謹んで哀悼の意を。
2005.07.12 Tue 00:59 -edit-
元新日本プロレス所属
橋本真也選手が本日10:36、脳幹出血により身罷られました。
享年40歳。
『闘魂三銃士』と呼ばれた武藤、蝶野より一足先に一国一城の主となり
(※色んなごたごたがあった末だったけど)
昨年はその城も後進に明け渡して療養を続けていたので
ココしばらくはプロレス関連マスコミでもほとんど取り上げられていなかったけれど・・・。
『破壊王』という異名を持ち
独特のパンタロン姿でのバウトは迫力満点でした。
東京ドームで引退をかけた小川直也との一戦は今でも語り草・・・ですが
個人的にはあの時やたらめったら食らってしまった
STO(スペース・トルネード・オガワ)の後遺症ではなかったか?
そんなコトを感じていたり。
何にしてもひとつの『時代』が終焉を迎えたのは間違いないでしょう。
惜しいヒトを亡くしました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
ココのところ
大佐殿にご教示いただいたヲチまとめサイトである
『ネカマ大作戦』にどっぷりはまり込んで目が痛かったりする管理(?)人。です
いやぁ・・・コンテンツ大杉。
それでも『ヒストリー』の方はやっぱり『オフ開催前夜』までが良かったですね。
それ以降はまだ目を通していないのでなんともいえませんが
テンションの高さがスリリングです。
それにしてもなあ
日本語が通用しない日本人ってそこかしこに居るもんだ
・・・と、しみじみ。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。

にほんブログ村
橋本真也選手が本日10:36、脳幹出血により身罷られました。
享年40歳。
『闘魂三銃士』と呼ばれた武藤、蝶野より一足先に一国一城の主となり
(※色んなごたごたがあった末だったけど)
昨年はその城も後進に明け渡して療養を続けていたので
ココしばらくはプロレス関連マスコミでもほとんど取り上げられていなかったけれど・・・。
『破壊王』という異名を持ち
独特のパンタロン姿でのバウトは迫力満点でした。
東京ドームで引退をかけた小川直也との一戦は今でも語り草・・・ですが
個人的にはあの時やたらめったら食らってしまった
STO(スペース・トルネード・オガワ)の後遺症ではなかったか?
そんなコトを感じていたり。
何にしてもひとつの『時代』が終焉を迎えたのは間違いないでしょう。
惜しいヒトを亡くしました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
ココのところ
大佐殿にご教示いただいたヲチまとめサイトである
『ネカマ大作戦』にどっぷりはまり込んで目が痛かったりする管理(?)人。です
いやぁ・・・コンテンツ大杉。
それでも『ヒストリー』の方はやっぱり『オフ開催前夜』までが良かったですね。
それ以降はまだ目を通していないのでなんともいえませんが
テンションの高さがスリリングです。
それにしてもなあ
日本語が通用しない日本人ってそこかしこに居るもんだ
・・・と、しみじみ。
- 関連記事
-
-
気が付けば 2005/07/20
-
時間潰し 2005/07/17
-
みたままつり 2005/07/16
-
アホたれ…(汗) 2005/07/15
-
馬○の壁 2005/07/12
-
謹んで哀悼の意を。 2005/07/12
-
別角度 2005/07/11
-
何となく好きなところ 2005/07/11
-
素朴な疑問 2005/07/11
-
びば♪海の幸♪ 2005/07/08
-
目から鱗的(何を今更…ですが) 2005/07/07
-
にほんブログ村
この記事に対するコメント
2005/07/12 21:15 * 編集 *
>壱!様
本当にあのつぶらな瞳が再び見られないとは・・・。
ヤングライオン時代のあのほっそりとした橋本選手が『ブッチャー』とあだ名されるまでに肥えてしまったことも少々ショックでしたが
個人的に崇拝している(笑)鈴木みのるとの対戦も
結局TVでの話のネタに終わってしまいました。
嗚呼、合掌。
URL | 管理(?)人。@東京 #bi94IFRw
2005/07/12 23:58 * 編集 *
| h o m e |