FC2ブログ
04« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

2023May23Tue

【意図不明】 過去への便り 【スパム?】 

最近はTwitterでBlog更新を告知したりしているのでそちらで感想を下さる方も多く、すっかりBlogのコメ欄が閑散としていたりする訳ですが、今日久し振りにコメント通知メールの着信がありました。
通知メールには本文の冒頭部分が一部引用されているのでちら見した瞬間にスパムの類だとわかったのですが、ひとまず全文をチェック。
そしたら二年前ものエントリに以下のようなものが。

貴媒体からの広告リンク掲載のお願い
運営者 様

初めまして、山田と申します。
様々な分野でのメディア運営や大手企業様のWebプロモーションなどのサービスを提供している会社で勤務しております。
このたび、貴媒体から有料で広告リンク掲載して頂けないかご相談をさせて頂きたくご連絡差し上げました。(相互リンクが難しいため)

弊社は現在、クライアント様のウェブプロモーションをしております。
現時点ではクライアント名を述べることはできませんが、世間一般に名の通った大手企業様です。

そこで、有料契約にて貴媒体からの広告リンク掲載をお願いしたくご連絡差し上げました。
貴媒体は有用な情報を掲載されており、是非広告リンク掲載をお願いしたいと考えております。
クライアントも、貴媒体からの広告掲載・タイアップを熱望しております。

是非、掲載位置や料金等のご相談をさせて頂ければと考えておりますが、ご意向をお知らせ頂ければ幸いに存じます。
誠にお手数ではございますが、ご返信は下記連絡先にご連絡頂きますようお願い致します。
E-mail: yuki.yamada.1985@gmail.com  山田
(メールアドレス自動収集ロボットなどの対策のため、上記メールアドレスには全角の「@」を記載しております。
 お手数ですが、お返信の際は半角の「@」に変更してください。)

何卒宜しくお願い致します。


ふむ。

まあ客観的に考えてこのBlogが【世間一般に名の通った大手企業様】が広告掲載を熱望するような有用な情報を発信しているとは到底思えないし、そもそも有料広告を設置してもそのコストに見合った効果が上がるようなアクセス数なんか無かったりするわけですが。
因みに yuki.yamada.1985@gmail.com で検索してみるとまったく同じ文面のコメントがあちこちのBlogコメント欄に書き込まれているのがわかります。ざっと見た限りでは10年ほど前から同じ文面のコメントがポストされているようですが、当該Blog管理者(運営者)によって削除されてしまったものも多数あると思われるので実際のところいつ頃からこのコメントが出回っているのかは不明です。(※っていうか過去にこのコメントに遭遇したような記憶があるような無いような…。その時は問答無用で削除してしまったような記憶がうっすらと。)このアドレスに対して返信を行うと何らかの厄介ごとに巻き込まれるのではないかとも思いましたがアドレス自体に対しての悪評のようなものはヒットしませんし、それどころか某Blog主さんはこのアドレスに返信してみたものの未達だったというレスコメントをつけていたりします。

何でしょうかね、これ。
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

タグ: スパム 
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/1013-25cdf510
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top