【ハーフマラソン】第32回フロストバイトロードレース
2013.01.14 Mon 18:06 -edit-

米空軍横田基地(東京都福生市)で開催された【第32回フロストバイトロードレース】のハーフマラソンの部に参加。
わたし自身は今回で三回目のエントリーとなります。

今年の参加賞トレーナー。
海外古着っぽいイメージのデザインで、普通に街中で着られる。
酔った勢いでブリキバケツの上に倒れ込んで負傷するという情けない出来事のおかげでこの一週間まともに走ることができず、タイムはもとより走っている最中に痛みが起きないか心配しつつのレース。
最終的には1時間49分43秒というタイムでゴール。
今までで一番悪いタイムではあったけれど、どうにか二時間を切ることができたので良しとします。
※参考画像

衝撃で変形したブリキバケツ


唯一の出入り口となる第五ゲート / ゲート脇の車両

所持品チェック等が行われる入場ゲート。待ち合わせして入場した数人のグループの中で何故かわたしだけが念入りに金属探知機によるボディチェック。
ピーピーピー
係員> Phone?
わたし> No,Battery.
ピーピーピー
係員> Phone?
わたし> No,Camera.
ピーピーピー
係員> Phone?
わたし> Yes,Phone!
係員> ( ̄ー ̄)Sure!
ってなやりとりがあった。

名物(?)のハンバーガーを購入、30分くらい並んだ。
グリルしたバーガーパティとバンズ(+スライスチーズ)だけの至ってシンプルなものだけれどこれが妙に美味い。
肝心のバーガーを撮り忘れたw

レースは先述の通り1時間49分43秒でゴール。
今回も含めた過去三回で最も遅い。

走り終わってコーラ、一本¥100。
¥100=$1換算のアバウトさだったので、海外旅行で余った$を持ってきたらお得だったろうなあw

大会終了後のゲートは人でごった返していた。
小さなゲートがボトルネック。
誘導にあたっていた警官が
”只今信号を調整して交通規制を行っています。今現在信号は赤になっておりますが、次は必ず青になるよう調整していますのでお待ちください!”と声をかけて軽く笑いを誘っていた。
立川駅前の居酒屋にてトライアスロンコミュメンバー中心の打ち上げで盛り上がり、ブルベに続いて今年のトライアスロンシーズンの開幕となりました。
ラップ記録
ガーミンの表示では最後の区間が50mほど短いんだよなあ。。。
1---6:09.47←トヨコちゃんと一緒にぼちぼちスタート
2---5:37.65
3---5:36.73←集団に紛れてしまったのでトヨコちゃんと離れてマイペース
4---5:30.25←この辺でカマタさんに追いついて挨拶
5---5:32.41←このへんまでは脇腹の痛みがでないかおっかなびっくりで走り
6---5:18.60←身体が暖まったらぼちぼちいい具合になったのでペースアップ
7---5:22.33←この辺は道が狭いので速度が上がらない。この辺でABちゃんとスライド
8---4:48.30←この辺でワタヌキさんとスライド
9---4:55.81
10--4:51.08←この辺でゆかっちに追いつく
11--5:10.71←この辺でサトシくんとスライド
12--5:03.13
13--5:02.00
14--5:19.25←この辺は道が狭いので速度が上がらない
15--5:28.33← 〃
16--4:59.95
17--5:17.90
18--5:05.73
19--4:56.10
20--5:05.58←ゴール直前でキタさんに追いつく
21--4:31.92(952m)
- 関連記事
-
-
【第47回青梅マラソン(30km)】完走&自己記録更新 2013/02/18
-
【BRM209千葉300km房総クラシック】参加レポート。 2013/02/13
-
【トレーニング記録】物欲万歳\(^o^)/ 2013/02/06
-
【ロングライド】リハビリライド顛末記(多摩サイ⇒竹寺⇒子ノ権現) 2013/02/05
-
【メンテナンス】ホイール交換 2013/01/26
-
【ハーフマラソン】第32回フロストバイトロードレース 2013/01/14
-
【年間計画】2013年 イベントエントリー計画 2013/01/12
-
【BRM106神奈川200逗子】参加レポート。 2013/01/09
-
【BRM106逗子200】概略 2013/01/06
-
【2013年初ライド】利根川サイクリングロード(右岸)ほか 2013/01/04
-
【2013年初ライド】ご来光ライド2013 2013/01/03
-
にほんブログ村