FC2ブログ
04« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

2023May23Tue

【今回は】BRM521たまがわ200十和田クラシック ルートラボ活動【GPS不要だわ】 


いよいよ今週末となってしまったBRM521たまがわ200十和田クラシック
いそいそとルートラボ活動を行ってみましたが非常にあっさりしたコースなのであっというまにコース入力終了。
それもそのはず、キューシートのポイント数はスタートとゴールを含めて24。
A4タテで1/3程度にしかなりません。
普段二子玉川発着のブルベを中心に都市発着ブルベを走る身にはこのシンプルさが非常に羨ましい。
当日は実走スタッフとして特に後半は後方スィープ的な動きをするつもりですが、ここ最近の走力低下具合を考えるとこの獲得標高に非常に苦しめられそうないやな予感がひしひしと。

今回の食ミッションとしてはルート上にある桂月さんでバラ焼銅像茶屋さんでしょうがみそおでんの二つは外すわけにはいかないのできっちり押さえるとして、もうひとつくらいなんか無いかなあ。。。
と、言うわけで時間に余裕があったらここに寄るw

先々週の石廊崎試走の際に発生したスローパンクの原因がわからず、ひとまずリムテープを交換して空気を充填して自宅を後にして神奈川の宿舎に移動して一週間ぶりに帰宅してみればベコベコの後輪がお出迎えしてくださったりしてくれちゃった訳ですが、今度はタイヤを新品に交換して丸36時間ほど置いてみたところ、今回は空気漏れの兆候を感じなかったのでひとまず安心して輪行袋に収納してみたり。
全然洗車できていないからちょっといじるだけで手が真っ黒になってしまいます。
チェーンだけは汚れを拭き取って注油したけれど。

天気予報はわたしが参加するブルベだというのにこの上なく自転車日和になりそうなので非常にありがたい。
終業後の移動なので前夜祭参加はちょっと厳しいですが、後夜祭と翌日曜日の八戸観光を楽しみに、まずは目先の業務を片付けることを考えなければ。
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

タグ: ロードバイク  ブルベ    観光  AJたまがわ  BRM521  十和田  ロングライド  ピナレロ 
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/1077-25230a5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top