【第一回富士山マラソン】ラントレーニング考
2012.10.20 Sat 11:14 -edit-
8月以降、月間目標走行距離を300kmに設定しているものの、達成できたのは8月のみ。
8月の実績は358.34km(119.45%)
対して9月は147.42km(49.14%)
今月は、今朝の時点で166.36km(55.45%)と、9月よりは距離が走れてきているものの残り10日間で135kmほどというのはそれなりにしっかり走り込まないと厳しい距離。
ここのところ急に冷え込んで来たので故障しないよう気を配りながらぼちぼちやっていくとしよう。
今朝10kmほど走ってみたところ、前夜のアルコールが残っていた前半はそれなりのペースだったのが後半になってアルコールが散り、身体が温まって来たら思いの外身体が軽く、無理せずペースが上がって来ている感じだったので今月に入ってからの走行ペースをチェックしてみた。
全く同じコースを走っているわけではないので単純比較は難しいものの概ね6分/kmペースだった10日前から徐々にペースが上がって最近はコンスタントに5.5分/kmほど。
甘い見通しは禁物ではあるけれど、無理せず走ってこのペースが維持できるようなら本番でのサブフォーはなんとかなりそうな感じ。
【富士山マラソン】本番まであと一ヶ月でもう少しペースアップを図れたらサブ3.5も…と、思ったけれどそれはさすがに欲張りすぎだよな。
まずはグロスでのサブフォーを達成して自己記録の更新。
それからサブ3.5を目標に据えてといった感じにひとつずつ段階を踏んで課題を潰して行くとしよう。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。

にほんブログ村
8月の実績は358.34km(119.45%)
対して9月は147.42km(49.14%)
今月は、今朝の時点で166.36km(55.45%)と、9月よりは距離が走れてきているものの残り10日間で135kmほどというのはそれなりにしっかり走り込まないと厳しい距離。
ここのところ急に冷え込んで来たので故障しないよう気を配りながらぼちぼちやっていくとしよう。
今朝10kmほど走ってみたところ、前夜のアルコールが残っていた前半はそれなりのペースだったのが後半になってアルコールが散り、身体が温まって来たら思いの外身体が軽く、無理せずペースが上がって来ている感じだったので今月に入ってからの走行ペースをチェックしてみた。
10月09日:20.6km(6m/km)
10月10日: 8.11km(6m1s/km)
:16.35km(5m33s/km)
10月11日: 8.11km(6m12s/km)
:17.23km(7m41s/km)
10月12日: 8.09km(5m44s/km)
:16.31km(6m22s/km)
10月13日:11.45km(7m1s/km)
: 5.26km(5m42s/km)
10月14日:11.24km(6m13s/km)
10月15日:14.42km(5m33s/km)
10月16日: 7.21km(5m37s/km)
10月17日: 7.22km(5m35s/km)
10月18日: 5.05km(5m25s/km)
10月20日:10.25km(5m12s/km)
全く同じコースを走っているわけではないので単純比較は難しいものの概ね6分/kmペースだった10日前から徐々にペースが上がって最近はコンスタントに5.5分/kmほど。
甘い見通しは禁物ではあるけれど、無理せず走ってこのペースが維持できるようなら本番でのサブフォーはなんとかなりそうな感じ。
【富士山マラソン】本番まであと一ヶ月でもう少しペースアップを図れたらサブ3.5も…と、思ったけれどそれはさすがに欲張りすぎだよな。
まずはグロスでのサブフォーを達成して自己記録の更新。
それからサブ3.5を目標に据えてといった感じにひとつずつ段階を踏んで課題を潰して行くとしよう。
- 関連記事
-
-
【2012商業イベント】一年の振り返り 2012/12/01
-
【第一回富士山マラソン】ひとりデュアスロン_ランパート 2012/12/01
-
【第一回富士山マラソン】参加記録(概要) 2012/11/26
-
【第一回富士山マラソン】出発前夜 2012/11/24
-
久し振りにマラニック的なLSDをば。 2012/11/12
-
【第一回富士山マラソン】ラントレーニング考 2012/10/20
-
まさかの【サンライズイワタ】参加不可 2012/09/14
-
2012東京都トライアスロン渡良瀬大会(7月29日) 2012/08/01
-
追うべき背中を追い始めてみた。 2012/07/25
-
第6回はつかいち縦断みやじま国際パワートライアスロン大会 2012/06/19
-
みやじま完走 2012/06/17
-
にほんブログ村