【パンク】久々のマキビシ攻撃
2012.09.25 Tue 12:07 -edit-


赤い韋駄天京浜急行が崖崩れの土砂に乗り上げて脱線してしまった翌朝。
結構な向かい風で【多摩サイ峠】と化した多摩川サイクリングロードを遡上し、第一京浜国道(R1)へ。
風向きが変わったのでガシガシ踏んでいたら、本門寺入口交差点を過ぎた坂道でいきなり後輪に違和感。
見ればしっかり深々と刺さった結構な長さの丸釘一本。
雨降り翌日は特に路肩部分気を付けなきゃいかんなあと改めて。
- 関連記事
-
-
【走行ログ】2012_グランフォンド八ヶ岳大会 2012/10/08
-
【ロングライド】尻焼温泉紀行-その1 2012/10/04
-
尻焼温泉紀行-概要- 2012/10/02
-
耳寄り情報。。。かな? 2012/09/26
-
【ルート検討】尻焼温泉 2012/09/25
-
【パンク】久々のマキビシ攻撃 2012/09/25
-
初体験 2012/09/22
-
BRM922前夜 2012/09/22
-
【ルート検討】牧馬⇒和田⇒入山⇒大ダワ四峠走行ひとりブルベ 2012/09/19
-
坂三昧 2012/09/15
-
【準備】BRM922埼玉400スーパーアタック茅ヶ岳 2012/09/13
-
にほんブログ村