FC2ブログ
05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

2023May24Wed

【見た目がどうでも】登別クマ牧場(22/04/03)【怖いもんは怖い】 

[2022/04/03]
地獄谷同様4月初旬の一泊二日ドライブ旅行の際の写真の整理がついたのであれこれまとめて。これまでもあまりよろしく無い方で何かと話題になっていた登別クマ牧場に初めて行ってみた時の記録。
そこそこ面白い施設ではあったけれど、訪問時は冬季閉鎖中で敷地内のコタンも見学できなかったので基本的にクマとクマ関連の展示を眺めるだけ。とはいえコタンに関して、いまとなってはウポポイがあるのでわざわざこちらで見学しなくても、、、という気にもなるので個人的には短期間でリピートする施設でもないというのが率直な感想でした。

関連エントリ

登別地獄谷を散策後、宿に戻って朝食、食休み。
220403046.jpg
220403047.jpg220403048.jpg
220403049.jpg220403050.jpg
朝ごはんあれこれ

クマ牧場の営業開始時刻まで時間調整を兼ねて最後にひと風呂浴びてから移動。
220403051.jpg
220403052.jpg
営業開始直後に入場

220403053.jpg220403054.jpg
ゴンドラに乗るとヒグマ豆知識

ゴンドラ独り占め状態で景色を愛でつつ
220403055.jpg220403057.jpg220403058.jpg220403060.jpg
220403056.jpg220403059.jpg
雲一つない気持ちの良い朝

220403061.jpg
山頂到着

丁度『クマのアスレチック』というイベント開催時刻。
220403062.jpg220403063.jpg220403064.jpg220403065.jpg220403066.jpg220403067.jpg220403068.jpg220403069.jpg220403070.jpg220403071.jpg
嗅覚が鋭いのでなかなか器用にエサを探す
こんなの山の中で遭遇したら逃げられっこないわ。。。
ショーを観終えてクマのオリへと移動。オスメス別々にエリア分けされている。

ガラス越しにオスのヒグマと対面できる『ヒトのオリ』
220403072.jpg220403073.jpg220403074.jpg220403075.jpg
近くで見たらめちゃくちゃでかくてマジでビビる
こんなの山の中で遭遇したら死しか待ち受けていないわ。。。

表に出て上からクマを眺める。お次はメス。
仲の良い個体がグループを作り、グループのリーダー格同士の仲が悪いとグループ同士距離を置いたりするそうで、この辺の状況は人間と変わらない。
客が投げ入れるエサを器用に口でキャッチする個体もあれば何度もしくじるどんくさいのもいるし、満腹なのか単に眠気が勝っているのか近くにエサを投げ入れられても微動だにせず寝ている個体もいた。
220403076.jpg220403077.jpg
220403078.jpg220403079.jpg
220403080.jpg220403081.jpg
220403082.jpg220403083.jpg
220403084.jpg220403085.jpg
220403087.jpg220403088.jpg
220403089.jpg
220403090.jpg220403091.jpg
ゴロゴロダラダラしているさまは微笑ましい
とはいえ大きく口を開いた姿には根源的な恐怖を覚える。

ひと通り堪能したので撤収することに。
220403092.jpg220403093.jpg
クマ山神社

220403086.jpg
倶多楽湖
冬季閉鎖期間中だったので改めてここにも行ってみたい。


220403094.jpg220403095.jpg220403096.jpg220403097.jpg220403098.jpg220403099.jpg
山頂駅から山麓駅へ




関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

タグ: 観光  登別  クマ牧場 
旅・散歩  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/1728-1558e59e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top