【六郷~ニコタマ】BRM402たまがわ200km定峰・スタッフ業務【二往復】
2023.04.10 Mon 05:41 -edit-
お久しぶりのきたひろくん
多摩サイデビュー走
関連エントリ⇒BRM402たまがわ200km定峰・事前認定走記録
<実走行ログ:2023/04/02>
※基本的に二往復ともほぼ一緒のログなので割愛
【渡良瀬300】を完走して帰宅したのが22時半ごろ、それからシャワーを浴びてビールを呷って就寝。翌日は3時半頃起床してあれこれ準備、4時過ぎに自宅を出て二子玉川兵庫島公園へ。足元はスニーカーで通勤車での移動。
5時過ぎ頃到着し、堀さん、伊地知さんと受付準備。とはいえ今回はブルべカードに必要事項をすべて印刷してあるので参加者に参加同意書と引き換えにカードを配布するだけで良いのでテーブル等を出す必要もなく、やや手持無沙汰であった。
6時スタート組、7時スタート組、それぞれのスタート時の車検とカードへの確認サインを済ませて参加者を送り出してスタート時のスタッフ業務は終了。
ブリーフィング風景
『長瀞迂回路』にて開催する旨事前告知をしていたけれど、希望者は四日前に開通したばかりの定峰峠を通行しても良いと伝達。ただしその場合のゴール地点は迂回路と同じだと走行距離が足りなくなってしまうので兵庫島公園となる。
スタートして行く参加者
スタート前にパンク対応している人
『今日がデビュー!』という新車でうっきうきの参加だったのにパンクしてしまい、なんだかんだ一時間近く悪戦苦闘した白ちょっきさんとそれを手伝うハチヤマさん、その様子を生暖かい眼差しで見守る伊地知さんとmoritoさん、、、の図。
その後お二方は無事スタートして行かれました。
ちょっとした打ち合わせをしつつ二子玉川駅前のすき家で朝食。ゴール受付設営開始時刻の確認等を済ませて解散。わたしは一旦自宅に戻った。
丸子橋から多摩サイに入り、のんびり流してガス橋付近で桜を愛でつつ。
桜と大根の花
こちらは桜と菜の花
多摩サイは大根の花満開
前日走った【渡良瀬300】のコース沿い、渡良瀬川土手や渡良瀬遊水池の土手は菜の花で黄色く染められていたけれど多摩川の土手は薄紫色に染められている。
自宅に帰着して前日のウェア類の洗濯やらなんやらの雑用を済ませながらついうっかりビールを飲みそうになってしまったけれど危ういところで踏みとどまった。
そんなこんなですぐ今度はゴール番で二子玉川兵庫島公園に向かわなければならない時刻。折角なので久しぶりに二子玉川でお昼を食べようと思いつつ移動開始。今度は通勤車ではなく久し振りのきたひろくんにて。
北海道から引き揚げてきてショップでオーバーホールしてもらってから、5kmを越える距離を走るのも、本格的に多摩サイを走るのも今回が初。
きたひろくん
のんびり多摩サイを遡上して丸子橋から多摩堤通り。
桜と記念撮影
二子玉川到着は13時40分頃で、2、3年ぶりに鮎ラーメンをいただこうと向かってみたら
なんということでしょう
すっかりラーメンを食べる気になってしまっていたのでちょっと並んでいるけど濃麻呂へ。
10人ちょっと並んでいた
約30分待ちで入店、ようやくお昼にありつけたのは14時半頃。
ラーメンとチャーシュー丼
大変美味しゅうございました。
兵庫島公園に到着したのは15時頃。テーブルを並べ、椅子を開いて受付設営終了。
主・副担当者
16時ちょっと前に一人目が帰着しその後三々五々ゴール。
話を聞いてみると概ね半数くらいが正規コース(=定峰峠越え)を走ったようだった。
ゴール受付の様子
走行中のトラブルで一名、ゴール延着で一名、計二名のDNF者がいたものの深刻な事故等は無く、天候と景色に恵まれたブルべ日和で皆さん楽しまれたようで何より。
参加の皆様お疲れ様でした。
最後の帰着者を迎えてゴール受付を撤収し、再び多摩サイを下って自宅まで。
土日二日間ともブルべにどっぷり浸かった週末でした。
- 関連記事
-
-
【安全安心】BRM520たまがわ400km石廊崎・ゴール受付【全員帰着】 2023/05/24
-
【例のプールに】2023 RAAM 出場選手 壮行会【行って来た】 2023/04/17
-
【六郷~ニコタマ】BRM402たまがわ200km定峰・スタッフ業務【二往復】 2023/04/10
-
【滝を愛で】AJ千葉忘年会ライド2022往路-3【海を味わう】 2022/12/28
-
【定番の素掘りトンネル】AJ千葉忘年会ライド2022-2【お初もちらほら】 2022/12/26
-
【最高の眺めを】AJ千葉忘年会ライド2022往路-1【独り占め】 2022/12/22
-
【ゆるふわと】きたひろくんと-11B【ガチ踏みと】 2022/09/28
-
【ゆるふわ】きたひろくんと-11A【なかふらの】 2022/09/27
-
【終わりダメでも】北海道そらちGF2022-2/2【すべて良し】 2022/08/24
-
【ゆるふわ】北海道そらちGF2022-1/2【現場猫】 2022/08/23
-
【ゆるふわ】AJ神奈川忘年会ライド #03【珍道中】 2021/12/05
-
にほんブログ村
« 【花を愛で】目黒川観桜クルーズ-2023【肉で〆る】
【平坦とは】BRM401神奈川300km渡良瀬・走行記録-02【見えない登りである】 »
この記事に対するコメント
| h o m e |