亜細亜東方の(もう一方の)悪友 c)福澤諭吉
2005.12.12 Mon 01:21 -edit-
ASEAN+3で支那が東南亜細亜各国に対して
『靖国』を問題視している支那の立場に理解を求めたことが報じられたりして
既に麻生外相の”靖国で文句を言うのは中韓だけ。”発言を思いっきり裏付けてしまっているような今日この頃。
この期に及んで”アジア諸国が~”とかコメントしているメディアや報道関係者は信用ならんことがはっきりする、ある意味リトマス試験紙的デキゴトでしたが。
なんだかここへ来て朝鮮のみならず支那も迷走をはじめてしまったんだろーか?
日中韓会談、中止ではない 中国次官、日本世論意識か
ソース:Sankei Web
> 日本国内で反発~
そんなんあったか??
開催したってどーせ二国が日本に対して金の無心をするくらいが関の山なんだろうし
わたし個人的には打ち止めでも構わないと思うが。
中国外相、首脳会談のない日中関係は「1人に責任」
ソース:asahi.com
日本人民て・・・。(w
> A級戦犯を参拝し~
って
A級戦犯の釈放に関してはサンフランシスコ講和条約に基づく手続きの後
関係11ヶ国の同意のもと釈放されていますが何か?
関係11ヶ国には『中華民国』も含まれていますが何か?
中華民国と中華人民共和国は違うとか言い出すなら今すぐ国連常任理事国から外れなさいね。
『靖国』が外交カードとしての効力を失ってしまった今
小泉首相に対して個人攻撃するしかなくなってしまったのでしょうかねえ。
っつーか曲がりなりにも高い支持率の、民主的に選出された一国の宰相なんですが。
軍人がぽんぽん自国民を射殺しちゃうような非民主国家がえらそうにいちゃもんつけるなよ。
どの口が言うんだ?
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。

にほんブログ村
『靖国』を問題視している支那の立場に理解を求めたことが報じられたりして
既に麻生外相の”靖国で文句を言うのは中韓だけ。”発言を思いっきり裏付けてしまっているような今日この頃。
この期に及んで”アジア諸国が~”とかコメントしているメディアや報道関係者は信用ならんことがはっきりする、ある意味リトマス試験紙的デキゴトでしたが。
なんだかここへ来て朝鮮のみならず支那も迷走をはじめてしまったんだろーか?
日中韓会談、中止ではない 中国次官、日本世論意識か
ソース:Sankei Web
日中韓会談、中止ではない 中国次官、日本世論意識か
中国の武大偉外務次官は11日、中国が小泉純一郎首相の靖国神社参拝を理由に日中韓首脳会談を見送った問題について「私が強調したいのは(今回の対応は)延期措置だということだ。中止でもなければキャンセルでもない」と述べた。訪問先のクアラルンプールで日本人記者団に語った。会談見送りを決めた中国の姿勢に日本国内で反発が出ていることを意識したとみられる。
また外務次官は、小泉首相を念頭に「(会談再開に向けた)条件と雰囲気をできるだけ早く作り出すよう期待している」と述べた。(共同)
(12/11 22:08)
> 日本国内で反発~
そんなんあったか??
開催したってどーせ二国が日本に対して金の無心をするくらいが関の山なんだろうし
わたし個人的には打ち止めでも構わないと思うが。
中国外相、首脳会談のない日中関係は「1人に責任」
ソース:asahi.com
中国外相、首脳会談のない日中関係は「1人に責任」
2005年12月11日22時28分
中国の李肇星外相は11日、訪問先のクアラルンプールで、首脳会談が開けない日中関係に関して「責任は中国にはない。日本人民にもない」とした上で「個別の指導者、1人が間違った行動を取り、A級戦犯を参拝し、アジア人民の民族感情を傷つけており、受け入れることはできない」と述べ、靖国神社参拝を続ける小泉純一郎首相を非難した。記者団に語った。(時事)
日本人民て・・・。(w
> A級戦犯を参拝し~
って
A級戦犯の釈放に関してはサンフランシスコ講和条約に基づく手続きの後
関係11ヶ国の同意のもと釈放されていますが何か?
関係11ヶ国には『中華民国』も含まれていますが何か?
中華民国と中華人民共和国は違うとか言い出すなら今すぐ国連常任理事国から外れなさいね。
『靖国』が外交カードとしての効力を失ってしまった今
小泉首相に対して個人攻撃するしかなくなってしまったのでしょうかねえ。
っつーか曲がりなりにも高い支持率の、民主的に選出された一国の宰相なんですが。
軍人がぽんぽん自国民を射殺しちゃうような非民主国家がえらそうにいちゃもんつけるなよ。
どの口が言うんだ?
- 関連記事
-
-
新たな『対テロ法案』が必要かとw 2006/03/26
-
やっちゃった のか 確信犯なのか…。 2006/03/25
-
その昔『聖職者』って尊称(?)がありましたなあ。。。 2006/03/24
-
腱鞘炎とは違うのだなあ・・・。 2006/03/16
-
心躍る・・・ 2006/01/06
-
亜細亜東方の(もう一方の)悪友 c)福澤諭吉 2005/12/12
-
今年は『日韓友情年』でしたねえ(←棒読み 2005/12/09
-
必要悪ってあるのかねえ? 2005/12/09
-
高層ビルで地脈の経絡秘孔は衝けるのか? 2005/12/08
-
西も東も物騒な年の瀬だなあ。 2005/12/02
-
昼休みのまったりタイムに。 2005/11/25
-
にほんブログ村