【改めて周囲を見れば】気になる近所のお店で飲んでみた【灯台下暗し】
2016.12.07 Wed 07:06 -edit-
自宅近所に結構以前から気になっている焼き鳥屋さんがありまして。
もともとは違うお店だったような記憶がありますがここ数年は焼き鳥屋さん。
自宅からは徒歩10分少々くらいのところにあるのですが普段の通勤路からは外れたところにあるので最初に気づいてから数年間敷居をまたぐことがなかったそのお店ですが、今回なんとなく気分がそういう方向に流れて行ったので初入店。

やきとりいせ屋
席数は店内には4席、店外にビニールで囲いを作って更に5、6席の10席ほど、カウンターのみのお店。

お通し
まずは生ビールを注文。
しっかりフリーザーで冷やされたジョッキに注がれて出てくるアサヒスーパードライ。

続いて焼酎ロックに移行、れんとをロックで。
一本¥100~の焼き鳥を塩で一本ずつ注文。

左から、レバー・(奥)正肉、(手前)皮・上シロ
みそだれの味の串もあるけれど、こちらの注文は二本から。

豚バラみそだれ味

肉厚シイタケ
一品料理のあれこれ、つくねは串に刺さらずに提供される。

左から、モツ煮込み・ローストビーフ・つくね(たれ)
備長炭を使って丁寧に焼き上げられた串はどれもしっかり美味しくて長いこと入店しなかったのが惜しまれるお店であったのでした。
たぶんしばらくは週一回か二週に一回くらいのペースで通うことになりそう(笑)
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。

にほんブログ村
もともとは違うお店だったような記憶がありますがここ数年は焼き鳥屋さん。
自宅からは徒歩10分少々くらいのところにあるのですが普段の通勤路からは外れたところにあるので最初に気づいてから数年間敷居をまたぐことがなかったそのお店ですが、今回なんとなく気分がそういう方向に流れて行ったので初入店。

やきとりいせ屋
席数は店内には4席、店外にビニールで囲いを作って更に5、6席の10席ほど、カウンターのみのお店。

お通し
まずは生ビールを注文。
しっかりフリーザーで冷やされたジョッキに注がれて出てくるアサヒスーパードライ。

続いて焼酎ロックに移行、れんとをロックで。
一本¥100~の焼き鳥を塩で一本ずつ注文。



左から、レバー・(奥)正肉、(手前)皮・上シロ
みそだれの味の串もあるけれど、こちらの注文は二本から。

豚バラみそだれ味

肉厚シイタケ
一品料理のあれこれ、つくねは串に刺さらずに提供される。



左から、モツ煮込み・ローストビーフ・つくね(たれ)
備長炭を使って丁寧に焼き上げられた串はどれもしっかり美味しくて長いこと入店しなかったのが惜しまれるお店であったのでした。
たぶんしばらくは週一回か二週に一回くらいのペースで通うことになりそう(笑)
- 関連記事
-
-
【アクシデントは】2016AJ千葉忘年会からの超トラ関東忘年会-3【お約束】 2016/12/17
-
【紅葉と】2016AJ千葉忘年会からの超トラ関東忘年会-2【土木遺構】 2016/12/17
-
【二年振りの】2016AJ千葉忘年会からの超トラ関東忘年会-1【房総走行計画】 2016/12/14
-
【ようやく拝めた】2016AJたまがわ大忘年会in西伊豆土肥-2/2【くっきり富嶽】 2016/12/13
-
【災厄ファイナルは】2016AJたまがわ大忘年会in西伊豆土肥-1/2【フリーがフリーに】 2016/12/09
-
【改めて周囲を見れば】気になる近所のお店で飲んでみた【灯台下暗し】 2016/12/07
-
【行きも帰りも】第四回飯島町米俵マラソン・DNS記録【雨中ライド】 2016/11/30
-
【紅葉三昧】紅葉ライド2016【坂道もいっぱい】 2016/11/13
-
【画像で振り返る】2016年のブルべ振り返り【今シーズン】 2016/11/05
-
【二年振りの】(完結)BRM1029神奈川300伊豆 参加記録詳細-2【天城”山”隧道】 2016/11/04
-
【限定だったら】BRM1029神奈川300伊豆 参加記録詳細-1【攻めるよね】 2016/11/02
-
にほんブログ村