FC2ブログ
03« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»05

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

-0001Nov30Wed

酒は百薬の長。。。かなぁ? 

倒れやすい花には一杯の酒を——米研究者が効果を立証
ソース:CNN.co.jp

倒れやすい花には一杯の酒を——米研究者が効果を立証
2006.04.14
Web posted at: 10:35 JST
- AP

ニューヨーク州イサカ(AP) 庭のスイセンが伸びすぎて倒れやすくなるのを防ぐためには、薄めたジンやウイスキーが効果的――。米コーネル大の園芸学者がこのほど、酒の意外な効用を示す研究結果を発表した。

同大で花の球根を研究するウィリアム・ミラー氏は、スイセンを植えた鉢に酒をかける実験を実施。その結果、適度な濃度のアルコールを与えれば茎の伸びが抑えられ、倒れにくくなることが分かったという。成果はこのほど、園芸愛好家向けの雑誌上で紹介された。

研究のきっかけになったのは、米誌ニューヨークタイムズの園芸面担当者に読者から寄せられた一通の手紙だった。「スイセンにジンをかけたら伸びすぎを防ぐことができた。ジンの成分が関係しているのだろうか」という内容。担当者から問い合わせを受けたミラー氏はこの現象に興味を持ち、ジンやウオツカ、ラム、テキーラ、ワイン、ビールなどの酒を使って検証を試みた。

同氏によると、効果がみられたのはアルコール濃度を4-6%に薄めた場合。花の大きさや香り、持続期間は通常と同じで、茎の成長だけが30-50%抑えられた。一方、濃度が10%を超えると、スイセンは育たなかったという。また、ワインとビールは効果がないことが分かった。糖分が多く含まれていることが原因とみられる。

酒をかけるのに最も適しているのは、芽が10センチ前後まで育ったころ。スイセンだけでなく、チューリップを使った実験でも同様の効果が得られたという。

ミラー氏はこの結果について、「茎の成長が抑えられる仕組みは分からないが、アルコールによって根が何らかの損傷を受けている可能性がある。あるいは、アルコールと水分の混合液を与えられた植物は、水だけを吸ってアルコールを排除することにエネルギーを消費してしまうのかもしれない」と話している。


なんか。。。日本語変だぞ、この記事。
> 伸びすぎて倒れやすくなるのを防ぐ
わたしゃ普通に『伸びすぎたことにより倒れやすくなる傾向を抑える』の意だと思って
『伸びた水仙を倒れにくくする』方法なのだと思いましたが。。。

> 酒をかけるのに最も適しているのは、芽が10センチ前後まで育ったころ。
要するに成長過程の芽にアルコールを与えると高さ方向の成長が抑制されて横方向に育つ と。
まぁ、人間でも断酒することでダイエット効果が得られたりしますからねえ
植物でもおんなじ事が言えるのかも知れない。(ぇ?

っつーかさ
> アルコールによって根が何らかの損傷を受けている可能性がある。
これって『効果』と表現して良いものなのだろーか?

素で疑問。
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

ニュース  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

何度読んでも

アンタの方が正解かと(笑
最近 瓶じゃなく缶愛用の旦那様ですが
問題は 350V.S.500 なんですな。
なっまじっか両サイズのを冷やしてるので
飲み進んでゆくうちに【150の攻防】ってのがありまして
倒れるか倒れないかの......微妙な150ml
上記の本文を読んで ホントしみじみと。

URL | 小雪 #xDndQZVo

2006/04/19 13:09 * 編集 *

>小雪 様

そーですよねえ?
何度読み返してみてもしっくりこないんですわ、これが。

最近はすっかりお酒を控えていたりするわたしです。
週1~2回程度しか呑んでいなかったりしてます、あれこれ思惑あって。。。w

完全に縁を断つのは不可能でも一週間程度ならどーにかなるものだなあ と。
願掛けとかしている訳でもないので自分の都合で融通利かせればいいし。

URL | 管理(?)人。@羽田 #bi94IFRw

2006/04/26 08:20 * 編集 *

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/387-ac66ca5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top