FC2ブログ
02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

-0001Nov30Wed

いわゆる『かるちゃーしょっく』 

20060131203017
宿舎直近のスーパーには『中濃ソース』がない。

大阪って中濃使わないのか?(汗)
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

雑感  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

売ってないのかぁ~。

旅してて どこかの地域だけ【焼き豆腐】無かったナ。
  22歳の冬まで中濃ソース派だった女より

URL | 小雪 #xDndQZVo

2006/02/01 13:30 * 編集 *

中濃ソース って何???(笑)

URL | けーこ #81/lD5GQ

2006/02/01 18:08 * 編集 *

ソースっていうと
『とんかつソース』と『ウスターソース』(お好み焼き系は別として)しか思い浮かばないのですが。。

URL | けーこ #81/lD5GQ

2006/02/01 18:09 * 編集 *

>けーこ 様

あ。
やっぱり(笑)

中濃って東日本に普及しているだけなのかなあ?
読んで字のごとく、とんかつとウスターの中間くらいのソースなんですが。
記憶にある『ブ○ドッグ・ソース』は、
ラベルの色が赤いととんかつ、黄色いと中濃、青いとウスターだったような。
けーこさんとは逆に、ものごころついてから長い間わたしゃウスターソースの存在を知りませんでした。
とんかつと中濃しか知らなかったので、ウスターを知ったとき初めて『中』の意味を理解して目から鱗が落ちた思いでしたけど(笑)

URL | 管理(?)人。@松屋町筋 #-

2006/02/02 11:03 * 編集 *

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/326-c4a55b5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top