FC2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

-0001Nov30Wed

そんな訳で『調味料バトン』拾ってみました。 

普段こういったものとは無縁に生きてきた珍獣@管理(?)人。ですが
日中、シラフだった折に流姐さまのところに転がっていたバトンを拾って帰ってみました。
ま、なんだかんだいってご指名ですからねえ(笑

【Q1】次のメニューにどんな調味料をかけますか?薬味は含みません。

・目玉焼き:基本は『塩・胡椒』大抵はクレージーそソルトで済ませる。
 手近に無いときは『しょうゆ>ケチャップ>ソース』の順。

・納豆:『薬味含まず』ってぇ条件なのでオーソドックスにしょうゆと芥子。
 『混ぜるモノ』って事ならかなりバリエーションに富んでいるような気がする。

・餃子:しょうゆ1.5 酢1 ラー油1 くらいな割合か
 ラー油の代わりに柚子胡椒とかもみじおろしも結構頻繁に活用する。

・カレーライス:昔はソースとかしょうゆとかかけた事があるけれど
 今は出来上がったものにかけることは滅多に無いなあ。
 辛くなかったらぶつくさ言うけど。
 ソースだと甘くなっちゃうからかけるとしたらしょうゆ。

・ナポリタン:タバスコまたはハバネロソース。
 ハバネロソースって、言うほど辛くないよなあ・・・。

・ピザ:同上

・生キャベツ:何もつけない、または塩のみ。
 抹茶塩とかカレー塩は風味があって好み。

・トマト:基本は塩。何もかけないことも多い

・サラダ:状況次第であれこれドレッシングを。
 個人的にはサウザンとかフレンチなんかの『どろっと系』は好きではない。
 和風か中華風が多いように思う。

・カキフライ:タルタルソース

・メンチカツ:『新宿さぼてん』に代表される『すりごまソース』が香ばしくて好き。
 芥子はたっぷりとほしいものである。
 しょうゆで甘辛く煮付けるのも好きだなあ、うん。

・コロッケ:しょうゆだと衣に染み込むのでさっくり感が失せるのがいや。
 やはり中濃かトンカツソースで食したい。

・天ぷら:抹茶塩>カレー塩>天つゆ の順。
 天つゆだと衣のさくさく感が失せる。この辺はコロッケと同様。

・とんかつ:トンカツソースと芥子。
 くどいようだが芥子はたっぷりと欲しい。

・ご飯:ご飯にかける『調味料』ってぇモノが思い浮かびまへん。
 強いて言えばしょうゆ、塩、お味噌。
 みんな『(焼)おにぎり系』を前提にしていますけれど(笑

【Q2】周囲に意外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか?

CoCo壱で一番辛いグレードを注文した上に『とび辛スパイス』をかけること。

【Q3】それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせはありますか?

 生野菜にマヨネーズ。
 マヨネーズは火を通したものは好きだけれど生は特に必要が無かったらよける。

【Q4】バトンをまわしたい5名は誰ですか?

 ん~~~。
折角なんで現役主婦の方(笑

小雪姐様
壱!様
かむり様
キタマ様
捌。様


辺りが希望かなあ。
あきお。辺りに聞いてみたいけど最近ネットにアクセスしてるんだかどーだかわからんし。
っつーか
このバトンって次に渡すときどーすんの?(汗

ってな訳で、流姐様に『初トラックバック』
http://prism2001.exblog.jp/d2005-09-18
<9/27>
壱!様宅へトラックバック。
http://blog.livedoor.jp/kiriri_n/archives/50085662.html
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

雑感  /  tb: 2  /  cm: 8  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

拾わせていただきますた

とりあえず、管理人様は『お尻をいぢめるのがお好き』らしいことがうかがえました(笑)

URL | 壱! #oTqcFh8s

2005/09/27 21:49 * 編集 *

ん~~~これね??

私の方のお友達んちで観たぞ。
んで、自分ちで解答すればいいのね?

URL | 捌。 #r4tB/SwE

2005/09/27 22:46 * 編集 *

>壱! 様

ん~~~。
尻に過酷かなあ?
どっちかというと『酒は腸に過酷である』と
身にしみましたが(汗

URL | 管理(?)人。@東京 #-

2005/09/27 23:53 * 編集 *

>捌。 様

そそそ。
そーいうもんらしいっす。

あちこちでいろんなのをみかけますが
今回はこんな感じって事で。

URL | 管理(?)人。@東京 #-

2005/09/27 23:55 * 編集 *

初トラックバックゲット!

と、言うわけで、トラバ返しもしといてみたりして。
そりゃーねぇ、「シラフな」トリちゃんならお台所モノを拾ってくれそうじゃない。当然ご指名しますわよっ^^♪
ちなみにあと我が家に「ミュージックバトン」も落ちてるんだけど、拾ってみる?(笑)

URL | 流姐 #5jXSrrXA

2005/09/28 01:43 * 編集 *

バトン♪

ん~~~このような平凡な主婦のワタクシが拾っちゃっていいの?
では近いうちに、とりちゃが帰る頃までには・・・^^;

んで、

うちの実家のぱぱりんは、タイの旅行のあと『痔』で会社を休みました。
やはりお尻の穴には過酷のようです。
いっぱい使うんだから、大事にしてあげてください♪>お尻の穴

URL | キタマちん #gww4XZ72

2005/09/28 10:17 * 編集 *

>流姐 様

シラフなら、ええ、シラフならねえ
自己評価としてはヒトとしてまともなのですけれど。

まあ、『般若湯』ですから。
『薬』としての効能が高ければ高いほどそれに比例して副作用も大きくなる…と(苦笑)

Mバトンかあ、どーしよーかな?
あれってたしかアルバム単位では無くて細かく曲目を答えるヤツですよね。
結構前に出回っていたから次にバトンを渡さなくて良いなら拾いますけど(笑)

URL | 管理(?)人。@薩摩 #-

2005/09/28 10:36 * 編集 *

>キタマ 様

ん~~~っとぉ。
『せぇらぁ服微少女』様はどーやら『平凡』という言葉の定義そのものに対して誤った解釈をなさっておいでのよーですなぁ(笑)
だいじょぶだいじょぶ。
非凡なる貴女だからこそのチョイスですから。

"目玉焼きにきな粉!"とかいわれたら一生崇拝しちゃうかも(笑)

URL | 管理(?)人。@薩摩 #-

2005/09/28 10:42 * 編集 *

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/176-759986c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

■バトン受け取りますた

基本的に薄味好み。調味料をダバダバかけるのは、料理&素材への冒涜と思っとります。【Q1】次のメニューにどんな調味料をかけますか?薬味は含みません。 ・目玉焼き:塩胡椒9割、たまに醤油

囲炉裏

2005/09/27 21:46

調味料バトン

またも自称「男手に入らない腕を持つ」青年、雲くんからバトンが。「ネタに困っている人だけ受け取ってください」ええ拾いますとも。多分視覚的&機能的に充分男手であろう私の腕でさ~w【Q1】次のメニューにどんな調味料をかけますか?薬味は含みません。目玉焼き … し

ぷりずむ。

2005/09/28 01:45

△top