FC2ブログ
05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

2023May23Tue

それさえもおそらくは平穏な日々 

タイトルはたがみよしひさリスペクトw

午後から資格試験なので早起きしても遠出ができるわけでもない寂しい休日。
朝起きて表を見たら遠出をしなきゃ罰が当たるんじゃないかと思うくらいの好天。
折角なので軽く多摩サイをランニングしてシャワーを浴びてまったりしていたらクロネコのおにーさんの訪問で20121021170205123.jpg
これが届いた。
自分とは無縁の書籍だとはおもっていたけれど密林で買えるようになっちゃあ仕方ない(笑)
今回は密林で買えるようになったVol.01と1.5の二冊。
2.0以降も買えるようになったらやっぱり買っちゃうよなあ。


ちょっとした調べ物があったので会社に立ち寄ったら、休日出勤の部下がやってきて非常にありがたくない情報をもたらしてくれた。
一度ミソ付くと次から次へと厄介事が起こるものなのね。。。

午後から資格試験の会場である渋谷に移動
今回、島への出張が試験対策講習会と丸被りだったおかげでモチベーションがだだ下がり、事前準備を全くしていない状態だったのであっさり玉砕。
15時頃には身体が空いたのだけれど渋谷界隈で時間を潰すのはイマイチ気乗りがしなかったのでそのまま帰宅。
まっすぐ帰るのも芸がないので寄り道を。

山手通り→目黒通り→多摩堤通り…と、来てふと。
折角なので玉川浄水場裏手にあるという26%坂に行ってみようという気になった。
環八に出て南下。玉川浄水場を見つけて反対側に渡る。
浄水場付近を流し、若干迷い気味ながらもお目当ての坂を見つけた。
20121021164417179.jpg
距離は100m程か?

20121021164414194.jpg
しっかりと【26】の文字

弐號のギアを最軽にしてくるくる回しながらトライ。
途中、緩やかな勾配から一気に急勾配に変わるものの思ったほどきつくない。
やはりフロント三枚あるMTBは違う。

20121021164407925.jpg
上から眺めたところ。

取り敢えず満足したので坂を下り、丸子橋から多摩サイをのんびり流して帰宅。

帰宅後のルーティンにしようと画策している多摩サイ六郷橋⇔大師橋の往復7kmを二往復。
いい感じで汗を流して近所の銭湯六郷温泉へ。
黒湯温泉で温まってホカホカになって帰宅、ダラダラとTVを眺めながらビア。

SMAP香取慎吾はサイコパス系の危なっかしい役柄が面白い。
沙粧妙子の時に感じた印象がそのまま残っている。
両さんではないよなあ。。。って観てないけどw

そんなこんなで気づけば今年の誕生日が終わっていた。
運転免許証の更新は去年やったし、驚く程なにもなかった誕生日だった。
まあ、(玉砕したとは言え)試験もあったしな。
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/691-e731b707
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top