【自転車ロングライド計画】直江津集合へ♪
2013.08.22 Thu 23:17 -edit-
シフトワイヤー貫通穴の目詰りによるFD操作不良という不具合でショップに預けた三太夫(チャリ)が無事戻って参りました。
一時はどうなることかと危ぶんでいましたが直江津集合には無事参加できそうです。
唯一気になるのは土曜日の新潟の天候がイマイチだということなのですが
まあ、道中楽しむことを主眼に走ろうと、そんなことを考えつつ引いた直江津までのルート。
東青梅から秩父、藤岡に抜けるまではまんまついこの間のSR600のコースなのだけれど、全く同じではひねりがないので松ノ木通りをルートに組み込んでみたw
今回は、月末に佐渡トラでまとまった休みを取っているのでさすがに月曜日に休みが取リづらかったので復路は途中まで自走して残りを新幹線で輪行する計画。
往路の折り返しだったりただまっすぐでは芸がないので野尻湖半周をルートに加えて、余裕があったら善光寺参りを加えて長野から輪行予定。
更に先だってのSR600でいい加減劣化具合を見せつけられたデジカメを新規に買い替え。
今まで使っていたのがFinePixのXPなので一回りごついサイズになってしまうけれど、まあその辺は使ってみないとなんとも言えないからなあ。

『いかにも』な無骨さは非常に好みw
性懲りもなく夜(っていうか夕方)スタート予定な明日。
SR600よりはるかに時間的な縛りをゆるくしてコース設定したからよほどのことがない限り大丈夫でしょう。
一般道を使って新潟入りしたことがないので三国峠は今まで単車でも自動車でも自転車でも通ったことのない、掛け値なしの『初ルート』なので楽しみで仕方ない(^^)
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。

にほんブログ村
一時はどうなることかと危ぶんでいましたが直江津集合には無事参加できそうです。
唯一気になるのは土曜日の新潟の天候がイマイチだということなのですが
まあ、道中楽しむことを主眼に走ろうと、そんなことを考えつつ引いた直江津までのルート。
東青梅から秩父、藤岡に抜けるまではまんまついこの間のSR600のコースなのだけれど、全く同じではひねりがないので松ノ木通りをルートに組み込んでみたw
今回は、月末に佐渡トラでまとまった休みを取っているのでさすがに月曜日に休みが取リづらかったので復路は途中まで自走して残りを新幹線で輪行する計画。
往路の折り返しだったりただまっすぐでは芸がないので野尻湖半周をルートに加えて、余裕があったら善光寺参りを加えて長野から輪行予定。
更に先だってのSR600でいい加減劣化具合を見せつけられたデジカメを新規に買い替え。
今まで使っていたのがFinePixのXPなので一回りごついサイズになってしまうけれど、まあその辺は使ってみないとなんとも言えないからなあ。

『いかにも』な無骨さは非常に好みw
性懲りもなく夜(っていうか夕方)スタート予定な明日。
SR600よりはるかに時間的な縛りをゆるくしてコース設定したからよほどのことがない限り大丈夫でしょう。
一般道を使って新潟入りしたことがないので三国峠は今まで単車でも自動車でも自転車でも通ったことのない、掛け値なしの『初ルート』なので楽しみで仕方ない(^^)
- 関連記事
-
-
【佐渡A完走】 2013/09/02
-
【ロングライド記録】直江津集合2013参加記録 復路 2013/08/30
-
【ロングライド記録】直江津集合2013参加記録 往路-2 2013/08/29
-
【ロングライド記録】直江津集合2013参加記録 往路-1 2013/08/27
-
【ロングライド記録】『直江津集合2013』概要 2013/08/26
-
【自転車ロングライド計画】直江津集合へ♪ 2013/08/22
-
【SR600Fuji 完走】記録詳細-3(ゴールまで) 2013/08/20
-
【SR600Fuji 完走】記録詳細-2(PC9まで) 2013/08/20
-
【SR600Fuji 完走】記録詳細-1(PC3まで) 2013/08/19
-
【SR600Fuji】ひとまず完走-概要- 2013/08/15
-
【ロングライド記録】津軽半島一周ライド_2013-Vol.2/2 2013/08/07
-
にほんブログ村