昨今の住宅事情
2005.07.13 Wed 23:59 -edit-
ココのところ都心のマンション建設がもの凄い勢いで進んでまして。
あっちでもこっちでも高層マンションが建設中で
”おいおい、ホントに住むやついるんかよ???”
ってな感じだったりします。
品川の(厳密には港区ですが)本社周辺でもあちこち建設中でして。
このマンション建設ラッシュ思わぬところで思わぬ弊害が・・・。
先週まで『バリ3』でアンテナが立っていた携帯の受信マーク。
今週に入って社内のおんなじところで携帯を開いてみたら今日は『圏外』表示になってました。
隣地で建設中のマンションが思いっきり電波遮蔽してくださっているようで・・・。
高層マンションが林立する地域って携帯電話会社のインフラ整備に相当負担を強いるエリアになるのではないかなあ?
一応『水曜日はノー残業デイ』だったはずですが・・・る
早く帰れば早く帰るほど『等比級数的に業務が増大』するのはなぜ?
こんな理不尽な思いに捕われつつ。
昼から横浜の某物件にて手直しやらなんやらあれこれと
午前中は資材を調達しなければならないのでダラダラとTVを眺めてお終い。
・・・なんだか勿体無い気分満々だったり。
「ノー残業」デイとは言え
実際の現業部門の忙しさは曜日に関係無いよなあ・・・。

・副菜-1:麻婆ナス。

・副菜-2:インゲンとベーコンのソテー
※小雪様のご指摘によりタグ修正(07.14)

・主菜-1(笑):ヱビス(※グラスはギネスのノベルティだったり)
※主菜-2はとーぜん焼酎だったりします。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。

にほんブログ村
あっちでもこっちでも高層マンションが建設中で
”おいおい、ホントに住むやついるんかよ???”
ってな感じだったりします。
品川の(厳密には港区ですが)本社周辺でもあちこち建設中でして。
このマンション建設ラッシュ思わぬところで思わぬ弊害が・・・。
先週まで『バリ3』でアンテナが立っていた携帯の受信マーク。
今週に入って社内のおんなじところで携帯を開いてみたら今日は『圏外』表示になってました。
隣地で建設中のマンションが思いっきり電波遮蔽してくださっているようで・・・。
高層マンションが林立する地域って携帯電話会社のインフラ整備に相当負担を強いるエリアになるのではないかなあ?
一応『水曜日はノー残業デイ』だったはずですが・・・る
早く帰れば早く帰るほど『等比級数的に業務が増大』するのはなぜ?
こんな理不尽な思いに捕われつつ。
昼から横浜の某物件にて手直しやらなんやらあれこれと
午前中は資材を調達しなければならないのでダラダラとTVを眺めてお終い。
・・・なんだか勿体無い気分満々だったり。
「ノー残業」デイとは言え
実際の現業部門の忙しさは曜日に関係無いよなあ・・・。

・副菜-1:麻婆ナス。

・副菜-2:インゲンとベーコンのソテー
※小雪様のご指摘によりタグ修正(07.14)

・主菜-1(笑):ヱビス(※グラスはギネスのノベルティだったり)
※主菜-2はとーぜん焼酎だったりします。
- 関連記事
-
-
踊らされている漢が約一匹。 2005/08/01
-
Call from mother 2005/07/26
-
鹿児島日帰り 2005/07/20
-
微妙にどす黒い怒りとともに・・・。 2005/07/14
-
惜しみなく愛は奪う 2005/07/14
-
昨今の住宅事情 2005/07/13
-
徒然。 2005/07/12
-
天網恢恢疎にして漏らさず。 2005/07/07
-
大売出し(ぇ? 2005/07/05
-
いつか猫になる日まで 2005/07/03
-
久々に食日記なんぞを。(&いつものネタも) 2005/06/30
-
にほんブログ村
« 惜しみなく愛は奪う
たった三年で・・・って事はやっぱり『たかり』が念頭だよな »
この記事に対するコメント
| h o m e |