【お久しぶりの】SR600-Oirase 走行記録概要【SR600走行】
2019.09.18 Wed 23:40 -edit-
シューペル・ランドネ(Super Randonnées :SR600km)はACPによって創設されたブルベの新しいカテゴリーで、2009年に最初のルートができました。
フランスの伝統的なBRMとFFCT(フランス・シクロツーリズム連盟)の元で古くから行われている BMCF を取り入れて作られたもので、距離は600km、累積標高は10000m以上になる山岳パーマネント(Permanents)です。
ジェームスくん初輪行。 (@ 六郷土手駅 - @keikyu_official in 大田区, 東京都) https://t.co/EJzeBk7v0H pic.twitter.com/DWw0vAxgMh
— Trinity is おフランスで落車しちゃったうまなみさん (@tri1021) September 13, 2019
スタート予定時刻は10:00@八戸駅東口。"おら、はらいそさいぐだ!"#SR600 #Oirase pic.twitter.com/A67LN7soBE
— Trinity is おフランスで落車しちゃったうまなみさん (@tri1021) September 14, 2019
PC1(77.5)平庭峠9/14 15:24
ここまで標高上がるとようやく涼しい。道路脇表示は20℃#SR600 #Oirase pic.twitter.com/mdJzhFDwpP
— Trinity is おフランスで落車しちゃったうまなみさん (@tri1021) September 14, 2019
PC2(118.5)安家洞9/14 17:48
— Trinity is おフランスで落車しちゃったうまなみさん (@tri1021) September 14, 2019
水分補給が全然足りていないけれど小銭が無くて自販機使えん。
コンビニないしなあ。。。( ;´Д`)#SR600 #Oirase pic.twitter.com/rbyHXMsrGz
PC3(162.2)早坂峠9/14 22:43
— Trinity is おフランスで落車しちゃったうまなみさん (@tri1021) September 14, 2019
幸いクマには遭遇しなかった代わりにカモシカと野ウサギ数羽。#SR600 #Oirase pic.twitter.com/neG2URBu6X
こっちか( ̄▽ ̄;) pic.twitter.com/IPtmDtWGcI
— Trinity is おフランスで落車しちゃったうまなみさん (@tri1021) September 14, 2019
PC4(2399)小岩井農場9/15 3:40
— Trinity is おフランスで落車しちゃったうまなみさん (@tri1021) September 14, 2019
「分かれ」から小岩井ってこんなに坂道あったっけ?と思ったけれど、このルートは車でしか走った事無かった( ̄▽ ̄;)#SR600 #Oirase pic.twitter.com/pXOXruzotb
玉川ダム pic.twitter.com/OBRaSqV5f8
— Trinity is おフランスで落車しちゃったうまなみさん (@tri1021) September 14, 2019
PC5(289.2)宝仙湖・男神橋9:15 07:54
— Trinity is おフランスで落車しちゃったうまなみさん (@tri1021) September 14, 2019
もうちょいでようやく半分。気温が既に20℃超えていて暑い。#SR600 #Oirase pic.twitter.com/VXW5RFnpya
本来の撮影モチーフは入り口付近のバス停だったものの、バス待ちのハイカーが大勢たむろしていたので藤七温泉玄関口を撮影。PC6(334.9)藤七温泉9/15 14:40
— Trinity is おフランスで落車しちゃったうまなみさん (@tri1021) September 15, 2019
入口のところは登山客が群れていて撮れそうに無かったので玄関口を。
山頂手前で寝転んでいてようやく身体が冷えた。熱中症怖い。#SR600 #Oirase pic.twitter.com/DCW26aPt87
右に折れたらゴールなのに pic.twitter.com/pFGBwfoOPo
— Trinity is おフランスで落車しちゃったうまなみさん (@tri1021) September 15, 2019
PC7(437.5)青森-秋田県境9/16 02:55
— Trinity is おフランスで落車しちゃったうまなみさん (@tri1021) September 15, 2019
ガスが濃いけれど、ここ通る時って大抵ガス濃いな。#SR600 #Oirase pic.twitter.com/3IHSzwVNDx
アンパンもスープも無い(T . T) (@ 発荷峠 in 鹿角市, 秋田県) https://t.co/npg6gpvO3D pic.twitter.com/qbm7BPxIng
— Trinity is おフランスで落車しちゃったうまなみさん (@tri1021) September 15, 2019

PC8(489.2)道の駅虹の湖9/16 06:05 五年前の「東北1000」の時、雨に打たれたダウンヒルで冷え切った身体にここのラーメンが沁みた記憶。残り120キロ。#SR600 #Oirase (@ 道の駅 虹の湖 in 黒石市, 青森県) https://t.co/zyx4raGr05 pic.twitter.com/TYLpyOIrLr
— Trinity is おフランスで落車しちゃったうまなみさん (@tri1021) September 15, 2019
ようやくゴールまで100km切った。PC 9(517.3)傘松峠 9/16 09:30
— Trinity is おフランスで落車しちゃったうまなみさん (@tri1021) September 16, 2019
気温高めながら日が陰っていて風があるのでかなり楽。
昨日の八幡平とは大違いの良コンディション。#SR600 #Oirase pic.twitter.com/kLfj4PdyWt
バラ焼き定食+バラ焼き単品(肉二倍) pic.twitter.com/LfH0R34XlU
— Trinity is おフランスで落車しちゃったうまなみさん (@tri1021) September 16, 2019
PC 10(578.0)イエスキリストの墓9/16 14:12
— Trinity is おフランスで落車しちゃったうまなみさん (@tri1021) September 16, 2019
スタートでの"おらはらいそさいぐだ!"はここに繋がる。
わからない人は諸星大二郎でググる。
あと31キロしか無い。
記憶違い、その倍はあると思い込んでた( ̄▽ ̄;)#SR600 #Oirase pic.twitter.com/W2BwV2h900
Finish(608.9)八戸駅東口 9/16 16:54=所要54時間54分
— Trinity is おフランスで落車しちゃったうまなみさん (@tri1021) September 16, 2019
スケジュールをきちんと調整すれば道中二泊できる。
最後の最後に降られたのがアレですが、事故怪我なく無事帰着。
さて、飲み食い!(笑)#SR600 #Oirase pic.twitter.com/0LHnL8dJEA
- 関連記事
-
-
【那須600の】日本酒巡りとポタリングな週末-2【ゴール受付賑やかし】 2019/10/01
-
【朝から】19e PARIS-BREST-PARIS Randonneur-04【お盛ん】 2019/09/27
-
【人生で最も派手な】19e PARIS-BREST-PARIS Randonneur-03【転倒落車】 2019/09/26
-
【今年は認定】BRM921神奈川200箱根 走行記録【いただけます】 2019/09/24
-
【いざ往かん】19e PARIS-BREST-PARIS Randonneur-02【ブレストへ】 2019/09/19
-
【お久しぶりの】SR600-Oirase 走行記録概要【SR600走行】 2019/09/18
-
【出国から】19e PARIS-BREST-PARIS Randonneur-01【てんやわんや】 2019/09/08
-
【一か月ぶりの】津軽半島夏景色【津軽一周】 2019/08/14
-
【6打席5打数2安打】店名確認はしっかりね!【三度目の1,000ブルべ認定外】 2019/07/24
-
【ある意味】BRM713宮城1000女川龍飛 走行記録-概要【麺類1000】 2019/07/17
-
【書き残したいことは】近況報告【てんこ盛り】 2019/06/11
-
にほんブログ村
« 【いざ往かん】19e PARIS-BREST-PARIS Randonneur-02【ブレストへ】
【出国から】19e PARIS-BREST-PARIS Randonneur-01【てんやわんや】 »
この記事に対するコメント
| h o m e |