FC2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

-0001Nov30Wed

今夜のアテ 

20060909222132
カブとエビの旨煮
買い置きしてあった干しエビとおつとめ品のカブ。
エビの戻し汁がそのまま出汁になるので塩だけのシンプルな味付けでいい感じ。
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

雑感  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

久しぶりの献立ご披露ですね。楽しみにしていました。かぶを煮られるとはすごいです。私は漬物にしか使ったことないかも。ああ、一回くらいは煮たかな。これからは煮物がおいしいです。私はめっきり手抜きばかりで、今日は餃子で、明日はしゅうまいです。この写真は写メですか?

URL | Lucy #w3qlSsm2

2006/09/10 07:27 * 編集 *

やはり

干しえびは常備しておくべきか・・・
かぶはすぐにおつとめ品になるから、お得感たっぷりですよね。
火が通るの早いし、味がしみるのも早いし、なかなか重宝する野菜です! ^^

しっかし、おいしそー♪

URL | みやび #llOsW3ec

2006/09/11 10:44 * 編集 *

> Lucy様

火を通しても通さなくても簡単に食せるし、何よりお安い。
カブって本当に便利な食材です。

元ネタ(?)は何日か前に現場近くの中華料理屋のランチで食したもので
そのときは冬瓜を使っていました。
わざわざ冬瓜を買うのも面倒だったし、ちょうど安かったのでカブで。
今回、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけましたけれど、スープ仕立てでも良いですねえ。

URL | 管理(?)人。 #bi94IFRw

2006/09/11 12:29 * 編集 *

>みやび 様

中華食材に多いですが、いったん干したものってぇのは味に深みが出ますよね、しいたけとか。
これもエビを使わず干し貝柱でもいい感じ。

乾物は結構ストックしてあります、ウチ。
まぁ、ストックというか
せいぜい2人前程度の量しか調理しないので大抵残るんですが。w

ホントに重宝しますよね、カブ。
安いときに買い込んでは炒め物にしたり煮物に使ったり、そのままスライスして塩で揉んだり。。。と本当にありがたいお野菜です。

このときは6個(内2個が葉付き)で¥150-
量的に葉っぱが彩りにちょうど良かったです。

URL | 管理(?)人。 #bi94IFRw

2006/09/11 12:38 * 編集 *

中華屋さんのランチ!そういえば、なんか見たことあったかも。
確かに、あんかけちっくなものが似合いそう。前に、かぶと鶏肉のそぼろあんかけ見たことありますね。食べたかな?いや、忘れました。魚とかと煮てもおいしいのかな。豚肉のかたまりが似合いそう。

URL | Lucy #w3qlSsm2

2006/09/12 12:14 * 編集 *

> Lucy様

カブってそれ自体の味が淡白だし味が染みやすいから肉でも魚でも合わせやすいと思います。
んでもあんまり魚ではやらないなあ。。。
魚と煮る時はどうしても大根を優先しちゃいますね。

あ。
ジャガイモ代わりにカレーに入れてもなかなか美味いっすよ。

URL | 管理(?)人。 #bi94IFRw

2006/09/12 12:31 * 編集 *

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/447-1dccaf76
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top