FC2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

2023May24Wed

【ほんの2年に】富山紀行-04(2021)【時を感じる】 

210228937.jpg
富岩運河親水公園
ライトアップが非常にキレイでした
※おっさんひとり歩き

ブログ内のカテゴリをもう少しわかりやすく分類しなおそうという作業の最中、書きかけで放置してあったエントリがいくつもあったので消すかUPするかどちらかにしようと考え整理を始めてみた。簡単に画像にキャプションを付けるだけでUPできそうなものが三つほどあったので適当に手を加えてUPしてみることにした。
というか、【富山紀行】と銘打ったエントリは0305があるのになぜか04が欠番になっていたwww
<2021/02/24>

東京から富山へ移動@北陸新幹線
21022401.jpg21022402.jpg
←赤城山 ・ 浅間山→
新幹線の車窓から

21022403.jpg
お昼の富山ブラック

お仕事中

仕事上がりに宿の近所のお店へ
21022404.jpg
醍醐・富山店

21022405.jpg
お通し

21022406.jpg21022407.jpg
21022408.jpg21022409.jpg
日本酒とお刺身・一品料理

21022410.jpg
〆の氷見うどん

<2021/02/25>

仕事の合間にちょっと抜け出し。
21022501.jpg
21022502.jpg21022503.jpg
富山市役所展望台から立山連峰

仕事上がりに宿の近所のお店へ-2
21022505.jpg
桔粋

21022506.jpg21022507.jpg21022508.jpg
一品料理と〆のお蕎麦

<2021/02/26>

お昼に仕事場近所のお店
21022601.jpg
残念ながら閉店してしまったらしい

21022602.jpg21022603.jpg
かすぼっかけうどんとTKG

仕事上がりに宿の近所のお店へ-3
こちらは角打ち
21022604.jpg
布一商店

21022608.jpg21022607.jpg
21022606.jpg
21022605.jpg21022609.jpg21022610.jpg
適当につまみつつ日本酒を

移動してしっかり飲めるラーメン屋さんへ。
ここは閉店情報すら表示されず、既に全然別の店になってしまっていた。

21022611.jpg21022612.jpg21022613.jpg
21022614.jpg
軽くつまんで飲んで〆にラーメン

<2021/02/28>

仕事終わりに夜の富山を散策
21022615.jpg
市役所

210228930.jpg
名水響


そのまま富岩運河親水公園へ
210228931.jpg210228932.jpg210228933.jpg210228934.jpg210228936.jpg210228938.jpg
210228935.jpg210228937.jpg210228939.jpg210228940.jpg
210228942.jpg210228941.jpg210228943.jpg
ライトアップされた夜の富岩運河親水公園
ひとしきり歩き回って宿に帰ったはずなのだけれどこの日の夕食はどうしたのか覚えてない。いや、2年以上前の夕食をピンポイントで覚えていたらそれはそれで凄いことだけれど、画像も残していないのでコンビニ弁当で済ませたのかな?

<2021/02/29>

仕事上がりに宿の近所のお店へ-4
この日は焼肉屋さん。
210228944.jpg

はやし焼き肉専門店・本町店

210228945.jpg210228946.jpg
210228947.jpg210228948.jpg
210228949.jpg210228950.jpg
ひたすら肉を食って満足して宿に

こういう食生活を繰り返していたら簡単に肥えますわな。。。




関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

タグ:   観光  富山市  富山市役所  富岩運河親水公園 

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/1589-fbb60da1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top