相変わらず払拭されない違和感と痛み。
2011.05.14 Sat 21:25 -edit-
昨夜は新入社員歓迎会で本社近傍の中華料理店で宴に興じた。
時期的にちょっと遅いと感じる向きも有りましょうが、今年の新人は一ヶ月間大阪支社に研修に行っていて本社に戻ってきたのが今週月曜だったという訳で。
大して酒量を過ごした覚えも無かったけれど、帰宅後に呑み直しをしようと買ってきた缶ビールがタブが開けられずにテーブルの上に転がっていたし、そもそもわたし自身が着替えもせずにソファの上で転がっていた状態だったのでそれなりにしたたか酔っ払っていたのだろう。
帰宅途中のスーパーでビールと一緒にあれこれ購入した品物には全く覚えがなかったしwww
目覚めは4時頃だったので改めて着替えてベッドに移動。
5時に鳴るようセットされた目覚ましを確認して横になったし、目覚ましが鳴ったのも記憶しているのに目覚めたのは6時50分頃。そんでもって千代田区の現場前で作業員と待ち合わせた時刻が7時だったりする訳で…orz
それでも事前に状況説明をしてあったのでどうにかこうにか大きな問題にはならず、8時過ぎには無事合流。
冗談半分で昨日”今夜呑み会だから明日は時間通りに来なくても適当にやっておいて♪”なんて事を口走ったのがまずかったのだろう、さすがわたしの言霊。
贖罪めいた感覚で主に資材や廃材の移動とか簡単な清掃といった単純作業をフォロー。
エレベーターが混み合っていてなかなか利用できなかったので地上5階の作業エリアから地下2階の廃材集積スペースまで3~4往復ほど階段の昇降。
先日違和感を覚えて歩行時にも痛みを感じた右膝の状態もサポーターとロキソニンテープのお陰で概ね良好で、これならトレーニングを再開しても問題なかろうと思い、帰宅してから多摩川土手に上がっていつものコースを走り始めたらすぐに右膝に生じた妙な違和感。
結局600mほど走ったところで軽い痛みも生じ始めたのでランニングは切り上げ歩いて引き返した。
弱ったね。
来週は色々と慌ただしいので病院に行くタイミングを捻出するのが難しい。
ここで無理して完全に故障してしまっては元も子もないし、今夜痛みを感じた部分が今までサポーターとロキソニンテープでケアしていたところと異なるのできちんと病院で診察してもらいたいのだけれど。
膝はいったん故障させてしまうと長引くからなあ。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。

にほんブログ村
時期的にちょっと遅いと感じる向きも有りましょうが、今年の新人は一ヶ月間大阪支社に研修に行っていて本社に戻ってきたのが今週月曜だったという訳で。
大して酒量を過ごした覚えも無かったけれど、帰宅後に呑み直しをしようと買ってきた缶ビールがタブが開けられずにテーブルの上に転がっていたし、そもそもわたし自身が着替えもせずにソファの上で転がっていた状態だったのでそれなりにしたたか酔っ払っていたのだろう。
帰宅途中のスーパーでビールと一緒にあれこれ購入した品物には全く覚えがなかったしwww
目覚めは4時頃だったので改めて着替えてベッドに移動。
5時に鳴るようセットされた目覚ましを確認して横になったし、目覚ましが鳴ったのも記憶しているのに目覚めたのは6時50分頃。そんでもって千代田区の現場前で作業員と待ち合わせた時刻が7時だったりする訳で…orz
それでも事前に状況説明をしてあったのでどうにかこうにか大きな問題にはならず、8時過ぎには無事合流。
冗談半分で昨日”今夜呑み会だから明日は時間通りに来なくても適当にやっておいて♪”なんて事を口走ったのがまずかったのだろう、さすがわたしの言霊。
贖罪めいた感覚で主に資材や廃材の移動とか簡単な清掃といった単純作業をフォロー。
エレベーターが混み合っていてなかなか利用できなかったので地上5階の作業エリアから地下2階の廃材集積スペースまで3~4往復ほど階段の昇降。
先日違和感を覚えて歩行時にも痛みを感じた右膝の状態もサポーターとロキソニンテープのお陰で概ね良好で、これならトレーニングを再開しても問題なかろうと思い、帰宅してから多摩川土手に上がっていつものコースを走り始めたらすぐに右膝に生じた妙な違和感。
結局600mほど走ったところで軽い痛みも生じ始めたのでランニングは切り上げ歩いて引き返した。
弱ったね。
来週は色々と慌ただしいので病院に行くタイミングを捻出するのが難しい。
ここで無理して完全に故障してしまっては元も子もないし、今夜痛みを感じた部分が今までサポーターとロキソニンテープでケアしていたところと異なるのできちんと病院で診察してもらいたいのだけれど。
膝はいったん故障させてしまうと長引くからなあ。
- 関連記事
-
-
第25回スリーエフカップ日米親善トライアスロン厚木大会 2011/08/08
-
なんだかんだ言って場当たりなエントリーなのは相変わらずなのです。 2011/07/15
-
はつかいち国際みやじまパワートライアスロン大会2011 2011/07/07
-
日産カップ 2011/06/15
-
Ride,Swim and Ride 2011/05/23
-
判断に困るところ。 2011/05/17
-
相変わらず払拭されない違和感と痛み。 2011/05/14
-
気合を入れなおして水泳練習やらないとね 2011/05/10
-
蓄積疲労…なんだろうか? 2011/04/26
-
ひっそりこっそり『ひとり上手なインドアトライアスロン』 2011/04/24
-
【2011年カーフマンジャパン南関東大会】 サルベージ日記 2011/02/13
-
にほんブログ村