須賀尾峠なう
2012.09.30 Sun 15:24 -edit-

東吾妻町と長野原町の境、須賀尾峠。勾配はそれほどでもないけれどなかなかしんどい坂道でした。
特に表示とかないのが寂しい。
軽く降り始めたけれど、まだ汗だか雨だかわからないレベル。
残り約25km
にほんブログ村
不在着信
2012.09.29 Sat 11:51 -edit-
午前中、多摩サイランから戻ってシャワーを浴びていたら現場の作業員から会社支給の携帯への着信。
水を滴らせながら指示をしてから再度シャワーへ。
今度は私物の携帯への着信だったのでそのまま放置(笑)
落ち着いてから確認してみたら明日宿泊予定の宿からで、留守番メッセージが入っていた。
曰く、わたし以外の予約は台風回避で全てキャンセルになったとのこと。どうなさいますか?って問われてもなあ。日曜日の天気はもちそうだから宿側が迷惑でなければ行く気満々なんだが。
宇都宮の600のお陰で雨に対して多少は免疫ができてきたようだwww
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。

にほんブログ村
水を滴らせながら指示をしてから再度シャワーへ。
今度は私物の携帯への着信だったのでそのまま放置(笑)
落ち着いてから確認してみたら明日宿泊予定の宿からで、留守番メッセージが入っていた。
曰く、わたし以外の予約は台風回避で全てキャンセルになったとのこと。どうなさいますか?って問われてもなあ。日曜日の天気はもちそうだから宿側が迷惑でなければ行く気満々なんだが。
宇都宮の600のお陰で雨に対して多少は免疫ができてきたようだwww
にほんブログ村
耳寄り情報。。。かな?
2012.09.26 Wed 12:52 -edit-
週末、というか来週頭にロングライドを計画していて
日曜日の早朝出発、一泊して月曜日夜帰着という行程のために宿を物色。
とある温泉宿がなかなかよさげだったので予約可能かTELにて確認。
自転車で行くこと、東京から自走で行く予定であること、単独宿泊であることを先方にお伝えしたら
> 本来なら二名様でのご利用を前提にさせていただいているのですが
> 私、最近自転車に興味を持つようになりまして。
> そういった訳でご宿泊を承らせていただきます。
と、ありがたき返事。
日曜日天気良いと嬉しいなあ。
って言うか、下手に粗相をしでかして
> 自転車乗りなんかろくなもんじゃねぇ。
なんて思われたら不特定多数のサイクリストに迷惑をかけてしまうというプレッシャーがそこはかとなく。www
気持ちの良いレポがあげられたら良いな と。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。

にほんブログ村
日曜日の早朝出発、一泊して月曜日夜帰着という行程のために宿を物色。
とある温泉宿がなかなかよさげだったので予約可能かTELにて確認。
自転車で行くこと、東京から自走で行く予定であること、単独宿泊であることを先方にお伝えしたら
> 本来なら二名様でのご利用を前提にさせていただいているのですが
> 私、最近自転車に興味を持つようになりまして。
> そういった訳でご宿泊を承らせていただきます。
と、ありがたき返事。
日曜日天気良いと嬉しいなあ。
って言うか、下手に粗相をしでかして
> 自転車乗りなんかろくなもんじゃねぇ。
なんて思われたら不特定多数のサイクリストに迷惑をかけてしまうというプレッシャーがそこはかとなく。www
気持ちの良いレポがあげられたら良いな と。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【ロングライド】尻焼温泉紀行-その3(完結) 2012/10/18
-
【ロングライド】尻焼温泉紀行-その2 2012/10/16
-
【走行ログ】2012_グランフォンド八ヶ岳大会 2012/10/08
-
【ロングライド】尻焼温泉紀行-その1 2012/10/04
-
尻焼温泉紀行-概要- 2012/10/02
-
耳寄り情報。。。かな? 2012/09/26
-
【ルート検討】尻焼温泉 2012/09/25
-
【パンク】久々のマキビシ攻撃 2012/09/25
-
初体験 2012/09/22
-
BRM922前夜 2012/09/22
-
【ルート検討】牧馬⇒和田⇒入山⇒大ダワ四峠走行ひとりブルベ 2012/09/19
-