不似合いなものがあるだろうか?www

12050615.jpg 12050616.jpg 12050617.jpg

12050618.jpg 12050619.jpg 12050620.jpg

12050621.jpg 12050622.jpg 12050623.jpg
竹寺境内風景あれこれ。

竹寺を後にして子ノ権現に向かう。
12050624.jpg
林道脇のせせらぎ

12050625.jpg 12050626.jpg
子ノ権現まで1.5㎞の表示の手前にある庚申塔 / 1.5km足を着かずにゴール、今年初挑戦は成功裡に終了。

12050627.jpg 12050628.jpg
子ノ権現山門 / 鉄わらじ

一旦吾野に降りて今回のラスボス的位置付けの刈場坂峠を目指す。
12050630.jpg 12050631.jpg
刈場坂林道にある【高麗川源流】

高麗川源流を過ぎた辺りで雨がポツポツ落ち始め、程無く一気に本降りに。
12050632.jpg 12050633.jpg
刈場坂峠到着時には雨は小降りになっていたもののガスがひどくて100m先の視界も怪しいほど。
ライトを点灯し、尾灯はチャリとヘルメットの双方を点灯させ、ゆっくりと先に進むと程無くガスも切れて日が差すほど。

12050634.jpg
新緑のトンネル

12050635.jpg 12050636.jpg 12050637.jpg
日が差し、にわか雨で空気が洗われて心なしか眺めもクリア。

刈場坂峠をラスボスと位置付け、後は下るだけだと思っていたら意外なほど勾配のきついコブがいくつかあって結構な勢いで体力と精神力を消耗した。
12050638.jpg
最後の目的地だった鎌北湖。

後は復路。
大したひねりもなく普通に幹線道路を通って自宅へ。
途中、どうしよもない空腹感を覚えたので山田うどんでタヌキうどんとカレーライスを頂く。
やっぱりそばと精進料理ではエネルギーが足りない。

一週間前と同じように所沢街道⇒井の頭通り⇒環七…というルートで帰宅。
先週とまるっきり一緒では芸がないので多摩サイは無視したコース。

スタート地点に戻ったのは19時半近くなってから。
やはり獲得標高が高いコースはさすがに通常よりAve.が低いものの、いままでずっと嫌いだった登り坂を若干ながら克服し始めているようなのでそう遠くない内にA埼玉の去年の【スーパーアタック奥武蔵】のコースリトライをやりたいなあ…と。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
タグ: ロードバイク  自転車  ピナレロ  ロングライド 
未分類  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top