FC2ブログ
03« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»05

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

2023May23Tue

【やはり大きな】BRM312近畿200km秋葉原(表)走行概要【ブランク2ヶ月】 

220312079.jpg
オダックス近畿オリジナルのピンズ
200のメダルは逗子で購入したので
今回はこちらを購入してみた

関連エントリ⇒⇒2021年秋葉原200 

前回走った筑波梅林200から丸々二ヶ月間。全く自転車に乗れず、それどころかまともに運動もできていない状態で果たして200kmを走り切れるのか。スタート前は割と真剣に危惧していました。
走り始めてみたら平地はそれなりに走れたものの坂道になると一気にペースダウン。二ヶ月というブランク期間の長さをまざまざと見せつけられた感じでした。
とはいえ久し振りに走ったブルべはやっぱり楽しかったので今回はひとまず概要を。

【実走行ログ:2022/03/12】

自宅から自走でスタート地点の秋葉原駅前に向かっている最中、浜松町付近を過ぎた辺りから右シフトレバーが全く反応しなくなり、RDのシフトアップ、FDのシフトアップ/ダウンが出来なくなってしまってアウターロー縛り。
銀座から日本橋にかけて、スタートを切った参加者の集団とスライドしつつどうにかスタート地点に辿り着いたもののさすがにアウターロー縛りで200kmは辛いので主催の墨田PさんにDNSする旨申告。ところが色々調べてみたところ単にシフターの無線発信機の電池が切れてしまっていただけということが判明したので受付を6時半前に済ませ、DNSするつもりで墨田Pさんに購入してもらった朝マックを腹にしたためてから40分遅れくらいでどうにかスタート。

220312000.jpg220312007.jpg
当初すっかり心が折れていたので朝マックMGMG

220312008.jpg
朝の銀座
先にスタートした人たちはこの区間ナイトライドだった。

来た道を引き返す形で中央通りから第一京浜を下り、大森警察署の交差点から産業道路へ。
220312011.jpg
大師橋を渡
※わたしは大きな橋梁で渡河する際、状況に応じて歩道走行をします。

川崎大師の東側を抜け、京急川崎大師駅前を通過。若宮八幡宮前を通過するのでお詣り。
220312015.jpg
若宮八幡宮(金山神社)と言えば

鶴見川東岸で第一京浜国道に復帰。横浜卸売市場本場前を通過してMM地区へ。
今回は時間に余裕がないし、そもそも朝マック食べたので竹家食堂には立ち寄らず。

MM地区から山下公園前を抜け港の見える丘公園へ。
220312018.jpg220312019.jpg
ガンダムを眺めてから移動

根岸に下って天神橋から産業道路(R357)に入る。ここからは結構な勢いの高速区間。ふと気になってキュウシートを確認してみたらなかなかどうして、思いっきりギリギリではないか。
内心相当焦りつつクランクを回し、どうにかこうにかPCに辿り着いたのはクローズ1分前。買い物を済ませて取得したレシートはPCクローズオンタイムの9:39であった。あっぶね~~~。
余裕ぶっこいて若宮八幡宮とか港の見える丘公園とか立ち寄っている場合では無かったのだ。

PC1(53.4km)ローソン金沢福浦二丁目店
220312020.jpg
09:39着(Close:09:39)

とはいえここで間に合えば次のPCは100km先なので時間に追われることもほぼ無い。気を取り直してのんびりゆるゆる行きましょうかね。

ということで
220312026.jpg
三笠公園に立ち寄り

コースアウトして中井パン店で補給食ゲット
220312029.jpg
ポテチパン、ちくわパン、ごぼうサラダ、チキンカツ

Photo Chk.01(71.8km)破崎園地
220312030.jpg
11:04頃着
正確な時刻は記録していないのでツィート時刻を基に(以下同)

220312031.jpg
観音崎の素掘りトンネル

220312035.jpg
2か月ぶりの浦賀の渡し
※4月1日から横須賀市民以外は運賃値上げとなる。

時間に余裕ができたのでランチはお店に入っていただいた。
220312045.jpg
カフェ スプラウトでイエローカレーのランチセット

220312049.jpg
宮川湾(宮川漁港)

城ケ島に渡り、今回2つ目となる写真チェックポイント
Photo Chk.02(100.8km)城ケ島
220312051.jpg
13:00頃着

220312054.jpg
浦賀漁港の河津桜

三浦半島西岸を北上し、逗子からお馴染みR134へ。鎌倉、藤沢と抜けて茅ヶ崎へ。
220312060.jpg
定点撮影

大磯からR1に遷移してしばらく進めば今回2つしかないPCのふたつ目。
PC2(158.2km)ローソン大磯国府本郷店
220312063.jpg
15:41着(Close:16:32)
残り50km弱でゴールクローズまでは約3.5時間。大きなトラブルさえなければ無理なくゴールできるはずではあるものの、このコースは終盤の東伊豆に坂道があるので予断を許さない。

予断を許さないけれどやっぱり寄り道はしたくなるのが人の世の常。
「小田原漁港の駅(TOTOCO)」に立ち寄りソフトクリーム休憩をば。
220312064.jpg
ミルキーレモンソフトクリーム
この日は丁度「ミルキー」部分が普段と色が違う日なのであった。

真鶴に向かう登りをえっちらおっちら。案の定全然登れない。やはり丸2ヶ月のブランクがあると平地はごまかせても登坂に関してはがっくりと能力が落ちる。元々大して登れる方でも無いのに。
真鶴駅前から真鶴半島へ。
単純往復ではなく海沿いを進んで帰りは尾根筋を戻るコース設定。
220312069.jpg
琴ヶ浜

Photo Chk.03(188.4km)真鶴岬三ツ石
220312072.jpg
17:42頃着
最終のチェックポイントも無事通過し、ゴールまで残すところ15km1.5時間。なんぼ坂道が登れなくともこの距離、時間ならそれなりに余裕。

日が落ちたR135をのんびり南下。時折ゴールから引き返してくる参加者とスライドしたり。
220312073.jpg
正面に熱海城

熱海駅前を抜け来宮神社前を通過し、神社脇の坂道をえっちらおっちら。このコースは最後の最後が一番勾配キツイ。
220312075.jpg
来宮神社前

ゴール受付の旅館、芳泉閣入り口にはオダックス近畿の幟旗。
220312077.jpg
ここから更に階段を登らなければならないのがツラいところ

旅館に到着し、ゴールタイム18:45で認定をいただく。
Goal(203.8km)旅館芳泉閣
220312079.jpg220312082.jpg
18:45着・ゴールタイム12:45

ゴール後は温泉でさっぱりしてからビールをいただきつつ、その場に顔出しされていたマヤさんや、主に裏コースを走り終えてゴールしていた色々おかしな方々とのんびりお話。20時からは晩ごはんと称する宴会に突入。
220312083.jpg
20時からは宴会

お酒が尽きた午前1時まで宴は続き(当然先に寝た人たちもいる)2ヶ月ぶりの実走で疲弊した身体を布団に潜り込ませてこの日は修了。




関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

タグ: ロードバイク  ロングライド  ブルベ  A近畿  秋葉原  岬めぐり 
BRM(200,300,400,600)  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/1705-29a846a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top