FC2ブログ
02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

-0001Nov30Wed

微妙に(?)小心者だったり。 

まぁねぇ
こんな報道を目にしちゃったらさあ
誰だって背後が気になろうというもの。
「自殺怖くなった」 線路突き落としの女供述
ソース:Sankei Web

「自殺怖くなった」 線路突き落としの女供述

 埼玉県狭山市の西武新宿線入曽(いりそ)駅で、景山条一郎(かげやま・じょういちろう)さん(71)が線路に突き落とされ殺害された事件で、殺人で現行犯逮捕された同市の無職女(46)が、狭山署の調べに「自殺するつもりだったが、電車が来た途端に怖くなった」と供述していることが6日、分かった。

 女は犯行状況を供述しているが、動機は説明できないという。同署は衝動的に突き落とした可能性もあるとみている。

 調べでは、女は6日午後3時すぎ、初乗りの140円の切符を買ってホームに入場。急行電車が入ってきた際、斜め前にいた景山さんを線路に突き落とした。(共同)

(09/06 21:12)


『電車が来た途端に怖く』なって、目の前にいる赤の他人を突き飛ばすってぇのはいったいぜんたいどーいったメンタリティなのだろう?
この記事を読んだお蔭で一昨日の帰宅時からどうしても背後が気になって仕方ない訳ですよ。
※9/8追記:この記事は9/5に報道された記事の続報です。
朝のラッシュ時に可能な限り線路から離れて立っていたら、
危うい所で乗り切れなくなりそうになってみたり。

先月、鵠沼海岸で催されたビーチサッカー大会に員数合わせ的に参加した際、あまりにも体力が落ちている事を痛感して愕然となったわたしは
それ以来3~4日/週くらいのペースで帰宅後に走り込みをしてみたりしている訳ですが
そのコースがR15新六郷橋~R1多摩川大橋までのサイクリングコースの一部で
場所をご存知の方はお分かりでしょうが、この区間は土手の上が車道になっていてサイクリング道は土手下の川辺なのです。
街灯は車道に設置されているのでサイクリング道は非常に影が長くなる訳で。

老若男女、色んな人たちがジョギングしたり散歩したりサイクリングしたりしているので
やたらとハイペースですっ飛ばしていく人もいればのんびり歩いている人もいるし腰をおろして涼んでいる人もいたりします。
中には当然わたしとほぼおんなじようなペースで走る人もいる訳ですわ。
こういう人に背後につかれると街灯を通過するたんびに自分のと背後の人の長い影がゆらゆらと重なってきて
”もしコイツが後から包丁で斬り付けてきたら避けられないだろうなあ・・・(汗”
なんぞとロクでもない思いに駆られてしまう訳ですよ。

”果たして自分が今ダラダラと流している汗は爽やかなのだろうか?
 それとも嫌ぁな汗なんだろうか?”

こんなことを考えつつ運動するのって精神衛生によろしくない事この上ないよなあ。

物騒な世の中ですよね、しみじみと。
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

日常  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/152-ce7591d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top