【BRM516たまがわ600日立お手伝い】 久し振りに多摩サイラン 【100km走る予定が結局1/4】
2015.05.31 Sun 12:54 -edit-
<実走行ログ 左:往路 / 右:復路>

本来なら野辺山ウルトラマラソンを走っているはずだった日曜日。
昨年は最終関門までは何とか時間内に通過したものの、最終的に時間切れDNFの憂き目を見てしまい生憎土曜日にどうしても外せない業務がハマってしまったので泣く泣くDNSとなったため結局昨年の雪辱も果たせず。
野辺山にエントリーしていたためスタッフ業務にも参加予定ではなかった【BRM516たまがわ600日立】でしたが先述の通り野辺山をDNSしてしまったので予定が空いてしまった日曜日の有効活用にとゴール受付のお手伝いがてら二子玉川癒しふれあい館まで多摩サイラン。
多摩川大橋そばのY'sロード環八R1店にパーツ取り寄せ注文にも行きたかったし。
で、Y's立ち寄りも済ませて多摩川沿いを遡行。
いつものように丸子橋から多摩堤通りを進もうかと思ったけれど、それでは芸がないので土手上ではなく川沿いを通ってみることに。

多摩川 岸辺の散策路



プチトレイル気分で走れる道。
土手を走るよりも木陰が多いので風が気持ちいい。

獲物(スズメ)を狙う鋭い眼光

日が傾き始めた兵庫島


ゴール受付の二子玉川癒しふれあい館へ。

のんびりスタッフ同士で雑談したり、ゴールしてきた参加者のスナップを撮影したりしつつ過ごし
カマノ隊長、のんのんさんご夫妻をはじめお知り合いの帰着をお出迎えして23時頃にはおいとま。
帰りは真っ暗なのでさすがに素直に多摩堤通りを走って自宅まで。
本来なら100㎞走っているはずだった日に、
ようやくその1/4である25kmを走ってなんとなくお茶を濁したのでありました。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。

にほんブログ村
本来なら野辺山ウルトラマラソンを走っているはずだった日曜日。
昨年は最終関門までは何とか時間内に通過したものの、最終的に時間切れDNFの憂き目を見てしまい生憎土曜日にどうしても外せない業務がハマってしまったので泣く泣くDNSとなったため結局昨年の雪辱も果たせず。
野辺山にエントリーしていたためスタッフ業務にも参加予定ではなかった【BRM516たまがわ600日立】でしたが先述の通り野辺山をDNSしてしまったので予定が空いてしまった日曜日の有効活用にとゴール受付のお手伝いがてら二子玉川癒しふれあい館まで多摩サイラン。
多摩川大橋そばのY'sロード環八R1店にパーツ取り寄せ注文にも行きたかったし。
で、Y's立ち寄りも済ませて多摩川沿いを遡行。
いつものように丸子橋から多摩堤通りを進もうかと思ったけれど、それでは芸がないので土手上ではなく川沿いを通ってみることに。

多摩川 岸辺の散策路



プチトレイル気分で走れる道。
土手を走るよりも木陰が多いので風が気持ちいい。

獲物(スズメ)を狙う鋭い眼光

日が傾き始めた兵庫島


ゴール受付の二子玉川癒しふれあい館へ。

のんびりスタッフ同士で雑談したり、ゴールしてきた参加者のスナップを撮影したりしつつ過ごし
カマノ隊長、のんのんさんご夫妻をはじめお知り合いの帰着をお出迎えして23時頃にはおいとま。
帰りは真っ暗なのでさすがに素直に多摩堤通りを走って自宅まで。
本来なら100㎞走っているはずだった日に、
ようやくその1/4である25kmを走ってなんとなくお茶を濁したのでありました。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【ゆるふわランと】大田区→大和市LSDラン【ゆるふわライドな週末】 2016/11/22
-
【デジカメ片手に】夜明け前後の多摩サイ朝ラン【ゆるふわラン】 2016/11/19
-
【走ればもらえる】オクトーバーラン2016【お得なクーポン】 2016/11/14
-
【ゆるふわライドと】東京湾一周ライドからのラン【ブリックラン】 2016/11/08
-
【小金井トラチーム】ゆるふわRUN&BBQ【恒例行事】 2016/11/07
-
【BRM516たまがわ600日立お手伝い】 久し振りに多摩サイラン 【100km走る予定が結局1/4】 2015/05/31
-
【久々筋肉痛】 2014年煩悩払いスイム参加 【継続しなきゃね】 2014/12/22
-
【久々夜ラン】 たまに早く帰れた時くらいはちゃんとしなきゃね 【課題山積】 2014/12/18
-
【トレーニング記録】 2014年2月の走行記録など 2014/03/05
-
【デブ練】 牡蠣食べ放題90分一本勝負@昭和記念公園内カキ小屋 2014/02/12
-
【トレーニング記録】 小金井トラチーム早春合宿 in 館山 2014/02/09
-