FC2ブログ
02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

-0001Nov30Wed

【トレーニング(?)記録】 ぶらりLSD 六郷→横浜 

<走行(歩行?)ログ>

Garmin Forerunner910XTのログによる
【実施日時】 : 2013年10月27日10:29スタート
【走行距離】 : 12.5km
【獲得標高】 : 133m
【所要時間】 : 2:12:08
【平均ペース】: 10m36s/km(デッキで寝ていた時間含むw)

ここのところランをサボリ気味なので、たまにはLSDで長距離を走ろうと思い、朝早い時刻にスタートして横須賀あたりまで走ろうかと思っていたものの、目覚めは9時を回ってしまっていたので既に気持ちが後ろ向き。
それでもいい天気なので引きこもっているのは勿体ないので10時半頃からのんびりランニングスタート、第一京浜国道(R15)をのんびり。

<JR鶴見線 国道駅>
13102701.jpg13102702.jpg13102703.jpg
この昭和レトロな佇まいが大好きでここを通りかかると時間にゆとりがあるときは毎回寄り道してしまうw

横浜到着は丁度正午頃。
中央市場の手前をかすめてポートサイド公園へ。

13102704.jpg13102705.jpg
ポートサイド公園のウッドデッキ。
人影がまばらで日差しが気持ち良い。

13102706.jpg
デッキに寝転んで小休止。
日差し暖かく、風は若干あったけれど寒いこともなく、絶好の日向ぼっこ日和。

しばらく寝転がっていたら腹が減ってきたので移動。
ベイクォーターのコルネアというお店のテラス席に陣取り、のんびりコロナをいただく。
13102707.jpg
既にこれ以上走る気なっしんぐw

更にランチをいただく。
13102708.jpg
二つのランチメニューを半分ずつ頼める『ハーフ&ハーフ』
きのこソースハンバーグと牛レバー焼きを注文。
ワンプレートにサラダ、ライスと料理が乗って来て、この手のお店の常としてライスが少々寂しい盛りではあるのだけれど、ランチはライスおかわり自由とのことでお代りを頼んでみたら別皿に当初の五割増しくらいの量で持って来てくれた。これは嬉しいw
スタッフ不足のようで若干料理の提供に時間がかかるものの、急いでいるわけでなければむしろのんびり過ごせるので問題ない。

食後にのんびり散策。
13102709.jpg
シーバスって『SEA BUS』だと思ったら『SEA BASS』なのね。

酔いが引いたのでランで帰ろうと思ったのだけれど、往路でうっかり踏んだ大きな石ころのお陰で足裏が結構痛んだので無理せず京急線で帰宅。

気持ちのよいラン for ランチになりました。
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

タグ: トレーニング  観光 

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/861-fae34004
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top