FC2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

2023May23Tue

【BRM913宮城1000】エントリー無事完了 

今年はまだ二本しかブルベが走れておらず、ようやく今週末【BRM601神奈川600km興津】で三本目。
ところがその翌週の【BRM608青葉600km天城越え】にはすっかりエントリーしたつもりでいたのに出来ておらず、内心ちょっと焦れていた今日このごろ。
【BRM913宮城1000km】のエントリーが5月30日からで、どうも事前にTwitterTLを確認してみると定員60名のところに参加の意思表明、或いは参加を迷っていると思しき人間が200人くらいいるらしいという噂まで流れていたりしたのでとにかく日が改まった瞬間にエントリーを決めようと時計とにらめっこしつつ、日が改まった瞬間にスポーツエントリーの当該ページを更新⇒エントリー手続きと進み、0時3分頃にはエントリー無事完了。

1,000kmという長丁場のブルベだったものの、ほんの10数分で枠がいっぱいになってしまったようである。
当日は山形県寒河江市のスタート会場(※宇都宮600kmの折り返し地点なのでわたしは去年、一昨年と馴染みがある)には全国から選りすぐりのヘンタイさん達が集結するのだと思うと胸が熱いwww

コースには十和田ラインが含まれているので数年ぶりに新郷村の『イエスキリストの墓』を眺めに行くことにもなる。
130530.jpg
ってな訳で満を持してこのセリフ。
おら、はらいそさ行くだ!
(c)諸星大二郎『妖怪ハンター』w
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

タグ: ブルベ  ロングライド  ロードバイク 
未分類  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

楽しみですね~^^よろしくお願いします。

あ、天城越え、行きたいですか?

URL | まこた #-

2013/05/30 22:00 * 編集 *

> まこた さま

東北六県の内、特に北東北三県は青森で一年強、岩手盛岡で一年弱、北上で一年弱仕事で過ごしたお陰でかなり馴染み深いエリアだったりします。
しばらく行けていないので久し振りに訪れる事ができるのが今から非常に楽しみで仕方ありません(^^)
天城越えはエントリー開始の日が丁度佐渡トライアスロンのエントリーフィー振込と重なったりして完全に意識から抜けていたみたいです。
行く気満々でスケジュール帳にもしっかり記載してあったのにSEの個人ページで確認してもエントリーした形跡がなくて、エントリーリストを見たらやっぱり当然のごとく自分の名前がなくて思いっきり落胆したという(^_^;)

URL | 管理(?)人。 #-

2013/05/30 23:09 * 編集 *

エントリーよかったですね。

1000が分殺とはすごいですね。ブルベ人口が増えたんですね。
恐ろしいばかりです。

私は来年あたりから、600を開始しようかと思っています。
いまの自転車の整備状況だと400ぐらいまでにとどめています。
今年はオーバーホールする年なので。そこで止めています。

URL | Kaol_Supple #-

2013/06/01 20:03 * 編集 *

> Kaol_Supple さま

ありがとうございます。
ここのところ急に(って言っても自分も今年で三年目ですが)ブルベ人口が増加したような感じがします。
以前なら一週間や10日くらいは余裕で枠が空いていた600がほんの一晩、二晩でいっぱいになってしまっていますからね。
千葉の茂木クラシックにエントリーできなかったのは痛いデス(T_T)
やはり長丁場に挑戦しようと思うと体力だけでなく機材の面でも不安材料があるといやなものですよね
来年以降、600が楽しめますように。

URL | 管理(?)人。 #-

2013/06/03 12:38 * 編集 *

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/778-6fcf5187
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top