FC2ブログ
02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

-0001Nov30Wed

街で見かけた『!?』 

20051107144505
暗くてわからないな、こりゃ。
柵付き台車に園児4、5人を乗せて移動中の保育園のせんせい。

先日の事故が教訓なのだろうか、それとも以前から?

確かに安全だろうけれど
なんか、こう、異様な感じが。。。
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

雑感  /  tb: 0  /  cm: 3  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

注意散漫

雑談中、いかにも"こんな変な状況見かけたんだぜぃ!"的に目撃談を披瀝してみたものの
"ああ、都心部でよく見かけるよねえ"
と、あっさりスルーされてしまって少々凹。

そーいうもんなのかあ。。。

URL | 管理(?)人。 #-

2005/11/08 09:19 * 編集 *

この辺でも普通に見ます。
でっかいベビーカーだと思えば、結構楽しそうだよな~と思ってみてました。
あれだと、あんまり歩けないけどたっちは出来る、みたいな子も一緒に乗せられますし。
あと、スタスタ歩く幼児とよちよち歩く幼児では、スピードが全然違いますんで、団体生活だと、あぁなっちゃうのかな。

URL | かむり #FYNxDbdY

2005/11/08 21:04 * 編集 *

>かむり 様

やはり普通に見かけるものなのですか。
普段あまり気にしていなかったってことなのかなあ。

けれども今回わたしが気付いたきっかけというのか、横断歩道を渡った後、歩道が傾斜している部分で一瞬台車のコントロールを失ったとおぼしき保育士さんのちょっと焦り気味な短い叫び声だったのですわ。
幸いすぐにコントロールを取り戻していましたが、かんがえようによってはこれも危険だなあ と。
ぱっと見一人で押していたようなので、人手不足なのかも知れませんが。。。(汗)

URL | 管理(?)@薩摩の空港バス #-

2005/11/08 21:16 * 編集 *

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/254-c29d4db1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top