【ルート検討】牧馬⇒和田⇒入山⇒大ダワ四峠走行ひとりブルベ
2012.09.19 Wed 12:35 -edit-
事務手続き上の行き違いでエントリーできなくなってしまった【サンライズイワタトライアスロン大会】の代わりと言っちゃあなんだけれど、折角翌日10月1日を有給休暇にしているのだしちょっと追い込んでみても良いかな、と。
先だっての小金井トライアスロンチーム秋合宿の際、神戸岩の素掘りトンネルを越えたところの沢で水浴び中の雑談でわたし自身が大ダワの話題を振ったこともあって久し振りに鋸山林道を走りたくなっていたし、加えて【パンクの神降臨】のお陰で下りがずっと徒歩だった入山峠をもう一回走りたかったのでざっとルートを引いてみたら、これまた丁度いい具合に200㎞強なので【ひとりブルベ】的に楽しめそう。
そういえば意外と風張林道とか鋸山林道、盆堀林道とか子ノ権現とか知られていないのね。
まあ、ルートラボでルートを引けない(航空写真に切り換えたり直線モードの継ぎ接ぎならいけるけど)ようなところが多いし、斜度がきつ過ぎたらトライアスロンのバイクパート練習って雰囲気でもないしね。
風張林道だったら【はつかいちみやじまトラ】対策には丁度良いかも知れないけれど。
朝起きられなかったら知己が多数エントリーしている横浜トライアスロン大会の応援って選択肢もあるけれど
寝坊したからって理由で応援に行くのも失礼だよなあ…(^^ゞ
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。

にほんブログ村
先だっての小金井トライアスロンチーム秋合宿の際、神戸岩の素掘りトンネルを越えたところの沢で水浴び中の雑談でわたし自身が大ダワの話題を振ったこともあって久し振りに鋸山林道を走りたくなっていたし、加えて【パンクの神降臨】のお陰で下りがずっと徒歩だった入山峠をもう一回走りたかったのでざっとルートを引いてみたら、これまた丁度いい具合に200㎞強なので【ひとりブルベ】的に楽しめそう。
そういえば意外と風張林道とか鋸山林道、盆堀林道とか子ノ権現とか知られていないのね。
まあ、ルートラボでルートを引けない(航空写真に切り換えたり直線モードの継ぎ接ぎならいけるけど)ようなところが多いし、斜度がきつ過ぎたらトライアスロンのバイクパート練習って雰囲気でもないしね。
風張林道だったら【はつかいちみやじまトラ】対策には丁度良いかも知れないけれど。
朝起きられなかったら知己が多数エントリーしている横浜トライアスロン大会の応援って選択肢もあるけれど
寝坊したからって理由で応援に行くのも失礼だよなあ…(^^ゞ
- 関連記事
-
-
耳寄り情報。。。かな? 2012/09/26
-
【ルート検討】尻焼温泉 2012/09/25
-
【パンク】久々のマキビシ攻撃 2012/09/25
-
初体験 2012/09/22
-
BRM922前夜 2012/09/22
-
【ルート検討】牧馬⇒和田⇒入山⇒大ダワ四峠走行ひとりブルベ 2012/09/19
-
坂三昧 2012/09/15
-
まさかの【サンライズイワタ】参加不可 2012/09/14
-
【準備】BRM922埼玉400スーパーアタック茅ヶ岳 2012/09/13
-
BRM908青葉600km安曇野(2012/09/08)-2.0/2 2012/09/13
-
BRM908青葉600km安曇野(2012/09/08)-1.5/2 2012/09/11
-
にほんブログ村