FC2ブログ
02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

2020Nov03Tue

【朝の200と】神奈川パーマネント記念品【夜の400】 


関連エントリ⇒Perm.逗子200Perm.興津400

完走記念品については現在制作中です。今期末の10月31日までには改めてご連絡します。
(AJ神奈川パーマネント・エントリー受理メール)

参加、完走者に対してはこのように案内されていた『AJ神奈川パーマネント完走特製記念品』でしたが、いよいよその意匠が発表になりました。
タテ8cm×ヨコ7.5cmのアクリル製スタンドキーホルダー(ディスプレイ用台座付属)で、図柄は各々『AJ神奈川を象徴する江の島』がモチーフとなっており、逗子(200)は朝、伊豆(300)は昼、鎌倉(300)は夕、興津(400)は夜の風景となっています。

202011022133267cd.jpeg
『AJ Kanagawa』の文字上にあしらわれた星の数も
認定距離に応じて二つ~四つという違い。

20201102213159944.jpeg
現物写真。
なかなかシャレオツw

この四種の内わたしが申請できるのは逗子200興津400の二つ。
20201102203031437.jpeg
朝の【逗子200】

20201102203052d92.jpeg
夜の【興津400】

早速二つ申し込みましたが、折角なので昼と夕のバージョンも早々にゲットしてコンプリートを目指そうかと。とはいえ【伊豆300】【鎌倉300】も厳冬期には凍結箇所が発生する可能性のあるコースなので時期は少し先になるかな。
或いは一通りSRシリーズを走ってSRが決まって落ち着いてからでも良いのかも。

いずれにしてもこういう記念の品というのはわたしのように根が単純なつくりの脳みその持ち主には色々と励みになるものですねえ。 
いや、そんな単純なつくりで無くともそうですよね(^◇^;)
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

タグ: AJ神奈川  ロードバイク  ブルベ  パーマネント 

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/1539-73381d2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top