【ヒドいクラブの】BRM503あおば1000km酷:走行記録・概要【ヒドい1000】
2023.05.08 Mon 06:30 -edit-
深夜の眠気対策食
食べたら実際に眠気が散ったので
本当にありがたかった
久し振りに認定のいただける完走ができた1,000kmのBRMなのでそれなりにきちんと記録しておこうかと思い立ってみました。すでにわたしの脳みそが『記憶改竄モード』に突入してしまっているので内容的にはアレかもしれませんがw
<主催者提供RWGPS>
今回、すべてのチェックポイントはOpen/Close時刻が設定されていない写真チェックポイントだったため、通常開催の1000kmBRMとは異なりゴールまでの75時間を上手に使い切れたら良しというコース。通常であれば1000kmのBRMの場合、600km地点(今回はTC7がそれに該当)まではグロス15KPHで走らなければならず、その後は11.4KPH程度に緩和されるので『1000をクリアするには600をキレイにまとめないといかん』となりますが、今回はスタート/ゴール以外に時刻の制約が無く、良くも悪くも進むか退くかは完全に参加者次第なブルべとなりました。
特に前半では「この時刻にこんなところにいたらアウトじゃね?」という判断が付けにくく、参加者の皆様も苦労されたのではなかろうかと。キュウシートに記載されている『想定クローズ』はあくまでも通常のBRM1000でのクローズ時刻を示しているに過ぎないので、実際のところそれに間に合っていなくても十分ゴールまでに取り戻せるので。
そんなこんなで今回事前に色々走行計画を立ててみた訳ですが、なにせ今年に入ってからの最長サイクリング距離がFlecheの360km+往復自走分で約50km、計400kmちょいしかない我が身にはどうにもピンと来なかったし、大型連休中の宿探しも面倒だったのである意味初心に帰って道の駅等でのベンチ泊を念頭に置いて携行物にエスケープヴィヴィとシェラフシーツを加えてみたり。機器類のバッテリー持続時間の再確認もできたし『仮想PBP』という意味でも今回の1000は非常に有用でした。
そんなわたしが立てた『計画とも言えない計画』は、夜通し走って杖突峠を越え、5月4日の9時頃飯田駅着、明るいうちに大平(木曽)峠を越え、越えた先で軽く仮眠を考え、その後は時間と相談、というもの。全行程をグロス15KPHで走破したと仮定すれば66時間42分、75時間の制限から約8時間の余裕が生まれるので二泊三日行程になる今回は最低4時間ずつ寝られるのではないかと甘い見通しを立てていたり。まあ見通しというのは大抵外れるもので実際にはそんなにしっかり寝られなかった(=大休止を除いたグロス15KPHで走れていない)けれど、それでもどうにかこうにか完走できたので結果オーライ。
<走行実績:2023/05/03-06>
仮想A:キュウシートに記載されていた時刻、通常の1000kmBRMにおけるクローズ
仮想B:1007kmを75時間で走った際の13.4KPHで計算したクローズ
認定時間:74時間53分
<TC証跡写真他>
スタート前ブリーフィング
TC1:大棚瀬橋
TC2:土屋橋
湘南カレードーナツ
TC3:稲子駅
みそ丸ラーメン
TC4:安国禅寺
TC5:飯田駅
ピリ辛と甘口の二種『どっちもカレー』
飯田峠手前のカモシカ
TC6:下呂温泉常夜灯
トマトリ丼
カップヌードルMISO
TC7:岩瀬浜駅
TC8:船見公園
海鮮丼
鶏つけそば
TC9:川中島合戦場跡
カップヌードル
TC10:おまつり広場
TC11:山伏峠
Finish
【携行品・装備品リスト】
<装備>
Volt1700+バッテリー・Volt800Neo+Volt800バッテリー×2・RN1500
Edge530・eTrex30x
<携行>
工具類一式+チューブ×2
モバイルブースター(13400mAh)×2・Edge拡張バッテリー
(インナーショーツ・ビブショーツ・涼感長袖インナーシャツ・半袖ジャージ)←出走時着装
モンベルレインウェア(上)・ウィンドブレーカー(たまがわ)・アームカバー・レインオーバーグローブ・シューズカバー(薄手、非防水)・半袖ジャージ・ノースリーブインナーシャツ・インナーショーツ・グローブ
エスケープヴィヴィ・シェラフシーツ・輪行袋(PEKO袋)
- 関連記事
-
-
【イケメンと】BRM503あおば1000km酷・走行記録-5/6【直江津集合】 2023/05/14
-
【眠気覚ましは】BRM503あおば1000km酷・走行記録-4/n【まさかのアレ】 2023/05/12
-
【カモシカさんと】BRM503あおば1000km酷・走行記録-3/n【にらめっこ】 2023/05/11
-
【峠の前に】BRM503あおば1000km酷・走行記録-2/n【朝カレー】 2023/05/10
-
【初日に足柄峠は】BRM503あおば1000km酷・走行記録-1/n【脚に来る】 2023/05/09
-
【ヒドいクラブの】BRM503あおば1000km酷:走行記録・概要【ヒドい1000】 2023/05/08
-
【蒼い空】Okhotsk 1300km-10/10【緑の牧草】 2022/09/14
-
【豪雨のあとは】Okhotsk 1300km-09/10【向かい風】 2022/09/13
-
【襟裳岬で】Okhotsk 1300km-08/10【昼食難民】 2022/09/09
-
【本当の地獄は】Okhotsk 1300km-07/10【小清水の先】 2022/09/08
-
【夜明けのカニ爪】Okhotsk 1300km-06/10【快晴の岬】 2022/09/06
-
にほんブログ村
« 【初日に足柄峠は】BRM503あおば1000km酷・走行記録-1/n【脚に来る】
【思い出の道】みかんの花なまだないポタ【丘(は無いけど)の道】 »
この記事に対するコメント
| h o m e |