【今回は】BRM521たまがわ200十和田クラシック ルートラボ活動【GPS不要だわ】
2016.05.16 Mon 20:46 -edit-
いよいよ今週末となってしまったBRM521たまがわ200十和田クラシック。
いそいそとルートラボ活動を行ってみましたが非常にあっさりしたコースなのであっというまにコース入力終了。
それもそのはず、キューシートのポイント数はスタートとゴールを含めて24。
A4タテで1/3程度にしかなりません。
普段二子玉川発着のブルベを中心に都市発着ブルベを走る身にはこのシンプルさが非常に羨ましい。
当日は実走スタッフとして特に後半は後方スィープ的な動きをするつもりですが、ここ最近の走力低下具合を考えるとこの獲得標高に非常に苦しめられそうないやな予感がひしひしと。
今回の食ミッションとしてはルート上にある桂月さんでバラ焼、銅像茶屋さんでしょうがみそおでんの二つは外すわけにはいかないのできっちり押さえるとして、もうひとつくらいなんか無いかなあ。。。
と、言うわけで時間に余裕があったらここに寄るw
先々週の石廊崎試走の際に発生したスローパンクの原因がわからず、ひとまずリムテープを交換して空気を充填して自宅を後にして神奈川の宿舎に移動して一週間ぶりに帰宅してみればベコベコの後輪がお出迎えしてくださったりしてくれちゃった訳ですが、今度はタイヤを新品に交換して丸36時間ほど置いてみたところ、今回は空気漏れの兆候を感じなかったのでひとまず安心して輪行袋に収納してみたり。
全然洗車できていないからちょっといじるだけで手が真っ黒になってしまいます。
チェーンだけは汚れを拭き取って注油したけれど。
天気予報はわたしが参加するブルベだというのにこの上なく自転車日和になりそうなので非常にありがたい。
終業後の移動なので前夜祭参加はちょっと厳しいですが、後夜祭と翌日曜日の八戸観光を楽しみに、まずは目先の業務を片付けることを考えなければ。
- 関連記事
-
-
【往路は】BRM604たまがわ600白馬・木崎湖認定試走 DNF記録-01【天国】 2016/06/03
-
【朝食:朝市】BRM521翌日ゆるポタ&デブ練の記録【昼食(酒):八食センター】 2016/05/28
-
【食も景色も】(完結)BRM521たまがわ200十和田クラシック完走記録-02【最高でした】 2016/05/26
-
【パンク神は】BRM521たまがわ200十和田クラシック完走記録-01【居座っておられた】 2016/05/25
-
【目と胃で楽しむ】BRM521たまがわ200十和田クラシック概要【遠征ブルベ】 2016/05/23
-
【今回は】BRM521たまがわ200十和田クラシック ルートラボ活動【GPS不要だわ】 2016/05/16
-
【平穏無事な受付と】BRM514たまがわ400石廊崎ゴール受付【二ヶ領用水ポタ】 2016/05/15
-
【年に一度(or二度)限定開店】幻のラーメン店『ラーメンないと』2016春【今年の春はひと晩限定】 2016/05/15
-
【往きも還りも】BRM514石廊崎認定試走結果詳細-2【修行ステージ】 2016/05/03
-
【ブルベ復帰第二戦は】BRM514石廊崎認定試走結果詳細-1【またも向かい風】 2016/05/02
-
【BRM514たまがわ400】認定試走結果概要【石廊崎(2016)】 2016/05/01
-
にほんブログ村