【2012BRM】今更ながらSR申請準備
2012.11.23 Fri 10:23 -edit-
申請期限が12月3日なので来週いっぱい、いい加減SR申請(SR=Super Randonneur)をしなけりゃいかん…と、カードに記載されている認定番号が必要なので認定済みのブルベカードを探し始めた。
ところがBRM226埼玉200kmアタック小田原城、BRM407青葉300km本栖みち、BRM908青葉600km安曇野、BRM707宇都宮600km「はながさ/HANAGASA」ブルベ、BRM908青葉600km安曇野…の五枚は普段ブルベカードやマラソン大会、トライアスロン大会の完走証等を保管しているところにまとめて格納されていたのですぐに見つかったのだけれど、何故かBRM526青葉600km鳥坂峠の分だけがどうしても見つからない。
そういえば今月初めのSR申請開始の際、申請しようと思っていたはずなのに先送りにしてしまったのはブルベカードが一枚見当たらなかったからだったと思い出し、あちこち探してみた。
今日中に見つからなかったら主催クラブであるVCR青葉に問い合わせをするつもりでいたら何のことはない、税金やら保険やらの関係する重要郵便物を差しておくレターラックに突っ込んであったのを発見。これで無事SR申請が行えるのでひとまず気持ちが軽くなったw
後はゆうちょ銀行でメダル代金を振り込んで申請用紙をオダックス・ジャパンに送付したら申請完了。
因みに今年の認定済みブルベカード。
※BRM1028千葉200km検見川分は未着。

<並び順通り>
BRM226埼玉200kmアタック小田原城・BRM407青葉300km本栖みち・BRM526青葉600km鳥坂峠
BRM707宇都宮600km「はながさ/HANAGASA」ブルベ・BRM908青葉600km安曇野・BRM908青葉600km安曇野
中を開いて通過チェック等の記載を眺めていると、実際に走っていた時のことがあれこれ思い起こされる。

ユニークなAJ宇都宮のブルベカード。
各PCチェック欄にオリジナルのシールが貼られるのでなかなか楽しい。
”ブルベはオトナのスタンプラリー。”と評した方がいたけれど、まさにそれ。
<2012/11/23 11:55追記>
先ほど無事、ゆうちょ銀行での振込を済ませて2012年SR申請用紙の送付を完了したので作業完了。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。

にほんブログ村
ところがBRM226埼玉200kmアタック小田原城、BRM407青葉300km本栖みち、BRM908青葉600km安曇野、BRM707宇都宮600km「はながさ/HANAGASA」ブルベ、BRM908青葉600km安曇野…の五枚は普段ブルベカードやマラソン大会、トライアスロン大会の完走証等を保管しているところにまとめて格納されていたのですぐに見つかったのだけれど、何故かBRM526青葉600km鳥坂峠の分だけがどうしても見つからない。
そういえば今月初めのSR申請開始の際、申請しようと思っていたはずなのに先送りにしてしまったのはブルベカードが一枚見当たらなかったからだったと思い出し、あちこち探してみた。
今日中に見つからなかったら主催クラブであるVCR青葉に問い合わせをするつもりでいたら何のことはない、税金やら保険やらの関係する重要郵便物を差しておくレターラックに突っ込んであったのを発見。これで無事SR申請が行えるのでひとまず気持ちが軽くなったw
後はゆうちょ銀行でメダル代金を振り込んで申請用紙をオダックス・ジャパンに送付したら申請完了。
因みに今年の認定済みブルベカード。
※BRM1028千葉200km検見川分は未着。

<並び順通り>
BRM226埼玉200kmアタック小田原城・BRM407青葉300km本栖みち・BRM526青葉600km鳥坂峠
BRM707宇都宮600km「はながさ/HANAGASA」ブルベ・BRM908青葉600km安曇野・BRM908青葉600km安曇野
中を開いて通過チェック等の記載を眺めていると、実際に走っていた時のことがあれこれ思い起こされる。

ユニークなAJ宇都宮のブルベカード。
各PCチェック欄にオリジナルのシールが貼られるのでなかなか楽しい。
”ブルベはオトナのスタンプラリー。”と評した方がいたけれど、まさにそれ。
<2012/11/23 11:55追記>
先ほど無事、ゆうちょ銀行での振込を済ませて2012年SR申請用紙の送付を完了したので作業完了。
- 関連記事
-
-
【第一回富士山マラソン】ひとりデュアスロン_ランパート 2012/12/01
-
【第一回富士山マラソン】ひとりデュアスロン_バイクパート-1.5/2&2/2 2012/12/01
-
【第一回富士山マラソン】ひとりデュアスロン_バイクパート-1/2 2012/11/29
-
【第一回富士山マラソン】参加記録(概要) 2012/11/26
-
【第一回富士山マラソン】出発前夜 2012/11/24
-
【2012BRM】今更ながらSR申請準備 2012/11/23
-
【クリテリウム】温泉ライダー in SAKURA(2012/11/17開催) 2012/11/18
-
再び危なっかしいメール 2012/11/13
-
久し振りにマラニック的なLSDをば。 2012/11/12
-
2012全日本7時間耐久サイクリングin袖ヶ浦(2012/11/10開催) 2012/11/11
-
【2012BRM】シーズン振り返りと来年のなんとなくな予定なんぞを 2012/11/09
-
にほんブログ村