FC2ブログ
05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

-0001Nov30Wed

WBC-3 

五輪種目から外れてしまった野球。

米国が、米国の為に、米国で開催した大会で、しかも二度も『疑惑の判定』があった当の米国が予選敗退といふ皮肉。

二回負けて"あああぁぁぁ"
と意気消沈し、既に『終わった大会』的雰囲気まんまんで、あちこちで敗因分析が始まっていた日本が四強といふ皮肉。

『三度目の正直』あるいは『終わり良ければすべて良し』は果たしてあるのか?

選手には頑張ってほしいですけれどね。
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

雑感  /  tb: 0  /  cm: 3  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

なんだかんだいいつつも

観てるのね(笑)
気がついたら準決勝の声がカーラジオから聞こえて、王監督の嬉しいはずなのに微妙なコメントも。
今回でおわりか?みたいな事もニュースで言ってましたけどホント?

URL | 捌。 #r4tB/SwE

2006/03/18 19:02 * 編集 *

>捌。 様

ホントにねぇ。
ついつい仕事中に(←をぃ)速報サイトのチェックしてしまうんですよ、ははは(汗)
なんだかんだ言って『日本代表戦』っつーと心を鷲掴みにされてしまうというか。
まあ、『ワールド』な割にはアジア地区予選を戦った国が決勝一次リーグで再びまみえて、準決勝で更に ってのは釈然としない感満々ですし
組み合わせをはじめ審判であるとかその他諸々が開催国である米国に有利に働くように作り上げられたもので、次回以降もこのシステムが続くとしたら存続は難しいでしょうか。
なにより負けたことで米国がやる気無くすのではないかと

URL | 管理(?)人。@東海道新幹線 #bi94IFRw

2006/03/18 21:50 * 編集 *

続き(かな?)

米国が順当に初代王者になれなかったということは、裏で大損食らってしまっているヒトたちがいるってことで。

この辺の利権云々はわざわざわたしが言わなくてもあちこちで取り沙汰されていることですが。
ロス五輪以降、アマ/プロ問わず『スポーツイベント』というものが巨大な商品価値を生み出すものに変質してきてそれに付随して利権も巨大化してきた訳ですが
五輪大会の商業的価値を高めた米国で開催された大型イベントが、他ならぬ米国の敗退によって不完全燃焼気味な終わり方をしそうなのも皮肉っちゃあ皮肉ですねえ。

URL | 管理(?)人。@京急(笑) #bi94IFRw

2006/03/18 22:19 * 編集 *

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/362-2c18bfc1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top