FC2ブログ
04« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

-0001Nov30Wed

ああ、わが青春時代(藁)の記憶の再来 

懐かしい面々の復活ですなあ。
P.ゲイブリエルが在籍していた当時の来日公演は当然ながら(?)生では観ていませんが
※ライブビデオは観た。

メンバーが三人になってからのツアー、【インヴィジブル・タッチ・ツアー】は武道館のアリーナで堪能させていただいた記憶があります。
特許(だったと思うけど)を持っていたステージのライティングシステム【バリライト】を駆使したステージと
フィル・コリンズ&チェスター・トンプソンのツインドラムが格好良かったなあ。。。
トニー・レビン(b.)もツアースタッフとして参加していたはずだ。

来年かあ
日本にも来てくれるかなあ。。。
っつーか
来日したら観に逝くか逝かないか、どーしたもんだろ。

ジェネシスが復活、来年6月から15年ぶりツアーへ
ソース:CNN.co.jp

ジェネシスが復活、来年6月から15年ぶりツアーへ
2006.11.09
Web posted at: 16:58 JST
- CNN/REUTERS/AP

ロンドン──英国のプログレッシブロックバンド「ジェネシス」が、創立メンバーのトニー・バンクス(56)とマイク・ラザフォード(56)に、フィル・コリンズ(55)を加えて、3人で再結成することになった。来年6月に、15年ぶりのツアーを行う。


「Turn it on Again」と名付けられた復活ツアーは、6月11日のフィンランド・ヘルシンキを皮切りに欧州を回り、7月14日にイタリア・ローマのコロッセオ前で行う無料コンサートで締めくくる。


バンド再結成を7日に発表したトニー・バンクスは、来年の復活ツアーではこれまでのジェネシスのヒット曲とは違った音楽が聴けるだろう、と話している。


ジェネシスは1960年代に、トニー・バンクスとマイク・ラザフォード、アンソニー・フィリップス、ピーター・ガブリエルらが結成したバンド。


ピーター・ガブリエルが1975年に脱退後、フィル・コリンズがドラムとして加わり、メンバーを入れ替えながら、70─80年代にヒット曲を出した。


最後のツアーは91年。フィル・コリンズがソロ活動のために96年に抜け、レイ・ウィルソンを迎えたが、あまりヒットせず、活動を停止していた。

関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

ニュース  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

お供しようかしら(笑)

誰がどーしたにはあまり興味がないのですが、フィル・コリンズの声と曲が好き。
実は管理人さまが行かれたツアーの大阪公演に行ってたワタクシ。
来年来日公演があったらぜひお供させていただこうかと…。
ま、“その頃現住所にいたら”の話ですが。。

URL | けーこ #81/lD5GQ

2006/11/10 19:20 * 編集 *

>けーこ様

初めて身近であの時のライブを観に行った人発見w

わたしのまわりで観た人っていないんですよ、何故か。
東京ドームのストーンズ初来日公演の話をしたら何人かかぶった人いたのになあ。。。

記事では欧州をまわる予定としか書いていないですけれどねえ。
是非日本にも来てほしいなあ。。。
なにせわたしが観たのは四歳の頃でしたし←をぃ

なんか、こう、最近ライブから遠ざかっちゃっているし、来年はちょこちょこ行きたいなあ。。。

URL | 管理(?)人。@休日出勤ちぅ #bi94IFRw

2006/11/11 15:56 * 編集 *

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/468-396a4bbc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top