【トレーニング記録】2012年12月及び2013年の目標
2013.01.05 Sat 23:10 -edit-
12月のスイム、バイク、ラン
三種目の積算トレーニング記録と目標と比較した達成率。
スイム…実績:1km/目標:10km=達成率10%
年間累計:74.3km
バイク…実績:1,109.66km/目標:1,000km=達成率110.9%
年間累計:15,009.79km
ラン…実績:92.08km/目標:300km=達成率30.7%
年間累計:1,989.006km
通勤ライドで基本的に300~500km位は達成できてしまうバイクに比較すると仕事が混んできて残業が増えるとランの距離が短くなる傾向になるけれど、帰りがちょっと遅くなっただけで走るのを断念してしまう心の弱さも問題。
スイム距離が短いのはそのまんまスイムが不得手という現状にリンクしていますね。
2012年の結果を踏まえ、2013年の年間目標は
スイム:150km
バイク:15,000km
ラン:3,000km
を最低ラインとして設定してみます。
最終的に目指すところに到達するにはバイク以外は全然足りないのだけれど、
年間目標なのだから実現不可能な数字を掲げても意味無いからねえ。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。

にほんブログ村
三種目の積算トレーニング記録と目標と比較した達成率。
スイム…実績:1km/目標:10km=達成率10%
年間累計:74.3km
バイク…実績:1,109.66km/目標:1,000km=達成率110.9%
年間累計:15,009.79km
ラン…実績:92.08km/目標:300km=達成率30.7%
年間累計:1,989.006km
通勤ライドで基本的に300~500km位は達成できてしまうバイクに比較すると仕事が混んできて残業が増えるとランの距離が短くなる傾向になるけれど、帰りがちょっと遅くなっただけで走るのを断念してしまう心の弱さも問題。
スイム距離が短いのはそのまんまスイムが不得手という現状にリンクしていますね。
2012年の結果を踏まえ、2013年の年間目標は
スイム:150km
バイク:15,000km
ラン:3,000km
を最低ラインとして設定してみます。
最終的に目指すところに到達するにはバイク以外は全然足りないのだけれど、
年間目標なのだから実現不可能な数字を掲げても意味無いからねえ。
- 関連記事
-
-
【トレーニング記録】2013年2月の予実対比 2013/03/01
-
【トレーニング雑感】ランニング中の水分補給 2013/02/22
-
【トレーニング記録】多摩サイLSDランニング 2013/02/02
-
【トレーニング記録】2013年1月の予実対比 2013/02/02
-
【トレーニング記録】ラントレ再開 2013/01/30
-
【トレーニング記録】2012年12月及び2013年の目標 2013/01/05
-
【2013年初ラン】多摩サイ走り初め 2013/01/04
-
【11月】月間トレーニング記録 2012/12/01
-
【LSD】久々の多摩サイ右岸ラン 2012/11/18
-
【10月】月間トレーニング記録 2012/11/07
-
【月間記録】9月 2012/10/03
-
にほんブログ村