【今年は】AJ神奈川忘年会ライド #01【少人数で】
2021.12.02 Thu 12:58 -edit-
撮る人を撮る人を撮る
業務上の都合から往路は自走、復路は輪行で考えていたところにリュウさんから『藤沢駅前スタートプラン』が提示されたので一も二も無くご一緒させていただくことに。
六郷橋から藤沢駅までは区民繋がりのみいさんにご一緒していただけることとなった。
『藤沢駅前9時集合』なので6時半に六郷橋で落ち合い一路藤沢を目指す。
<実走行ログ:21/11/27>
六郷橋からの富士山
定点撮影:メモリアルシップ日本丸
日本丸から先は基本的にわたしが普段大船や鎌倉へ向かう際に利用するルートを使う。桜木町から内陸方向へ、Y校交差点経由で鎌倉街道へ。上大岡を抜け鍛冶ヶ谷方面に向かう。
みい「そういえばさ、この道って清水橋交差点からじわじわ登るよね。西区境のところ。チコリンが箱根に向かう時に(週二回)⇒週3回
走った練習コースだって言ってた。レジェンドが練習に使ったルートを走ると思うと気持ちが引き締まるよね~。さすがに週3回は走れないけれど。ピカさんが『あの頃のチコリンはホント凄かった!』って言ってたし。」チコリンぱいせんが箱根に通ったのは週3回‼️ https://t.co/SiyN87ww9M
— みい2.0 (@mikita55) December 2, 2021
とり「『あの頃』って言うとPBP完走した頃かな?」
そんな会話をしつつ。
チコリンさんと言えば、先だって現役引退を表明した別府史之選手と一緒にライドをしたことがあって「フミの前を牽いたことあるんだよ♪」という話を聞いた&その時の画像を見せてもらったことがある。
西区に入り、坂を下って鍛冶ヶ谷を抜け公田を曲がってしばらく進み、無事藤沢駅前に到着したもののみいさんがリュウさんとの待ち合わせに利用していたコンビニが閉店してしまっていたようで近くにあった別店舗へ。イートインがあるので丁度良い。
しばらくしてリュウさんが合流し、今回の忘年会ライドは三人でスタート。
走り出し
<実走行ログ:21/11/27>
リュウ「まだ9時過ぎなのに今夜の宿まで65kmしかないって、なんて緩いライドなんだw」
確かに、ねえ。
まずは藤沢駅前から辻堂方面に向かったものの、ほんのちょっと走っただけで最初の目的地到着。走行距離実に3km。
プルクワでのパン活が実質的なスタート
アジフライバーガー・バジルのパニーニ・チョコクロワッサン
モノによっては会計を済ませた後、店内の石窯で焼いてから提供してくれる。
美味しゅうございました。
お腹を満たしてリスタート。
道中、先ほどのパン屋さんを見つけた経緯をみいさんから伺う。
みい「べいさん、モロさんも一緒に走った時ね、輪行解除したらべいさんのペダルが片方無かったことがあってさ。あの人のペダル簡単に脱着できるタイプだから。」
とり「ああ、田中さんが『インチキ輪行袋』って呼んでた下側が開放になってるタイプの輪行袋を使っていたから外れたら落っこちちゃうんだよね。」
みい「その時最寄りのCBあさひに移動している途中で見つけた良い感じのパン屋さんがあそこなの。」
とり「なるほど。」
その時の店舗「サイクル”べい”スあさひ」 By リュウさん
しばらく進んでR134に合流
富士山は写りが悪かった
烏帽子岩もくっきり見える
サザンCにて定点撮影
みい「ここ、海なし(埼玉)県民のモロさんが盛り上がったんだよねえw」
撮る人を撮る人を撮る構図
青い空にうっすら月
いつものトラスコ湘南大橋から
富士山は雲を被ってしまっていた上に街灯支柱と被った
大磯駅手前から太平洋自転車道に進む
穏やかな海
リュウさんが、合流予定のマヤさんと途中何度か連絡を取り合っていた。わたしたちが大磯にいる時点で酒匂川近くのローソンにいたらしい。
大磯プリンスホテル駐車場から
R1に復帰し、小田原市内に入ってからは中心部を避け海側の裏道を進み、早川橋を渡って早川漁港へ。今回のふたつ目の目的地であるかしわ水産へ。
入店前に再びリュウさんがマヤさんと連絡を取り、石垣城(一夜城)で落ち合うことに。
われわれはかしわ水産に in
マグロ中落ち&ネギトロ丼+アジフライ
アジフライは相変わらずふわっふわで美味しかった。
お腹を満たし、マヤさん、本多さんと合流すべくいざ一夜城へ。
- 関連記事
-
-
【ゆるふわ】きたひろくんと-11A【なかふらの】 2022/09/27
-
【終わりダメでも】北海道そらちGF2022-2/2【すべて良し】 2022/08/24
-
【ゆるふわ】北海道そらちGF2022-1/2【現場猫】 2022/08/23
-
【ゆるふわ】AJ神奈川忘年会ライド #03【珍道中】 2021/12/05
-
【輪行王の】AJ神奈川忘年会ライド #02【ご到着】 2021/12/04
-
【今年は】AJ神奈川忘年会ライド #01【少人数で】 2021/12/02
-
【どうにかこうにか】ツールド御朱印-十社(満願)【無事満願】 2021/10/05
-
【相変わらず】ツールド御朱印-八社_2/2、九社【生傷絶えません】 2021/10/05
-
【粕尾峠は】ツールド御朱印-八社目_1/2【やっぱりカス】 2021/10/01
-
【満願成就の】ツールド御朱印-六、七社【後半戦】 2021/09/30
-
【ツールド御朱印】人見神社リトライ-2/2【半分終了】 2021/09/15
-
にほんブログ村
« 【輪行王の】AJ神奈川忘年会ライド #02【ご到着】
【ドリルといふもの】オトナの社会科見学 #06【それは男のロマン】 »
この記事に対するコメント
| h o m e |