FC2ブログ
02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

2022Oct20Thu

【新たなおもちゃを】ノー残業デイだったのです【活用してみた】 

221019000.jpg
発売されてから即ポチったもののしばらく開封できなかったRICHO-GRⅢx(Urban Edition)を先日のデイキャンプでようやく初使用。レンズが35mm版換算で40mm相当なので同28mm相当のGRⅢと比較するとかなり寄った感じになるのでそれまでも扱いやすかったけれどさらに日常使いに良さげ。と思って通勤バッグに入れてある。
三年前のPBP参加時に大転倒をやらかしてご臨終あそばした初代、ブルべ中内部結露を起こしてしまってそろそろ寿命が近づいて来ている二代目のGRⅢの後を襲ってもらおうかと思っていたけれど、ⅢとⅢxはやっぱり別物だよなあ。ちょっと悩ましい。

<2022/10/19>
郵便局に立ち寄る用事があったので夕方早めに業務を切り上げ北広島駅前の郵便局へ。まだ19時になる前だったので当然ながらふなこしやさんに吸い込まれた。
221019001.jpg
週一くらいでは通いたいよなあ

221019002.jpg221019003.jpg
お通しはホッケの煮付け
かつてこれがきっかけで政局にまで発展したことがあったよなあ。ホントに日本の特定野党はまともに働かずに歳費をかすめ取ることしかしやしない。

生ビールをジョッキで一杯、その後は日本酒で。
221019004.jpg
二世古・彗星からスタート
最終的には七、八合いただいた(はず)。翌日仕事がある晩の痛飲は避けようと毎度思うのに。。。

221019005.jpg
自家製アグー豚のシュウマイ

221019006.jpg221019007.jpg
いつの間にか生ハム原木があった

221019008.jpg221019009.jpg
活牡蠣

221019010.jpg
うなぎくりから串(タレ・塩各1)

221019011.jpg
221019012.jpg221019013.jpg
初めていただくお酒

221019014.jpg
白魚かき揚げ

221019015.jpg
厚切り銀ムツ炭火焼

221019016.jpg
イクラの一口寿司

221019017.jpg221019018.jpg
〆は麻婆豆腐で

すっかり満足して千鳥足で宿舎へ。
どうやらきちんと帰れたようだけれど部屋に辿り着いた時点で電池切れを起こしてしまい、気が付けば着の身着のままで床に転がった状態で翌朝4時に目を覚ました。

日本酒をいただきながらもちゃんと水は飲んでいたので宿酔にはならずに済んでいるけれど、翌日仕事がある晩の飲み過ぎは良くないよなあ。やはりお酒はほどほどにしとかんと。




関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

タグ: 北広島  ふなこしや     
シャシン  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/1783-e368837f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top