【BRM913宮城1000】エントリー無事完了
2013.05.30 Thu 00:48 -edit-
今年はまだ二本しかブルベが走れておらず、ようやく今週末【BRM601神奈川600km興津】で三本目。
ところがその翌週の【BRM608青葉600km天城越え】にはすっかりエントリーしたつもりでいたのに出来ておらず、内心ちょっと焦れていた今日このごろ。
【BRM913宮城1000km】のエントリーが5月30日からで、どうも事前にTwitterTLを確認してみると定員60名のところに参加の意思表明、或いは参加を迷っていると思しき人間が200人くらいいるらしいという噂まで流れていたりしたのでとにかく日が改まった瞬間にエントリーを決めようと時計とにらめっこしつつ、日が改まった瞬間にスポーツエントリーの当該ページを更新⇒エントリー手続きと進み、0時3分頃にはエントリー無事完了。
1,000kmという長丁場のブルベだったものの、ほんの10数分で枠がいっぱいになってしまったようである。
当日は山形県寒河江市のスタート会場(※宇都宮600kmの折り返し地点なのでわたしは去年、一昨年と馴染みがある)には全国から選りすぐりのヘンタイさん達が集結するのだと思うと胸が熱いwww
コースには十和田ラインが含まれているので数年ぶりに新郷村の『イエスキリストの墓』を眺めに行くことにもなる。

ってな訳で満を持してこのセリフ。
おら、はらいそさ行くだ!
(c)諸星大二郎『妖怪ハンター』w
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。

にほんブログ村
ところがその翌週の【BRM608青葉600km天城越え】にはすっかりエントリーしたつもりでいたのに出来ておらず、内心ちょっと焦れていた今日このごろ。
【BRM913宮城1000km】のエントリーが5月30日からで、どうも事前にTwitterTLを確認してみると定員60名のところに参加の意思表明、或いは参加を迷っていると思しき人間が200人くらいいるらしいという噂まで流れていたりしたのでとにかく日が改まった瞬間にエントリーを決めようと時計とにらめっこしつつ、日が改まった瞬間にスポーツエントリーの当該ページを更新⇒エントリー手続きと進み、0時3分頃にはエントリー無事完了。
1,000kmという長丁場のブルベだったものの、ほんの10数分で枠がいっぱいになってしまったようである。
当日は山形県寒河江市のスタート会場(※宇都宮600kmの折り返し地点なのでわたしは去年、一昨年と馴染みがある)には全国から選りすぐりのヘンタイさん達が集結するのだと思うと胸が熱いwww
コースには十和田ラインが含まれているので数年ぶりに新郷村の『イエスキリストの墓』を眺めに行くことにもなる。

ってな訳で満を持してこのセリフ。
おら、はらいそさ行くだ!
(c)諸星大二郎『妖怪ハンター』w
- 関連記事
-
-
【BRM601興津600km】完走記録-2(PC3→PC4) 2013/06/07
-
【BRM601興津600km】完走記録-1.5(PC2→PC3) 2013/06/06
-
【BRM601興津600km】完走記録-1(Strat→PC2) 2013/06/05
-
【(個人的な)悲報】2013SR認定取得の目論見 2013/06/03
-
【BRM601興津600km】無事完走 -概要- 2013/06/02
-
【BRM913宮城1000】エントリー無事完了 2013/05/30
-
【自転車ロングライド】実は初走破だった明神峠(2013/05/26) 2013/05/29
-
【第26回トライアスロンIN徳之島大会】参加決定通知書到着。 2013/05/25
-
【自転車メンテナンス】緊急(?)ペダル交換 2013/05/25
-
【自転車ロングライド】週末の計画 2013/05/24
-
【第19回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン】完走記録2/2:大会本番 2013/05/20
-
にほんブログ村