久々にアクセスした気がする。。。
2005.12.19 Mon 00:59 -edit-
予想通りばたばたした一週間で
来週(っつか日が改まったし、日曜始まりでも月曜始まりでも今週か。。。)は更に慌しいし
再来週も出張あるし。
ま
ヒマを持て余すよりはよほどマシとはいえ
冗談抜きで年賀状書きやら大掃除やらをやっているゆとりがなさそうな今日この頃。
昨日は前夜の忘年会のお陰で終日寝ていて使い物にならなくて
夕方になって京急川崎駅構内にあるATMで現金を引き出して買い物でもしようかと思ったら『時間外(土日は17時まで)』で不可。
財布の中に残った現金が¥50-ちょいしかなかったので下車するわけにもいかず
※定期券区間の逆方向だから。←厳密には料金を支払わなきゃいけないんだけどねえ。
すごすごと帰宅して、結局何にもしないで終わっちゃったし。
今日はいつものように午前中の講義に出席して昼過ぎに帰宅してから昨日と同様にだらだらと。
さすがにこれではいかんと思い立ち
川崎のヨドバシへプリンタ用インクを買いに出かけた。
。。。まだ年賀状を書くつもりでいるらしい。
ついでにでぢかめコーナーをうろついてみたものの
近々入手予定(?)の機種が店頭になかったのでいじってみることも叶わず。
っつーか、ホントにその機種かどうかはいまいち不明だったりするのだけれど。
”届いてからのお楽しみですよ。”
とは、そいつを贈呈してくださるお方の弁。
年賀状に使えそうな画像データでも引っ張り出そうと久し振りに自宅PCを立ち上げたものの
ついうっかり(?)某チャンネルを覗きに行ってしまい、思いっきりはまる。
1,000レス超/hという半ば祭り化したスレを読んでいたらあっつー間に時間が過ぎた。
これ、道理。
結局年賀状どころではなく、机に向き直って今日の講義の復習と宿題をこなす。
学生時代から一番不得手な部分だったけれど
今やってみると案外すんなり頭に入ってくるのがちょっと不思議。
キリの良いところで切り上げて風呂⇒(久々に)世界遺産。
イタリア、ティボリのヴィッラ・デステ。
水に溢れた別荘は非常にわたし好みの景観でしばしうっとりと(きしょい)魅入る。
それにしても別荘内部のショットの際
『非常口表示』が画面の端っこに映ってしまっていて少々興ざめ。
やはり安全性と美観の齟齬というのは万国共通の問題なのだと改めて認識。
『デザインの国』でもアレだからなあ。。。
まぁ、非常口なんだから目立つような意匠でなければ意味がないのだけれど。
話のタネにネットサーフ中に拾った
IQテストをやってみた。
結果は『107』
ぬぅ。
良いんだか悪いんだかよくわからん。
一応は『Normal』の範疇におさまっているから良しとしようか。
言い訳がましいことを書いておくと、
英語表記に戸惑ってスタート後はしばらく呆然としていて結構な時間をロス。
もう一度やるには集中力がなあ。。。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。

にほんブログ村
来週(っつか日が改まったし、日曜始まりでも月曜始まりでも今週か。。。)は更に慌しいし
再来週も出張あるし。
ま
ヒマを持て余すよりはよほどマシとはいえ
冗談抜きで年賀状書きやら大掃除やらをやっているゆとりがなさそうな今日この頃。
昨日は前夜の忘年会のお陰で終日寝ていて使い物にならなくて
夕方になって京急川崎駅構内にあるATMで現金を引き出して買い物でもしようかと思ったら『時間外(土日は17時まで)』で不可。
財布の中に残った現金が¥50-ちょいしかなかったので下車するわけにもいかず
※定期券区間の逆方向だから。←厳密には料金を支払わなきゃいけないんだけどねえ。
すごすごと帰宅して、結局何にもしないで終わっちゃったし。
今日はいつものように午前中の講義に出席して昼過ぎに帰宅してから昨日と同様にだらだらと。
さすがにこれではいかんと思い立ち
川崎のヨドバシへプリンタ用インクを買いに出かけた。
。。。まだ年賀状を書くつもりでいるらしい。
ついでにでぢかめコーナーをうろついてみたものの
近々入手予定(?)の機種が店頭になかったのでいじってみることも叶わず。
っつーか、ホントにその機種かどうかはいまいち不明だったりするのだけれど。
”届いてからのお楽しみですよ。”
とは、そいつを贈呈してくださるお方の弁。
年賀状に使えそうな画像データでも引っ張り出そうと久し振りに自宅PCを立ち上げたものの
ついうっかり(?)某チャンネルを覗きに行ってしまい、思いっきりはまる。
1,000レス超/hという半ば祭り化したスレを読んでいたらあっつー間に時間が過ぎた。
これ、道理。
結局年賀状どころではなく、机に向き直って今日の講義の復習と宿題をこなす。
学生時代から一番不得手な部分だったけれど
今やってみると案外すんなり頭に入ってくるのがちょっと不思議。
キリの良いところで切り上げて風呂⇒(久々に)世界遺産。
イタリア、ティボリのヴィッラ・デステ。
水に溢れた別荘は非常にわたし好みの景観でしばしうっとりと(きしょい)魅入る。
それにしても別荘内部のショットの際
『非常口表示』が画面の端っこに映ってしまっていて少々興ざめ。
やはり安全性と美観の齟齬というのは万国共通の問題なのだと改めて認識。
『デザインの国』でもアレだからなあ。。。
まぁ、非常口なんだから目立つような意匠でなければ意味がないのだけれど。
話のタネにネットサーフ中に拾った
IQテストをやってみた。
結果は『107』
ぬぅ。
良いんだか悪いんだかよくわからん。
一応は『Normal』の範疇におさまっているから良しとしようか。
言い訳がましいことを書いておくと、
英語表記に戸惑ってスタート後はしばらく呆然としていて結構な時間をロス。
もう一度やるには集中力がなあ。。。
- 関連記事
-
-
だらりだらりと徒然に。-弐 2005/12/26
-
だらりだらりと徒然に。-(多分)前編 2005/12/25
-
それにつけても 2005/12/22
-
鹿児島は今日も雪だった 2005/12/22
-
at 羽田 A.P. 2005/12/20
-
久々にアクセスした気がする。。。 2005/12/19
-
わかっちゃいてもやっぱり違和感 2005/12/14
-
大阪(伊丹)空港にて 2005/12/13
-
鹿児島は 2005/12/13
-
コラボなご時世 2005/12/04
-
これもビジネスモデル。。。か? 2005/12/04
-
にほんブログ村