【カメラを携え】とある週末【軽くうろうろ】
2019.05.16 Thu 12:00 -edit-
BRM511たまがわ400石廊崎
シークレットチェックポイント付近からの眺め。
天候に恵まれ、参加者も楽しめたようで何より。
<2019/05/10(金)>
たまたまとある機会に「旧古河庭園のバラを愛でに~」という話題があり
バラに対して非常に造詣が深いひとみさんが「都内の隠れた名所」として挙げた本郷給水所公苑に仕事帰りに自転車で行ってみた。


なかなか静かな雰囲気




色も形も様々なバラの数々
池にはキショウブ
ヤマモミジ
園内の構造物の配置はシンメトリーが基本になっているのだとか
夕暮れ
帰宅途上で東京タワーを見上げる
<2019/05/11(土)>
お豆腐屋さんの前のところの坂。
<2019/05/11(土)>
先だって認定試走を行った【BRM511 たまがわ400石廊崎】のスタッフとしてのお仕事。今回はスタート受付、送り出しとシークレットチェックポイント係。
4時半過ぎに二子玉川癒しふれあい館に到着
他のスタッフと一緒にスタート受付を設営し、5時10分頃からスタート受付。
6時台スタート組ブリーフィング
6時台参加者の送り出しを終えたころ虫さんクロさんがスタート見送りに、しばらく遅れて出勤前のイーチョねーさんも。
虫:見て見て!わたしのチタン!!
チタンフレームバイクの質実剛健なフォルムって格好いいよね。
久し振りにお会いした(っていうか姿はしょっちゅう見かけているような気がする)アライさん親子と会話。
アライ:今年のPBP行くんですか?
わたし:行きますよ~。
アライ:わたしたちもプレレジストレーションは済ませたんだけどね、実は今年まだ200と300しか走れていないのよ、今日のこの400と来週の600(関東一周)で何とかしないと!
わたし:は?あなたたちFleche完走したし先週の「奥の細道1000」も完走してるじゃないですか!?
アライ:そうなのよ、毎週走っててダメージ抜けてないの。
いや、なんというか、すっげえタフネス。
今度は7時台スタート組のブリーフィング
全員の送り出しが終わったところで機材をレンタカーに積み込み、ピンクロさんと二人で伊豆へ移動。試走の際当たりをつけておいた場所にシークレットチェックポイントを設営。
シークレットチェックポイント設営完了
手前にはのぼりを立ててみた
コーナーの陰に車が隠れてしまう配置なので参加者は最初にこののぼりを目にすることになる(はず)。
シークレットチェックポイント付近での眺め
最初の走者通過は11時15分頃。
ここに来るまでにPCを二つ通過して、早川口から熱海までのアップダウンも走って5時間15分。距離約120kmなのでグロス23KPH近く。速い人はほんと速いよねえ。
途中、PIPIさんがプライベートで川奈漁港付近まで行って戻ってをする際に油を売りに来た。
参加者を待つ合間に花を愛でてみたり
左は偶然尺取虫の姿も。
残念ながら一名だけ不通過の参加者がいたため若干もやもやしつつ15時頃撤収。
戻る前に網代駅前の間瀬に立ち寄って補給
限定10食/日が残っていてラッキー
GW明け最初の週末だけあって道が非常に空いていて順調に進み、二子玉川癒しふれあい館前帰着は17:45。主/副担当のみいさん、ぜっとさんと合流してゴール受付を設営して帰宅。
翌日未明から走る【BRM525神奈川300直江津】の準備を遅まきながら始めたところ当初予定を大幅に超過してしまったため仮眠時間が一時間ほどしか取れないというなかなか悲惨な未来が伺える事態を迎えたのであった。
- 関連記事
-
-
【八甲田丸と】初夏の青森ひとり旅【八甲田山】 2020/07/30
-
【二泊三日の】約20年ぶりの(蔦七沼)赤沼へ【青森ひとり旅】 2020/07/28
-
【昨年しくじり】六義園ライトアップ2019【二年ぶり】 2019/12/06
-
【ひたすら雨の】濃厚この上なかった6月後半-02【徳之島ライフ】 2019/07/05
-
【生存報告】濃厚この上なかった6月後半-01【第二弾】 2019/07/03
-
【カメラを携え】とある週末【軽くうろうろ】 2019/05/16
-
【チコリンハウスに】野生を取り戻すための六日間-概要【四泊五日】 2018/08/29
-
【パス亭ひと区間で】鹿児島空港最寄り駅【無人駅】 2018/07/08
-
【アフターブルベで】BRM609たまがわ200能登:番外編【プチ加賀観光】 2018/06/21
-
【ブルベ翌日は】BRM526興津クラシック:番外編【商用車 de ドライブ】 2018/06/18
-
【限定モノに弱い】金蛇水神社花まつり【俗物です】 2018/05/15
-
にほんブログ村
« 【ある意味伝説の】BRM525神奈川300直江津(試走)-01【片道300BRM】
【私的1000km】BRM511たまがわ400石廊崎 認定試走-03【8分延着】 »
この記事に対するコメント
| h o m e |