FC2ブログ
11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

2023Jun20Tue

続・生存報告 

早いもので前回更新から既に6週間ほどが経過してしまいました。
FC2Blogの仕様である『一ヶ月以上更新しないと現れる広告』が表示されてしまうのは数年ぶりのことのような記憶があります。

一昨年は雪に見舞われてDNF、昨年は業務の都合でDNS、今年は三度目の正直となるのかなあ。。。って言うかぜひともそうしたいものなのですが。

こんなことをうそぶきつつ、結局業務上の都合で【SR600北関東】は昨年に引き続いてDNSとなってしまいました。
SR600北関東に対しての縁遠さにしみじみと打ちひしがれている今日この頃。

最近は結構なハードワークになっている平日の帳尻合わせで唯一の休日である日曜日を休養日に充ててしまっているので自転車に乗らず、ランニングもせず、勿論泳ぎにも行けず。。。という切ない日々を送っていたり。
そもそも世間で言うところの『シルバーウィーク』も日曜日しか休めず、そのためSR600KNがDNSとなってしまっているわけですが。

どうにかこう、辞表を叩きつけてでも最低限の文化的生活な水準に戻りたいものです、ホント。
実際には途中でぶん投げるって道義的にどうなのよ?ってところで踏み切れそうに無いのだけれど。
※激しく愚痴風味
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

タグ: 雑感 
雑感  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

来年の秋迄?
実際はオープン前に一段落するのかしら?

せめてジテツーが可能なぐらいの
業務時間になれば良いのに

URL | のりぞー #-

2015/10/06 15:09 * 編集 *

> のりぞーさま

> 実際はオープン前に一段落するのかしら?

まさしくその通り。
通常器が出来てから3ヶ月から半年くらいはテストラン期間として確保されるのです。
その間に細々した是正処置関係を済ませることが往々にしてあります。
せめて9時-19時くらいの勤務体系になったらジテツー再開もあるのですけれどねえ。
丁度30kmあるし、往路は緩やかに登り基調なので2時間かかるんですよ。
復路は下り基調なので15分くらい短いですが。

URL | 主@残業休憩中 #bi94IFRw

2015/10/09 00:05 * 編集 *

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/1055-cb1d8a24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top