今年は『日韓友情年』でしたねえ(←棒読み
2005.12.09 Fri 02:55 -edit-
http://trinity001.blog10.fc2.com/blog-entry-33.html
http://trinity001.blog10.fc2.com/blog-entry-138.html
”寝る前に軽くねっとさーひんでも。。。”
と、ニュースをチェックしてしまったわたしがバカでした。
おかげで目が覚めてしまいましたさ。
南朝鮮の国会には謝罪と賠償(ry
掛け値なしに非文明国家であるキ印な国家と本気で友好関係なんか築ける訳ねーよ。
「親日行為」で取得した財産没収、韓国国会が法案可決
ソース:YOMIURI ONLINE
「親日行為」で取得した財産没収、韓国国会が法案可決
【ソウル=福島恭二】韓国国会は8日、日本統治時代に「親日行為」で取得した高官の個人財産を没収する「親日反民族行為者財産の還収に関する特別法案」を賛成多数で可決した。
同法は、財産没収の対象として、植民地統治に協力して日本政府から勲章や爵位を授与されたり、自主外交権を失った1905年の「第2次日韓協約」(乙巳保護条約)締結を主張したりした高官と規定。
専門委員会を設けて実態調査と財産没収を行い、独立運動記念事業などに優先的に使用するとしている。
盧武鉉政権では、「親日派」糾弾に関する法整備が進められ、昨年は対日協力者を調査する「反民族行為真相糾明特別法」が成立した。
(2005年12月9日0時5分 読売新聞)
※強調=管理(?)人。
ええっと・・・上記関連エントリ中でも引用していますが
新法令をその施行前にされた行為に対してさかのぼって適用し、旧法令が与えた効力を覆すことは、法律秩序を混乱させ、社会生活を著しく不安定にする可能性が高いことから、厳に戒めなければならないといわれています。
参議院法制局 法制執務コラム集遡及適用と経過措置 より
法の遡及適用の禁止というのは『近代法治国家にとっての基本的大原則』であるわけで。
その大原則に真っ向勝負を挑む『100年前の行為に対しての遡及適用』ですからね。
なんと言うか、常々思っていたけれど、もう終わってるぞ、かの国は。
いやはやこれ以上コメントしようがない。
世界交通の道、便にして、西洋文明の風、東に漸(ぜん)し、到る処、草も木もこの風になびかざるはなし。
-(略)-
然(しか)るにここに不幸なるは近隣に国あり、一を支那と云い、一を朝鮮と云う。
-(略)-
日支韓三国相対(あいたい)し、支と韓と相似るの状は支韓の日に於(お)けるよりも近くして、この二国の者共は一身に就(つ)きまた一国に関して改進の道を知らず、
-(略)-
我れは心に於て亜細亜東方の悪友を謝絶するものなり。
福澤諭吉『脱亜論』より
福澤翁。
あなたはほんっとぉぉぉぉぉぉぉぉぉに正しかった。
真に先見の明をお持ちでいらっしゃった。
彼らの本質は120年の時を経た今でも微塵も変わりが無いですわ。
いやぁ、本当に
『日韓友情年』の掉尾を飾るにふさわしい話題ですねえ。←棒読み
っつーか
『法逃れ』で日本に脱出して
”本国にいられなくなったのはイルポンのせいニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!!”
とか言い出すヤツが間違いなく現れそうな朝鮮クォリティが。。。orz
- 関連記事
-
-
やっちゃった のか 確信犯なのか…。 2006/03/25
-
その昔『聖職者』って尊称(?)がありましたなあ。。。 2006/03/24
-
腱鞘炎とは違うのだなあ・・・。 2006/03/16
-
心躍る・・・ 2006/01/06
-
亜細亜東方の(もう一方の)悪友 c)福澤諭吉 2005/12/12
-
今年は『日韓友情年』でしたねえ(←棒読み 2005/12/09
-
必要悪ってあるのかねえ? 2005/12/09
-
高層ビルで地脈の経絡秘孔は衝けるのか? 2005/12/08
-
西も東も物騒な年の瀬だなあ。 2005/12/02
-
昼休みのまったりタイムに。 2005/11/25
-
罪と罰 2005/11/03
-
にほんブログ村