FC2ブログ
05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

2023May23Tue

【BRM411たまがわ300km西上州】 試走というよりむしろ試食w 【認定試走下調べ】 

今週末は一昨年走って以来二年ぶりとなる西上州300のコースを走って参ります。
BRM本番の開催は4月11日なのでスタッフとしての認定試走です。

一昨年走った時には”次の機会には化石発掘体験をやって伝説を残す!”と、心の中でこっそり誓ってみたものの、今年は諸々の事情で日曜日の試走となるため翌日は月曜日なのであまりのんびりもしている訳にも行かず早々に断念。
一昨年は上野村スカイブリッジなんてとこにも寄り道しましたが、眺めはそこそこ良いものの特に何がどうというところでもないので今年はパスだなあ。
公式な寄り道ルート(?)である塩之沢峠は当然走るとして、最も綿密に対応策を練らなければならない問題は食w
一昨年は道の駅上野イノブタメンチ定食+食後に十石味噌ソフトクリームを頂き、更に下仁田駅前のきよしや食堂ラーメン定食をいただいたのでした。

今年はちょっと趣向を変えて
最初は軽く秩父のひつじや肉店でコロッケかメンチカツの揚げ物をいただき、次に揚げ物が被るけれど小鹿野の東大門メガわらじカツ丼、デザートに道の駅上野で十石味噌ソフト、下仁田駅前のエイトジオパーク丼という感じで計画してみます。
とらおさんの工房が開いていて、かつ売り切れでなければとらおのパンも欲しいけれど、日曜日だし期待薄。

因みに一昨年はこんな感じなのでした。
【BRM615東京300km西上州】完走記録-01
【BRM615東京300km西上州】完走記録-02


今のところ天気予報を確認してみると日曜日はそこそこ天候に恵まれた試走日和となりそうなので楽しみです。

まあ、あと心配なのは翌日月曜日は朝から人間ドックだということくらいでしょうか。
一体どんな結果が弾き出されるのかなかなか楽しみだったりしますw←こらこら
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/1029-7f783175
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top