FC2ブログ
02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

2019Mar09Sat

【キュー間平均】BRM316千葉600チーバくん【1.4km】 

肋骨骨折から一ヶ月経過し、すっかり動けるようになった割には受傷部を下にして横たわると結構いたかったりして、実際には折れた骨がまだまだしっかりと繋がっている訳ではないらしい状態のわたしです。
繋がっていないとはいえ”ヒドイ痛みを感じないなら日常的に運動を再開しても問題ないと思います、たぶん。あ、いきなり高強度はダメですよ!”と、妙に逃げを打った感じではあっても医師のお墨付きを頂けたのでここ数日トレーニングらしきものを再開してあれこれ始めていたりします。まあ受傷後三週間で200とはいえブルべに出てしまっているので医師の言葉には若干呆れのニュアンスが入った感は否めませんでしたが。
幸い先月末から自宅至近、徒歩5分ほどの場所に24時間営業のフィットネスジムが出来たので早速入会してみたり。トレッドミルでナンバ歩き(走り)の習得を目指している毎日です。
入会特典で今月いっぱいは二回まで無料でパーソナルトレーナーのレクチャーを受けられるというシステムだったので早速一回活用してみて、現役ボディビルダーであるトレーナーに教えを乞うたら自らの筋トレの甘さをまざまざと見せつけられた感。
やっぱり独学には限界があるということを痛感している今日この頃。

閑話休題

今週末、わたしが所属するAJたまがわ主催の300kmBRMである【大洗銚子】が開催されますが、今回は業務を含めた諸事情でパス。
来週末が先日の鴨川200以来の久し振りなBRM参加になりますが、そのBRMがAJ千葉主催の【チーバくん600】
昨年参加した方々の感想を伺う限り有効回答数の内九割以上(※母数を問うなよ!(笑))が”クソとしか言いようがない!”と、吐き捨てるようにおっしゃっていたので(そんな600、早々に埋まる訳がない。)とタカを括っていたのですがあにはからんや、募集開始数時間でソールドアウト。
AJの主要人物でもあるぶるさんとツィッターでやり取りしていた際”AJたまがわ主催の【チバラキ】以降、2019年に関東で初めて開催される600kmのBRMだしコース全編フラットだしエントリー峠厳しいんじゃないかな。”と語っていた彼に対し”昨年参加した人は相当文句垂れてましたからねえ、コース全体の累積標高が小さくったってキツイコースはキツイですからそんなにエントリー集中しないんじゃないですか?”と、軽く返していたわたしですが、募集開始後数時間でエントリー枠満杯とか、ホントに色々わからない。

みんなもうちょっとちゃんと考えた方が良いんじゃないの?

と思わなくもないですが、それってエントリーしてしまっている自分自身への特大ブーメランなので控えます。

が、よく考えて欲しい。
わたし自身よく考えなくてエントリーしてしまってキューシートのチェックを始めて初めてエントリーしてしまった己をひどく呪ったものですが、今回600kmのBRMであるのにキューシートの行数がゴール地点で428なのです。
単純に割り算したら1.4km/キューですよ。
※このエントリを打ち込み始めた2019/03/04時点のお話。

いやあ、どんなに頑張ってもマージン増えない未来しか見えない。

ここからは私見ですが
基本的に「PC間を最短距離で結ぶ」という大原則からは大きく逸脱した感のあるコース。キューシートと地図を見比べるといくらでもショートカットをすることが可能な訳で、そここそが踏み絵的に参加者にのしかかってくるテーマだなあと。
”いくらでもショートカット可能だけれど、アナタそんな中途半端な不正をした結果の記録で認定を貰って満足ですか?”と、挑まれているような感じすらするので何が何でも主催者提示のコースを外さずゴールまで辿り着きたいなと。


「キューシート通りに走る」というのはなんだかんだ言ってランドヌール(ズ)としての矜持ですよ、間違いなく。
そういうところをくすぐる「全キュー合計428」な訳ですよね。
※しつこいようですが「428」は2019/03/04時点でのお話。
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

タグ: ロードバイク  ブルベ  AJ千葉  チーバくん 

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/1398-f64a239a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top