【カレーうどんで】多摩サイ往復根岸屋ポタ【行って来い】
2021.08.02 Mon 06:06 -edit-
房総グループライドから一夜明け、この日も良い天気なのでただだらけて過ごすのも勿体ない。さりとて遠出するにもルートのプランニングも出来ていない…という訳で多摩サイを走って東青梅の根岸屋でカレー丼うどんをいただいて来ようということに。
多摩川公園事務所前@7時半過ぎ
<実走行ログ>
いつものようにガス橋から右岸に渡り、多摩沿線道路を淡々と遡行して稲城で一旦CR、土手側道に遷移して是政橋から左岸に渡って左岸CRに復帰。
稲城の桜並木は木陰を吹く風が気持ち良い
是政橋
やはり斜張橋は良い。
国立折り返しを過ぎ、ごちゃごちゃしたあたりを抜けて立日橋を潜った辺りで左手前方に、スタート時点では雲に隠れて見えなかった富士山の姿。
富士山
日差しは強いものの川を吹き渡る風は気持ち良いのでのんびりゆるゆる。
多摩川の流量やや多めの牛群地形
おは玉川兄弟
羽村取水堰で水の流れを眺め水音を聞きしばし涼む
根岸屋開店時刻まで間があるので阿蘇神社にお参りすることに。
阿蘇神社
根岸屋付近に移動して、それでもまだ開店まで30分ほどあったのでコンビニで水分補給したりして時間を潰し、開店間近のお店の前に移動。
開店10分前くらい
開店と同時に入店、着席していつものように独特のリズムと仕切りで接客するおばちゃんの動きを眺めていたり。あとから入店して来た客に「お時間かかるけど良いかしら?それでもよろしいならそちらのお席へどうぞ。」という具合。「(時間かかるって)30分くらい?」と尋ねる客に「そんなもんじゃ全然時間足りないですよ。」と平然と受け答え。って言うか時間がかかると言われて30分くらいと考える辺りは根岸屋素人だわ。←無駄に通ぶったマウントwww
久し振りなので奮発してデラックスを頼むw
Tokyo-X DXカレー南ばん(大)
久し振りの表面張力をすっかり堪能し満足しておいとま。
特に予定もしていなかったのでゆるゆる帰宅することに。多摩サイをそのまま引き返すのも芸がないので奥多摩街道を利用。
南中した太陽からの日差しがじりじりと照り付け、気温がぐんぐん上がる。
福生駅付近での信号待ち中
正午過ぎでこのこの気温表示なので14時頃になるといったいどこまで上がるのか心配になったものの幸いにしてこの日はこれがピークで時間経過で徐々に下がって行った。
奥多摩街道を進んで睦橋通りにぶつかったところでふと思い立ち、石川酒造(多満自慢酒造蔵)敷地内のカフェで冷たいものでもいただこうかとそちらに向かう。
石川酒造
記憶の通りレストランがあったものの、業態は記憶とは異なりかなり本格的な食事を供するレストラン。軽くお茶でもという感じでも無かったので立ち寄りは諦め、敷地内を流れる玉川上水熊川分水をのんびり眺めてみたり。
玉川上水熊川分水(石川酒造敷地内)
石川酒造敷地外の熊川分水を軽く辿ってみた。
玉川上水熊川分水
住宅地内をサラサラ流れる小さな流れ。
熊川分水解説板
南稲荷神社の大ケヤキ
道を挟んで石川酒造の向かいにある。
カフェでひと休みというのが叶わなかったので自販機で飲み物を買って休憩しつつ復路を進んだものの、稲城市内に入った辺りで軽く頭痛を感じ始めたので身体を冷やして休憩の必要を感じたので丁度いい場所にあったCross Coffeeへ。
トニックウォーターにエスプレッソコーヒーを注いだ「エスプレッソ・トニック」という新メニューを注文してみた。
見た目が涼やかなエスプレッソトニック
頭痛も治まったところでリスタート。往路をそのまま逆にトレース。
ラジオ日本送出アンテナ
この時間帯は富士山が見えなかった。
そんなこんなで帰着、走行距離は120km弱。
専修寺関東別院前@15時半頃
日の高い内から汗を流しに近所の銭湯へ。
ライド後のルーティン
さっぱりしたところで酒類提供が不可な都内を脱し、多摩川を渡って川崎市へ。そこそこ頻繁に利用しているホルモン焼き屋さんに入店。
60分後にラストオーダーとなる『60分一本勝負』開始。
生ビール→ホッピーとホルモン焼き、〆にクッパ
60分があっという間に経過してオーダーストップ、会計を済ませておいとま。
まだまだ空が明るい
のんびり多摩川を渡って再び都内へ。
夕暮れ時の多摩川を渡る京急の車両
二日続けて自転車を乗り回し、すっかり満ち足りた週末がそろそろ終わり。
- 関連記事
-
-
【記憶力も】二泊三日の自転車旅行-03【オトナです】 2021/08/11
-
【富士川下って】二泊三日の自転車旅行-02【興津まで】 2021/08/09
-
【こんなルートに】二泊三日の自転車旅行-01【誰がした】 2021/08/08
-
【何故か】二泊三日の夏ライド2021・概要【坂練】 2021/08/06
-
【朝ごはんと】三浦 de 朝ごはん【御朱印集め】 2021/08/04
-
【カレーうどんで】多摩サイ往復根岸屋ポタ【行って来い】 2021/08/02
-
【灼熱の】房総素掘りトンネル巡り【グループライド】 2021/07/30
-
【雨降る前に】日曜日の朝ライド【ご近所ポタ】 2021/07/03
-
【胡散臭き】最後のしぶき亭訪問ライド【教祖が如く】 2021/07/01
-
【岩に刻み】房総素掘りトンネルポタ #03(了)【木に刻み】 2021/06/18
-
【念願の】房総素掘りトンネル探訪ポタ #02【切通トンネル】 2021/06/17
-
にほんブログ村
« 【朝ごはんと】三浦 de 朝ごはん【御朱印集め】
【灼熱の】房総素掘りトンネル巡り【グループライド】 »
この記事に対するコメント
| h o m e |