FC2ブログ
05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

-0001Nov30Wed

イメージといふもの。 

漫然とTVを眺めていてふと。
映画『キングダム・オブ・ヘブン』の宣伝文句に
> 『グラディエーター』のリドリー・スコット監督~
ってなもんがあったのですが。

わたし的にスコット監督(兄)は何を撮ろうが
”あの『ブレードランナー』の監督”という枕がついて回る訳で。
 ※レプリカント役だったショーン・ヤングは今いずこ?
  彼女がストーカーをやらかした騒ぎがあって以来とんと消息をききませんねえ。
  好きな女優さんだったんだけどなあ・・・。


イメージというものは
一度しがみついたらなかなか消えないものなのだなあ・・・と。
インパクトが大きければ大きいほどそのイメージというものは染み付いてしまうもので。
例えばエイドリアン・ライン監督なんか
代表作と言えば『フラッシュダンス』だったり『危険な情事』だったり・・・と、
話題と才能に事欠かない方ですが
わたし的にはエイドリアン・ライン=『ジェイコブズ・ラダー』だったりするのです。
まぁ、あの映画はそのくらいインパクトがあった・・・と。

話は戻ってスコット(兄)
最近はすっかり歴史スペクタルに傾倒しちゃっているようですが。
まぁ、『ブレードランナー』で魅せた『独自の世界観を構築する手法』というのは
舞台が未来であれ過去であれ通用するものなのでしょう。

ちぃっとばかり気になるのは
この方、ヒットを飛ばすとしばらく低迷して
思い出したようにまたヒットを飛ばすようなところがあるので
コッポラみたいな事にならなきゃ良いけどなあ・・・と、余計なお世話を。

イメージと言えば
わたしは時々混乱するのですが

1.デンゼル・ワシントンとウェブズリー・スナイプス、サミュエル・L・ジャクソン
2.ウィル・スミスとクリス・タッカー
3.ジム・キャリーとケビン・ベーコン
4.ショーン・ペンとジョニー・デップ


この方々のイメージがごっちゃになる事多々だったりします。
映画なりビデオなり観ている際にはそんなコトないのですが
記憶の中で昔観た作品とかを思い浮かべるととっ散らかったりするんです。

何となくイメージ似てませんか?
と、特に対象を定めず無責任に同意を求めてみたり。

昨日夕方、某業者さんとの会話@TEL

わたし:あのですね、Onさん、次って明後日(月曜日)に作業予定ですよね?
On:そーだねぇ、来週って月曜以外予定入っているし。
  んでも、月曜で丁度良いんでしょ?

わたし:そうそう。その確認だったんですよ。
On:まぁ、月曜日だとガチャガチャしちゃうから明日でも良いんだけどね。
わたし:明日でも良いですよ、わたしは9時頃にはこっち(作業所)に来てるし。
On:んじゃぁ、明日行こうかな。
わたし:じゃ、9時頃現地で。


週末なので(と、いうか平日でも変わらん)TVを眺めつつ呑んだくれ
いつもの如くリビングの床に転がっていた状態で目を覚ましたのは8時半過ぎ。
何がどーでも9時に現地なんざあ間に合いそうにもなく
慌ててOn氏にTEL。

わたし:すんません、9時に現地とか言っておきつつ今起きました・・・。
On:あ~~~、良いよ別に。まだ俺ウチにいるもん。
 ※埼玉在住

わたし:なんだぁ、わはははは。

のんびり洗濯なんぞをこなし、現地着は10時頃。
のんびり出勤した割にはあれこれやる事盛り沢山で
気がつけば19時半過ぎまでひたすら体を動かしっぱなし。

まぁいい汗かいたのでびぃるが美味しかったです♪
05221s.jpg

05221s.jpg

・ヱビス⇒ギネスへの黄金リレーの後、
 在庫処分で焼酎⇒日本酒へとシフト。


もう、いい加減『しあわせ満開な境地』だったりします。
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

雑感  /  tb: 1  /  cm: 4  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

似ているようで煮て下さい。

ずらっと並んだハリウッド俳優さん達のお顔が全部浮かびきってはおりませぬが、ショーン・ペンと、ジョニーディップ、ジム・キャリーとケビン・ベーコン は似ていませんわ。(きつぱり)

あなたの「おめ目」がいけないの。\(◎o◎)/!

URL | 姐弐ですわ。 #r4tB/SwE

2005/05/23 19:20 * 編集 *

いやいやいやいや、おねーさん!

んとですね
『顔が似ている』って言ってる訳ではないのです。
あくまでも『何となくイメージが被る』んです、わたし的に。

映画なりビデオなりTVなり
そんなこんなを観ている時にはちゃんと区別つきますって。
後になって思い起こすと”あ・・・れれれ??”ってな感じになる と。

URL | 管理(?)人。@東京 #bi94IFRw

2005/05/24 21:21 * 編集 *

だよねー、だよねー

そーだよねー。<区別
私は、「飛鳥涼」≒「ジャッキー・チェン」≒「ウッチャン」≒「竹中 平蔵」

よく言われる面々ですけど。(笑)

URL | 姐弐ですわ。 #r4tB/SwE

2005/05/26 20:16 * 編集 *

飛鳥氏は

その昔、彼の関係する某物件に携わった際
見学に来られた彼と握手をしたことがありますが

・・・思った以上にちっさいヒトだなあ と。
んでも肩幅広かったな。

まぁ、ジャッキーとウッチャンは二卵性双生児ですからねえ(ぇ?

URL | 管理(?)人。@東京 #bi94IFRw

2005/05/27 02:22 * 編集 *

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/5-62124354
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

映画「キングダム・オブ・ヘブン」

とてもとても丁寧にストーリーが進むのが私にはとても面白く感じました。しかしながら

RAKUGAKI

2005/05/23 06:20

△top