FC2ブログ
04« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

2023May24Wed

【はじまりは】BRM619千葉600もてぎクラシック(時計回り)概要【いつも雨】 

210619110.jpg
2021年6月19日 06:00 スタート
〃 6月20日 21:03 ゴール
所要39時間03分=認定時間
2021年SR確定まで
あと400又は600を一本のリーチ状態。

<実走行ログ:2021/06/19-20>

その開催時期から例年雨に祟られることの多いAJ千葉主催ブルべ【BRM619千葉600もてぎクラシック(時計回り)】に参加して参りました。
ずっと天気予報をチェックしていましたが6/19-20の予報は一貫して改善する様子もなく、直前の確認ではむしろそれまでよりやや悪化していた感まで。折に触れ何度か書いていますが日本における11月、12月のBRM開催が解禁されたので昨年の内に300の認定は『試走』というカタチで【鎌倉300(AJ神奈川)】にていただいており、明けた今年は【逗子200(AJ神奈川)】【秋葉原200(A近畿)】という二つの200を走ったきり、自身の走力確認の意味も含めて出走した【パーマネント伊豆300(AJ神奈川)】は、ブルべカードを携行することを失念してしまって認定外となった上、暑熱にやられてヘロヘロだったという苦い思い出。

そんな状況でしたが6月にはこの【茂木600】を、7月には【SR600 Fuji】をそれぞれ走るべくエントリーを済ませていたわたしは【伊豆300】の認定外走でかなりはっきりと『(BRM600やSR600を走り切るために今現在の(身体能力的に)足りないところが何であるか?』ということを強く理解することとなりそれまでほとんど幽霊会員状態であったフィットネスジムに通うようになってみたり。たかだか二週間と言えど、実際に走ってみてその効果のほどを理解できたので当面は継続していく予定。

(閑話休題)

そんな訳で出走した【茂木600(時計まわり)】でしたがやはり色々ありました。

・信号待ちのタクシーを見落とし回避し損ねて転倒、落車。
⇒ミスコース後にGPSのマップ表示を確認していたら、動き始めたと思った信号待ち車列がいつの間にか停止していてそれに気づかず。
・不動峠の下り始めで前ブレーキレバーが沈黙。
⇒どうにかこうにか笠置駅前のサイクルショップに持ち込み対処、ワイヤー自体は切れていなかったという謎現象。
・今月初めに購入したばかりのアイウェアが死亡
⇒ツル部分の付け根がぽっきり。一か月使っていないというのにどういうことか。
・浸水によりiPhoneのライトニングケーブル死亡。
⇒接点に水が入り込んだようでケーブルの接点には腐食した跡が。
・同じく浸水によりEdge520Jが逝く。
⇒しばらく妙な挙動を見せ、二回ほど電源長押しで復活したものの最終的には充電が不可能となってしまい走行中に役目を終えた。

そんなこんなでなかなかに苦労しつつ、それでも冒頭に記した通りどうにかこうにか完走、認定。
走行中のあれこれ抜粋。
210619001.jpg
雨のスタート受付

210619016.jpg
牛久大仏

210619017.jpg
転倒、落車して膝を擦りむく

210619025.jpg
そぼ降る雨の不動峠

210619029.jpg
道祖神峠の登りは水が流れて来ていた

210619036.jpg
真岡鉄道

210619048.jpg
潮来市内のホテルで仮眠

210619071.jpg210619072.jpg
上総中野駅

210619083.jpg
二週続きの三石山 観音寺

210619088.jpg
オーソドックスな醤油ラーメン

210619095.jpg
今年は忘年会でお邪魔出来ますかね

210619107.jpg
マザー牧場前からの夕景

210619109.jpg
ゴール地点

これで2021年度SR確定まで400もしくは600の認定をいただければ、ブルべを走り始めて丸10年のひと区切りの次の新たな節目となる11年目のSR確定となります。
まずはできることからコツコツと。
直近はひとまず【SR600 Fuji】なのでボチボチ準備を始めませんとね。
個人的に初めて走って認定していただけたSR600なので新しい10年間に向けて初心に帰るという意味でも。
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

タグ: ロードバイク  ロングライド  ブルベ  AJ千葉  茂木クラシック  2021SR 
BRM(200,300,400,600)  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/1603-be93f781
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top